-
夫の知人の話です
・旦那さんは残業多いサラリーマン、奥さんは専業主婦、子供は小学校の5年生と3年生
・旦那さんと奥さんが同じスマホゲームにハマる
・ある日、旦那さんが帰ったら奥さんが「みてみて!」というので見たら、ゲームのレベルがめちゃくちゃ上がってた
・旦那さんが「専業主婦は暇でいいね」と発言
・奥さんがモラハラだとブチ切れ離婚騒ぎに夫いわく「実際暇だからめちゃくちゃレベル上がったんでしょ?何故事実を言ったら怒るの?旦那に対して、余裕ある生活させてもらってありがとうーくらい言えばいいのに」と。私も同感です。
(暇でいいね、ではなく時間があっていいね、と言えば角はたたなかったのでは?とは思いましたが)実際、兼業主婦も家事子育てはやりますから、専業主婦の方が兼業主婦より時間に余裕はあり一般的には暇だと思うのですが…(病気や介護、子供が乳幼児などの事情の場合除き)
専業主婦の方、「専業主婦は暇でいいね」って言われたら怒りますか?