• No.2934720
    匿名

    夫の知人の話です
    ・旦那さんは残業多いサラリーマン、奥さんは専業主婦、子供は小学校の5年生と3年生
    ・旦那さんと奥さんが同じスマホゲームにハマる
    ・ある日、旦那さんが帰ったら奥さんが「みてみて!」というので見たら、ゲームのレベルがめちゃくちゃ上がってた
    ・旦那さんが「専業主婦は暇でいいね」と発言
    ・奥さんがモラハラだとブチ切れ離婚騒ぎに

    夫いわく「実際暇だからめちゃくちゃレベル上がったんでしょ?何故事実を言ったら怒るの?旦那に対して、余裕ある生活させてもらってありがとうーくらい言えばいいのに」と。私も同感です。
    (暇でいいね、ではなく時間があっていいね、と言えば角はたたなかったのでは?とは思いましたが)

    実際、兼業主婦も家事子育てはやりますから、専業主婦の方が兼業主婦より時間に余裕はあり一般的には暇だと思うのですが…(病気や介護、子供が乳幼児などの事情の場合除き)

    専業主婦の方、「専業主婦は暇でいいね」って言われたら怒りますか?

    • 共感0
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全32件中)
  • [1]
    匿名

    知人=主

    返信
    • 共感9
    [2]
    匿名

    事実だとしても嫌味に感じる響きを含めばイラッとする。
    確かに外に働きにでている人よりは時間の調整はしやすいからゲームをする時間もあるけど、それもやり方次第というかね。暇って言葉とはちょっと違うと思います。ゲームする時間を作っているって言うか。

    返信
    • 共感5
    [3]
    匿名

    男が書いた文章っぽい。

    返信
    • 共感4
    132022年3月14日18時52分>>3 おい、お前よくわかったじゃないか
    1件の返信
    [4]
    匿名

    私今日同じこと考えていたんですけど
    仕事とかでも「あなたはお茶汲みだからいいよね」「君は事務職で事務処理してればいいだけだからいいよね企画は辛いわ」とか人を下げて自分の愚痴を言ったりするやつってモラハラ傾向がある性格だと思う

    これって大人だけじゃなくて子供もするんだよね
    ◯◯はいいよね俺なんて◯◯だからってー他人と自分を比べて相手をけなしつつ自分は頑張ってるアピール
    生まれ持った性格なんだろうなって感じる

    返信
    • 共感6
    [5]
    匿名

    土日は夫がゲームやりこんでレベル上がるでしょ。妻は子供と旦那の世話と家事やってる時間に。
    暇ができるサイクルが違うだけだと思うよ。

    返信
    • 共感5
    [6]
    匿名

    同じ専業主婦でも、子供の年齢や人数、旦那の仕事の忙しさなど違うから、夫婦間でそれぞれ違っていいと思う。

    うちは旦那がめっちゃ忙しいから、家の事や子供の事全く出来なくて申し訳ないって言われるし、子供たちの事があると計画通りには出来ないだろうから、手を抜いて息抜きもしてったら言われる。うちならゲームのレベル上げたとしたら本気でいいなぁ〜!って言われる。

    きっかけがゲームなのは馬鹿馬鹿しいけど、専業主婦は暇でいいなって考えを言葉に出されたらムカつきます。

    返信
    • 共感2
    [7]
    匿名

    残業多いサラリーマンならワンオペ状態なのかな?発言からモラハラ気質は窺える笑
    実際暇ではないから暇扱いされてブチギレたのかな
    兼業と比べて時間があるかではなくてストレスの積もり方の問題?

    返信
    • 共感2
    [8]
    匿名

    土日に朝ご飯作って洗濯して掃除機かけてるときに、ゲームやりまくってる旦那に暇でいいねって言ってやろ!

    返信
    • 共感9
    [9]
    匿名

    いいでしょあなたもやればいいのに〜?って言うと殴られるよ

    返信
    • 共感2
    [10]
    匿名

    人を下げて自分はこんな大変なのに(可哀想アピール)するやつっている

    返信
    • 共感4
    [11]
    匿名

    怒りません。
    小5と小3なら手もかからないし
    実際時間が余ってる(暇な時間がある)からレベル一気に上がったんだろうし。

    返信
    • 共感1
    122022年3月14日18時30分匿名>>11 小学生育てたことある?
    1件の返信
    [12]
    匿名

    >>11
    小学生育てたことある?

