• No.2935088
    匿名

    主は子なし専業主婦です。
    結婚してから下着に気を遣わなくなりました。
    外出はスーパーかドラッグストアかコンビニ位だし、たまに主人と出かけるけど下着をかわいくしようとは思いません。
    家で過ごす事が圧倒的に多いので、おうちブラみたいなのしか買わなくなりました。

    • 共感4
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全48件中)
  • [1]
    匿名

    同じく買わなくなりました。
    フリフリの可愛いやつはもう恥ずかしくて買えないと思う。
    ユニクロのやつとか、ブラトップとかですね。

    返信
    • 共感6
    [2]
    匿名

    旦那は下着もかえないほど安月給なの?

    返信
    • 共感2
    [3]
    匿名

    私は乳がんで全摘してるのでブラジャーしてます。

    返信
    • 共感0
    72022年3月14日21時55分匿名>>3 買いましたか?って質問なのにしてますって…すみません。 買います。
    1件の返信
    [4]
    匿名

    ブラジャー買いましたよ。

    返信
    • 共感0
    [5]
    匿名

    子供の入学式とか入園式などできちんとした服を着るときに、ブラジャーしてないと胸たれてないかい?

    返信
    • 共感0
    [6]
    匿名

    でも女だけブラジャーにお金使わなきゃならないって考えてみれば不公平だよね。男も着ければいいのに。

    返信
    • 共感0
    [7]
    匿名

    >>3
    買いましたか?って質問なのにしてますって…すみません。
    買います。

    返信
    • 共感1
    [8]
    匿名

    感じ悪い主だね
    自分がズボラで身綺麗にしないからと専業主婦を一括で同類扱いするなんて

    返信
    • 共感3
    [9]
    匿名

    うちの夫は生活費とは別に私に100万円のお小遣いくれるので余裕です♡

    夫が頼み込んで専業主婦になって欲しい、何も不自由はさせないと言ってくれて結婚したので本当に幸せです♡

    下着も買うのに困る男とか絶対ムリ🥺

    返信
    • 共感1
    [10]
    匿名

    おうちブラみたいなやつは胸が垂れそうなので、フィッティングしたブラジャーしか買わないですよ~。

    返信
    • 共感2
    [11]
    匿名

    働くとブラする
    働かないとブラしない
    謎の理論

    返信
    • 共感5
    [12]
    匿名

    おうちブラ?ww
    普通ブラトップでしょ
    結婚してるのに出かける時に下着可愛くしようって何?
    外行くのにブラ付けないって変でしょ?

    返信
    • 共感1
    [13]
    匿名

    胸の大きさによりそう。
    友達は細くて貧乳だからノンワイヤーブラしかしたことないって言ってた(10年前とかのユニクロのブラが発売される前)細いから骨にワイヤーが当たって痛いんだって。
    胸が大きい人はホールドしたいのでは?

    返信
    • 共感1
    [14]
    匿名

    しまむらの下着は、侮れないぞ
    セット売りでも安いし袋が無料よ😆

    返信
    • 共感0
    [15]
    匿名

    もしもの時(事故や病気や怪我)で搬送された時を想定して、ちゃんと買い替えてるし綺麗なの着けるようにしてる

    返信
    • 共感1
    [16]
    匿名

    ていうか、専業だと朝起きて着替えなくない?
    寝る時と家にいる時同じ格好だから、自然とブラしなくなるよ。

    返信
    • 共感1
    [17]
    匿名

    結婚して下着買わないなんて15万円するインポートのフランス製買わなくなりましたならわかるが、ワコールのブラジャーぐらいつけなよ

    返信
    • 共感4
    [18]
    匿名

    1日着替えないって、どんだけ怠けるの…

    返信
    • 共感4
    [19]
    匿名

    人間として最低限のマナーとも思ってたから、つけない、買わないという選択肢を考えたこともなかった。買う頻度は減ったけど。
    だし、大きすぎるのでちゃんとしたブラジャーがないと、逆に不安定過ぎる。大昔のお婆ちゃんの絵みたいに肩に掛けてお風呂に入るようになったら嫌だw

    返信
    • 共感0
    202022年3月14日22時57分匿名>>19 最低限のマナーなの? じゃ海外はマナー違反だらけだね
    1件の返信
    [20]
    匿名

    >>19
    最低限のマナーなの?
    じゃ海外はマナー違反だらけだね

    返信
    • 共感0
    [21]
    匿名

    ワコールのサルートとかPJでいいんじゃない?
    商売女みたいなやつ。

    返信
    • 共感0
    222022年3月14日23時01分匿名>>21 何のために? もう結婚してるから男によく思われる必要ないし、仕事してないなら他人によく思われる必要ない。
    1件の返信
    [22]
    匿名

    >>21
    何のために?
    もう結婚してるから男によく思われる必要ないし、仕事してないなら他人によく思われる必要ない。

    返信
    • 共感0
    262022年3月14日23時06分匿名>>22 旦那を喜ばせるために決まってんじゃん🥺
    1件の返信
    [23]
    匿名

    家族以外の人と会わないのなら、リラックスしたいからブラしなーい!

    返信
    • 共感0
    [24]
    匿名

    私は胸がなさすぎて、ちゃんとブラしないと服着た時に貧弱すぎて無理なのでしてます。
    でも買い換えの頻度とか持ってる枚数は独身のときより全然少ないかな。

    返信
    • 共感0
    [25]
    匿名

    専業だと太ってる人多そうだから、ブラしないと凄い事にならない?
    Tシャツ姿とか、相撲取りみたいになりそう。だるんだるーんって。

    返信
    • 共感0
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全48件中)