• No.2938749
    匿名

    週1回自分の時間を作るために実家に子供預けるんだけど母に「毎週預かってあげるなんて言ってないのにどうして毎週来るの?お母さんも仕事休みの日くらいゆっくりしたいのに休みの日を狙って連絡なしに来るのやめてほしいんだけど!!」って怒られた。
    預けるって言っても朝10時から15時くらいまでだよ??
    「私だって自分の時間ほしいんだからいいじゃん!!」ってキレたら
    「母親になったんだから自分の時間がないのは当たり前!!月1回くらいならまだしも毎週なんておかしいでしょ!!甘すぎる!!そもそも生後7ヶ月の子供置いて遊びに行く神経がわからない!!」ってさ!!
    マジで腹立つ!!
    置いてくって別に放置じゃないじゃんね?
    預けてるんだからさ。
    ちゃんとミルクも離乳食もおむつも用意してるし。
    「孫に会えるの嬉しくないの?!」って言ったら「それとこれとは別!!」って。
    マジで意味不明。
    せっかく今日ヒトカラしに行く予定だったのに!!

    • 共感1
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全32件中)
  • [1]
    匿名

    これが俗に言う釣りってやつですか?

    返信
    • 共感27
    22022年3月16日20時45分匿名>>1 釣りじゃねーわ
    1件の返信
    [2]
    匿名

    >>1
    釣りじゃねーわ

    返信
    • 共感0
    182022年3月16日21時32分匿名>>2 釣りじゃねーの?
    1件の返信
    [3]
    匿名

    お母さん仕事してるなら毎週はきついよ。そこはちゃんと話し合わないとダメだと思う。当然と思わないでね。孫は可愛いだろうけどそれとこれは別よ。

    返信
    • 共感10
    82022年3月16日21時04分匿名>>3 大丈夫!! 母は週休2日だから! 1日はゆっくりできるでしょ!
    1件の返信
    [4]
    匿名

    自分のことしか考えていないのね

    返信
    • 共感16
    [5]
    匿名

    腹が立つならもう預けなければいい。
    親に頼らなければいい。

    返信
    • 共感9
    62022年3月16日21時03分匿名>>5 なんで? 実の親だよ?? 義実家に預けるなら考えるけど。
    1件の返信
    [6]
    匿名

    >>5
    なんで?
    実の親だよ??
    義実家に預けるなら考えるけど。

    返信
    • 共感0
    92022年3月16日21時07分匿名>>6 なんで? マジ腹が立つのに預けるの?
    1件の返信
    [7]
    匿名

    幼稚でびっくり。預かってもらえるところに預けたらどうだろう。
    お母さんは無料託児所じゃないよ。

    返信
    • 共感18
    102022年3月16日21時08分匿名>>7 養育費払えばオッケー?
    1件の返信
    [8]
    匿名

    >>3
    大丈夫!!
    母は週休2日だから!
    1日はゆっくりできるでしょ!

    返信
    • 共感1
    202022年3月16日21時57分匿名>>8 自分勝手すぎる
    302022年3月17日12時22分匿名>>8 返信しようとしたら間違っていいね押してしまった😢 お母さんおいくつか分かりませんがお孫さんがいるので40代後半から50歳くらいかと想像します。その年代でホルモンバランスの変化で普通に生活するのも大変だろうに毎日仕事していて週2日しかお休みがない中1日は7ヶ月の子の面倒を見るって心身に相当ハードな生活ですよ? お母さんの方が体を休めたりする時間が必要だと思いました。
    2件の返信
    [9]
    匿名

    >>6
    なんで?
    マジ腹が立つのに預けるの?

    返信
    • 共感5
    122022年3月16日21時11分匿名>>9 一応、子育てのベテランみたいなものでしょ、母親って。
    1件の返信
    [10]
    匿名

    >>7
    養育費払えばオッケー?

    返信
    • 共感0
    [11]
    匿名

    旦那に預けてヒトカラすればいいじゃん。

    返信
    • 共感16
    [12]
    匿名

    >>9
    一応、子育てのベテランみたいなものでしょ、母親って。

    返信
    • 共感0
    132022年3月16日21時17分匿名>>12 でもマジ腹が立つんでしょ? 預けなきゃいい
    1件の返信
    [13]
    匿名

    >>12
    でもマジ腹が立つんでしょ?
    預けなきゃいい

    返信
    • 共感8
    [14]
    匿名

    主さん、おいくつですか?
    まだ10代とかなのかな?

    返信
    • 共感11
    [15]
    匿名

    >>8それはあなたの考え。
    もうちょっと大人になろうね。
    まぁ預かってもらった日は実家のご飯でも作ってあげればお母さんも少しは喜ぶかもね。
    ってまじめに答えました。

    返信
    • 共感7
    [16]
    匿名

    お母さんにちゃんと頭を下げてお願いします🙇⤵️と頼めば?

    返信
    • 共感3
    [17]
    匿名

    私も釣りかと思ったよ
    子供が子供を産んじゃった?て感じ
    行く末が心配になる

    返信
    • 共感12
    [18]
    匿名

    >>2
    釣りじゃねーの?

    返信
    • 共感6
    [19]
    匿名

    余りにも😂釣りでしょうね

    返信
    • 共感11
    [20]
    匿名

    >>8
    自分勝手すぎる

    返信
    • 共感4
    212022年3月16日21時59分匿名>>20 釣りだと思ってたのに反応してしまいました。 残念だわ私
    1件の返信
    [21]
    匿名

    >>20
    釣りだと思ってたのに反応してしまいました。
    残念だわ私

    返信
    • 共感2
    [22]
    匿名

    やっぱり釣りだよね
    釣りじゃなかったらただの馬鹿だよ

    返信
    • 共感13
    [23]
    匿名

    そうだよねーー
    お母さんも娘をこんな風に育てちゃったんだから自業自得。
    子供を毎週預けて何が悪い!?なんて思う母親なかなかいないもの~よっぽどわがままに育てたんだろうし、孫くらいみるハメになっちゃっても仕方ないね。

    返信
    • 共感4
    [24]
    匿名

    7ヶ月の可愛い子どもを預けて遊びに行きたいなんて私思った事なかったわ。

    お母さんお仕事なさってるんですよね?
    お休みの日くらいゆっくりお休みしたり、普段出来ない用事を片付けたりしたいと思いますよ。
    お幾つのお母さんかわかりませんが、年代的には更年期があったり身体も疲れ易いし可愛い孫とはいえ母親である貴女の遊びの為に毎週預かるのは嫌だと思いますよ。娘の子だったとしても責任が有りますからね。
    週イチで預けに来てその態度、私なら2度と預かりませんね。

    返信
    • 共感7
    [25]
    匿名

    毎週は多すぎる。
    放置できる中学生の孫ならまだしも、生後7ヶ月じゃ何があるかわからないから、精神的にも疲れるし、仕事休みの日くらいのんびりしたいのに、オムツ替えだの離乳食だのって、実家に行って手伝ってもらうなら月1くらいならまだいいかもしれないけど、お母さん疲れちゃう。

    返信
    • 共感2
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全32件中)