最新コメントへ 2022年3月27日09時11分 No.2952860 匿名 お化粧ってどこでしてますか? ドレッサーもってますか? 共感0 13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中) 2022年3月27日09時22分 [1] 匿名 洗面所。 返信 共感11 2022年3月27日09時45分 [2] 匿名 寝室にドレッサーがあるのでそこでしてます~ 返信 共感2 2022年3月27日09時47分 [3] 匿名 ドレッサーが寝室にあるけど、結局日当たりの関係でリビングでやってる。 返信 共感3 2022年3月27日10時09分 [4] 匿名 リビング 化粧5分で終わるから 返信 共感1 2022年3月27日12時43分 [5] 匿名 ドレッサーはあるけど、手がすぐに洗えるから洗面所でしてる 返信 共感4 2022年3月27日12時53分 [6] 匿名 リビングのテーブルにメイクボックス置いてやってる。 眉毛を書くだけの時は洗面所。 返信 共感0 2022年3月27日13時37分 [7] 匿名 ドレッサーあるけど、開かずの間にカバーかけて置いてあります。 お化粧はダイニングテーブルに折りたたみ式の鏡を置いてサッと済ませて化粧品を入れるボックスにしまって終わりです。 返信 共感0 2022年3月27日13時50分 [8] 匿名 ドレッサーもってるけど使ってない 荷物おきと化しておる 返信 共感0 2022年3月27日14時00分 [9] 匿名 洗面台を長く作ってて、半分がドレッサー代わりにしてます。椅子で座れるようにして。 手を洗いたいし、スチーム使いたいから、そんな設計にしました。 返信 共感0 2022年3月27日16時48分 [10] 匿名 リビングです 返信 共感0 2022年3月27日20時58分 [11] 匿名 私もメイク中、ヘアセット中、手をすぐ洗いたいから洗面所。あと落ちた髪の毛の掃除が限られたスペースの洗面所だとラク。部屋でするとあちこちに髪の毛が落ちちゃうから←以前はそうだった。 返信 共感0 2022年3月27日23時02分 [12] 匿名 洗面所でしてます 鏡の横に照明ついてるのでメイクしやすいのと、皆さんおっしゃってるように手を洗いたいので。 メイクしてすぐ髪の毛もやるから洗面所で全て済む 返信 共感0 2022年3月28日07時29分 [13] 匿名 ドレッサーって使い勝手悪いですよね。なんだかんだ化粧水とかリキッドファンでとかが飛んで汚れたりするし、手もすぐ洗えないし、何よりも年齢が行くと鏡が遠くて見えない(TT) 20歳頃両親に買ってもらったものをずっと大事に使ってきたけど、もう捨てようかな。 メイクは洗面所でしてます。 返信 共感0 13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)