• No.2961740
    匿名

    駐車場でかなり斜めに止めるドライバー。

    • 共感0
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全27件中)
  • [1]
    匿名

    お手洗いで1回しか拭かない人

    返信
    • 共感0
    [2]
    匿名

    髪の毛ボサボサで出勤

    返信
    • 共感3
    [3]
    匿名

    満員電車の中で、長い髪を一本一本根元から二本指で手繰って、ピーッと先端まで行ったら、プチっとカットして床に捨てる人。30分くらいずーっとやってる。きたねえよ。

    返信
    • 共感3
    [4]
    匿名

    ズボンの中に手を入れて自分のお尻をかいたその指の匂いを嗅いでる人

    返信
    • 共感1
    [5]
    匿名

    食べ方汚いのは気になる。めっちゃ綺麗な女子なのにご飯粒たくさん残ってる茶碗のままでご馳走様〜って言われてびっくりしたことある

    返信
    • 共感1
    [6]
    匿名

    鍵や貴重品の管理ができない人
    その辺に置きっぱなしにしたり、どこに置いたかしまったか忘れて、無くしたことにも気づかない

    返信
    • 共感1
    [7]
    匿名

    手を洗った後水が跳ねてもおかまいなし。

    返信
    • 共感3
    [8]
    匿名

    下着の中からトイレットペーパーを引きずったまま歩いている人

    返信
    • 共感1
    [9]
    匿名

    だらしないとは違うかもしれないけど、駐車場に車を停めてミラー畳まないやつ。

    返信
    • 共感1
    142022年4月2日14時10分匿名>>9 ごめんなさいうちのミラーたためません。
    152022年4月2日14時37分匿名>>9 え?狭いとこならともかく、一台分が広いところもあるし、あれってマナーとまでは言わないし、全く気にならないけど、そんなふうに思う人もいるんですね。畳む習慣ないなぁ。
    2件の返信
    [10]
    匿名

    ポケットがパンパン。何入ってるの?って聞いたら噛み終わったガムをティッシュで包んだやつ出てきた。

    返信
    • 共感0
    [11]
    匿名

    マスクを最低でも3時間おきに取り替えない人

    返信
    • 共感0
    [12]
    匿名

    子供のおむつをおむつポーチに入れないでそのままカバンに入れてる人

    返信
    • 共感0
    [13]
    匿名

    家がゴミ屋敷

    返信
    • 共感2
    [14]
    匿名

    >>9
    ごめんなさいうちのミラーたためません。

    返信
    • 共感4
    [15]
    匿名

    >>9
    え?狭いとこならともかく、一台分が広いところもあるし、あれってマナーとまでは言わないし、全く気にならないけど、そんなふうに思う人もいるんですね。畳む習慣ないなぁ。

    返信
    • 共感7
    182022年4月2日23時00分匿名>>15 畳むのが当たり前な環境だったんですよね。 ぶつけられても嫌だし、お互い畳んだ方が通りやすいじゃないですか。 狭いところの方が圧倒的に多いので。笑
    1件の返信
    [16]
    匿名

    窓に貼るタイプのお雛様をやっと片付けました。
    2年くらい貼ってました。

    返信
    • 共感0
    [17]
    匿名

    バッグの中がゴチャゴチャでパンパンに詰め込んで更に中身をはみ出させてる人。
    大きいバッグにするか、中身を減らすとか畳むとか仕切るとかしたら少しはまともになると思うのですが…

    返信
    • 共感2
    [18]
    匿名

    >>15
    畳むのが当たり前な環境だったんですよね。
    ぶつけられても嫌だし、お互い畳んだ方が通りやすいじゃないですか。
    狭いところの方が圧倒的に多いので。笑

    返信
    • 共感0
    202022年4月3日1時36分匿名>>18 うちも前の車がミラー畳めない車だったけどその可能性は? 全部の車が自分の車と同じ仕様とは限らないんだよ。
    1件の返信
    [19]
    匿名

    会社のロッカーごちゃごちゃとか、マンションの共用部分にまでモノが溢れているとか、他人の迷惑になる位まで片付けできてないとだらしないなあと思う。

    返信
    • 共感3
    [20]
    匿名

    >>18
    うちも前の車がミラー畳めない車だったけどその可能性は?
    全部の車が自分の車と同じ仕様とは限らないんだよ。

    返信
    • 共感4
    242022年4月3日10時59分匿名>>20 畳めないミラーがあるのは知ってますよ。笑 0か100か善か悪かの話じゃないんだけどわかります? 荒らしたいのかもしれませんが。
    1件の返信
    [21]
    匿名

    畳めないミラーって、フェンダーミラー?

    返信
    • 共感0
    232022年4月3日10時24分匿名>>21 うちのはドアミラーでした。アメリカ仕様だったから畳むという概念がなかったんでしょう。 手動でも畳めないのかな?って思ったんですが、衝撃を吸収する強いバネが入ってるみたいだけど蝶番はなかったです。
    1件の返信
    [22]
    匿名

    車のミラー、手動でも畳めない車があるんだね?!前の車は自動で畳めなかったから、狭いところは手動でやってたよ。周りに迷惑かなと思って。
    でも、手動でも畳めない車があるのは知らなかった。

    返信
    • 共感1
    [23]
    匿名

    >>21
    うちのはドアミラーでした。アメリカ仕様だったから畳むという概念がなかったんでしょう。
    手動でも畳めないのかな?って思ったんですが、衝撃を吸収する強いバネが入ってるみたいだけど蝶番はなかったです。

    返信
    • 共感0
    [24]
    匿名

    >>20
    畳めないミラーがあるのは知ってますよ。笑
    0か100か善か悪かの話じゃないんだけどわかります?
    荒らしたいのかもしれませんが。

    返信
    • 共感1
    252022年4月3日11時10分匿名>>24 ご存知だったんですね。 不可能なこと望まれても出来ないので書いただけです。
    1件の返信
    [25]
    匿名

    >>24
    ご存知だったんですね。
    不可能なこと望まれても出来ないので書いただけです。

    返信
    • 共感1
    262022年4月3日12時01分匿名>>25 KITTEとか六本木ヒルズとか機械式の駐車場って、ミラーが畳めない場合に壊れても補償されませんみたいなことは言われるのですか?
    1件の返信
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全27件中)