• No.2952196
    匿名

    新居祝いってあげたことない。
    結婚祝い出産祝いは貰うこともあげたこともあるからある程度わかるけど、新居祝いって無知。
    友達にはあげたことないけど、なにかあげたほうがよかったかな?
    最近旦那の兄弟が家建てたんですけどあげた方がいいですよね?遊びに行くことは無いだろうけど。

    • 共感0
5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • [1]
    匿名

    友達の家の新居祝いはお邪魔するときにもっていくんだとおもう。御披露目みたいなことがあったらね。

    兄弟姉妹だと家に行く行かない関係なしに新築祝送りましたよ。

    返信
    • 共感1
    [2]
    匿名

    新居に呼ばれた時に、学生時代の友達3人で訪ねたので、その日のランチとデザートをみんなで買って持って行ったのと、家主には事前に欲しいものはあるかどうか、あげる予定のものがあればデザインなど希望があるか聞いたりしました。

    ママ友がうちで遊ぼうくらいなら、ケーキやおやつでいいと思うし、新築お披露目ならインテリアなどはこだわりがあると思うので、欲しいもの確認できる相手なら、まだ揃ってないものや希望のものを聞きます。

    返信
    • 共感0
    [3]
    匿名

    旦那さんの兄弟なら旦那さんに聞いてみるのはどうだろう。
    家族間でのお祝い事は家庭によって考え方が違うから。

    返信
    • 共感3
    [4]
    匿名

    呼ばれることないなら別に身内でもあげなくていいと思う

    返信
    • 共感2
    [5]
    匿名

    親戚なら、リクエスト訊いてみたらどうかな?
    私は観葉植物を送るのが多かったよ。

    返信
    • 共感0
5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)