    返信
    • 共感7
    [13]

    >>3
    おい、お前よくわかったじゃないか

    返信
    • 共感0
    [14]
    匿名

    忙しくて大変だよね?なんでそんな大変な生き方してるよ?ってきくー

    返信
    • 共感1
    [15]
    匿名

    何でもかんでもモラハラって。低レベルな戦い、実際暇なんじゃない。

    返信
    • 共感2
    [16]
    匿名

    兼業のやっかみスレ。

    返信
    • 共感4
    [17]
    匿名

    怒らないなぁ
    暇=悪
    仕事してない=悪
    が前提の話みたいだから根本から噛み合わないかも
    専業主婦は暇でいいねなんて言う旦那は嫌だし、知人程度の関係で想像膨らましてる主夫婦も程度が低いな
    他人の家の中なんてどうでもよ

    返信
    • 共感4
    [18]
    匿名

    事実など関係なく、人の心理として暇だって言われたら誰でもムカつくのでは?
    言い方一つですよね。
    そういうのも分からないような人とはあまり縁がないですけど、
    もし私ならそれ言われたらカチンとくるかも。でも離婚とまでは考えないな。
    馬鹿らしいと思っちゃう。

    返信
    • 共感3
    [19]
    匿名

    家庭それぞれの事情があるのに、一括りにして「暇でいいよね」って言う必要あるの?

    返信
    • 共感4
    [20]
    匿名

    専業主婦だけど、転勤族で主人は出張で不在。
    周りに頼る人もいないし、雪国に行くと冬は車の運転しないから猛吹雪の中買い物や用事で一日中忙しい。だけど、地方では皆同居が多くて親に子供達のお世話や家事を全てお任せして仕事だけしてる人が多い。隣のママはパートから帰宅したら親の作ったご飯を食べ、準備してあるお風呂に入り、ビールを3本飲んで寝るまでずっとゲームしてる。だから、働いてるから忙しい、偉いとか、専業主婦だから暇、悪って言うのは必ずしも当て嵌まらない、家庭により様々だと思う。

    返信
    • 共感6
    [21]
    匿名

    専業主婦で実際暇ですけど、暇でいいねって言われたら気分悪いですね〜。
    だって嫌味な言葉だし。
    ただこのスレ内容だとそもそも妻の言動が夫をイラつかせてますよね。
    夫が家族のために必死に働いてる間に、本来なら自分もやりたいゲームをやりまくってレベル上げてそれを自慢してくるんだから。
    夫が休みの日にゲームやりまくったらこの妻は、せっかくの休みの日なのにゲームばっかり!って文句言うよきっと。

    返信
    • 共感7
    222022年3月14日22時26分匿名>>21 そうそう!休みの日に同じこと言ってやりゃいいの!
    1件の返信
    [22]
    匿名

    >>21
    そうそう!休みの日に同じこと言ってやりゃいいの!

    返信
    • 共感2
    [23]
    匿名

    妻が子育てと家事してくれるから、夫は安心して仕事に行けるんだよ!妻も仕事してたら子供が病気した時夫も仕事休まないとならなくなったり、先に帰った方が夕飯作ることになるんだよ!
    専業主婦はありがたい存在なんだぞ!妻が忙し過ぎたら家の中が回らなくなるんだぞー!

    返信
    • 共感4
    242022年3月14日23時14分匿名>>23 全く同感です。私は主人の希望で専業主婦になりましたが幼稚園から発熱で連絡があってもすぐ迎えに行き病院にも連れて行けるので、私なりの役割を果たす事で主人には家の事を気にせず仕事をして貰えるのは良かったと思っています。帰宅して食事やお風呂、子供達と遊んだり映画を見たり、主人にはゆっくり過ごしてもらい、家事は私がやります。お互いの役割がハッキリしているので、家事や育児をやるやらないで喧嘩になったり、私ばかり!って言う不満も全くありません。
    1件の返信
    [24]
    匿名

    >>23
    全く同感です。私は主人の希望で専業主婦になりましたが幼稚園から発熱で連絡があってもすぐ迎えに行き病院にも連れて行けるので、私なりの役割を果たす事で主人には家の事を気にせず仕事をして貰えるのは良かったと思っています。帰宅して食事やお風呂、子供達と遊んだり映画を見たり、主人にはゆっくり過ごしてもらい、家事は私がやります。お互いの役割がハッキリしているので、家事や育児をやるやらないで喧嘩になったり、私ばかり!って言う不満も全くありません。

    返信
    • 共感2
    [25]
    匿名

    専業主婦は暇でいいねと言われたら怒るか?との問いに、専業主婦は忙しいアピールばかりで質問に答えてすらない人多くて草

    返信
    • 共感5
    262022年3月15日8時38分匿名>>25 専業主婦は暇でいいねと言われたら怒るか?との問いに、専業主婦を見下しバカにする働いて家事育児に追われてストレス溜まりまくりのオバサンが多くて草🤣
    1件の返信
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全32件中)