最新コメントへ 2022年3月13日09時02分 No.2933638 匿名 生理日以外でも、何かしら当ててる方っていらしゃいますか!? 私は下着が汚れるからシートとかパットを常に当てます! 共感2 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全36件中) 1 2 → 2022年3月13日09時29分 [1] 匿名 おりものシート使ってたけど、かぶれるからやめた、やっぱりこれが原因だった! 返信 共感1 252022年3月15日23時28分匿名>>1 分かる。 おりものシートをしてるとお尻や陰部が被れて湿疹が出来るからやめた。 ▼1件の返信 2022年3月13日11時30分 [2] 匿名 オリモノシート高いからナプキン毎日あててる。パンツ汚れるの嫌だし不順だからいつきても大丈夫。 良くないって聞くけど、かぶれたりしないから毎日装着してる。 返信 共感0 62022年3月13日15時13分匿名>>2 おりものシート高いか…? 枚数多いからナプキンより安いと思うが。 ▼1件の返信 2022年3月13日13時18分 [3] 匿名 おりものシート毎日はもったいないし すぐはがれたりするし 家にいるときは2〜3枚のティッシュを畳んで挟んでるwwリアルでは誰にも言えないw 同じような人いないかなw 返信 共感0 42022年3月13日13時58分匿名>>3 ティッシュの方が粘着面ないからすぐはがれそうw その辺に落っこちてたらきまづいw ▼1件の返信 2022年3月13日13時58分 [4] 匿名 >>3 ティッシュの方が粘着面ないからすぐはがれそうw その辺に落っこちてたらきまづいw 返信 共感5 52022年3月13日15時00分匿名>>4 ティッシュ入れたまま外出歩くと必ずズレますが 家だとそんな歩かないからかズレないです。 寝る前にもティッシュ挟んで寝てるんだけど起きると何故か枕元にあったりするww ▼1件の返信 2022年3月13日15時00分 [5] 匿名 >>4 ティッシュ入れたまま外出歩くと必ずズレますが 家だとそんな歩かないからかズレないです。 寝る前にもティッシュ挟んで寝てるんだけど起きると何故か枕元にあったりするww 返信 共感0 82022年3月13日15時43分匿名>>5 枕元w 外出時にやらなければOK!122022年3月13日20時52分匿名>>5 うげー… すごい汚い人だね なんか気持ち悪くなってきた ▼2件の返信 2022年3月13日15時13分 [6] 匿名 >>2 おりものシート高いか…? 枚数多いからナプキンより安いと思うが。 返信 共感10 92022年3月13日15時44分匿名>>6 ナプキンの方が安くない? 60枚で240円くらい ▼1件の返信 2022年3月13日15時21分 [7] 匿名 おりものシート使ってる 返信 共感6 2022年3月13日15時43分 [8] 匿名 >>5 枕元w 外出時にやらなければOK! 返信 共感0 2022年3月13日15時44分 [9] 匿名 >>6 ナプキンの方が安くない? 60枚で240円くらい 返信 共感0 102022年3月13日16時47分匿名>>9 その安いナプキン教えてほしい… ナプキンは20枚入り2パックセットで200円ちょい、 おりものシートは70枚くらいで260円くらいだからおりものシートの方が断然安いです。112022年3月13日16時52分匿名>>9 あ、ごめん。>>10 ですが今確認したらナプキン28枚入りだった。金額的にはトントンだ。 ▼2件の返信 2022年3月13日16時47分 [10] 匿名 >>9 その安いナプキン教えてほしい… ナプキンは20枚入り2パックセットで200円ちょい、 おりものシートは70枚くらいで260円くらいだからおりものシートの方が断然安いです。 返信 共感5 2022年3月13日16時52分 [11] 匿名 >>9 あ、ごめん。>>10 ですが今確認したらナプキン28枚入りだった。金額的にはトントンだ。 返信 共感0 2022年3月13日20時52分 [12] 匿名 >>5 うげー… すごい汚い人だね なんか気持ち悪くなってきた 返信 共感2 342022年3月17日17時29分匿名>>12 オリモノシートの方がティッシュよりかぶれやすい。 てかティッシュだとトイレで流せないから、水っぽいおりものが多い時や、生理来そうな時はトイレットペーパーをクルクル何重か巻いて挟んで、次のトイレの時に交換してる ▼1件の返信 2022年3月13日20時56分 [13] 匿名 なんつうか、ティッシュを下着の間に挟むというよりあそこにちょっとぐいっと入れ込んだら落ちなさそう。 返信 共感0 152022年3月14日20時50分匿名>>13 シンクロフィット162022年3月14日21時33分匿名>>13 ナプキンないのに来ちゃった時とか、とりあえず応急処置で挟んでる。全くズレないけど、座るとちょっと痛いw シンクロフィット使ったことないけど、原理は同じなのかな? ▼2件の返信 2022年3月14日20時49分 [14] 匿名 メルカリで開封済みのナプキン安く売ってる! 返信 共感0 2022年3月14日20時50分 [15] 匿名 >>13 シンクロフィット 返信 共感0 172022年3月15日1時38分匿名>>15 13です。 シンクロフィット知らなかった。今度使ってみるわ。わたしがやってたのは自作シンクロフィットだったのか、私もなかなかやるな笑 ▼1件の返信 2022年3月14日21時33分 [16] 匿名 >>13 ナプキンないのに来ちゃった時とか、とりあえず応急処置で挟んでる。全くズレないけど、座るとちょっと痛いw シンクロフィット使ったことないけど、原理は同じなのかな? 返信 共感0 2022年3月15日01時38分 [17] 匿名 >>15 13です。 シンクロフィット知らなかった。今度使ってみるわ。わたしがやってたのは自作シンクロフィットだったのか、私もなかなかやるな笑 返信 共感1 182022年3月15日8時33分匿名>>17 シンクロフィットだけではなく、ナプキンも併用するのよ! ▼1件の返信 2022年3月15日08時33分 [18] 匿名 >>17 シンクロフィットだけではなく、ナプキンも併用するのよ! 返信 共感1 192022年3月15日20時21分匿名>>18 併用するのね、了解です! ▼1件の返信 2022年3月15日20時21分 [19] 匿名 >>18 併用するのね、了解です! 返信 共感0 2022年3月15日20時23分 [20] 匿名 おりものシートだと小さくてアウトする時がある。そうするとわざわざ付けてるのになんで…となるので私はナプキン(安いやつ)派です。、 返信 共感1 222022年3月15日21時36分匿名>>20 毎日ナプキンって、蒸れとか気にならない? ▼1件の返信 2022年3月15日21時36分 [21] 匿名 おりものシート必ず使う。 1日2回くらいは変えてる。 てか、おりものシート使わない人ってショーツ大丈夫なの!? ズボンまで汚してると思うんだけど...気付かないのかな...? 返信 共感0 272022年3月16日2時13分匿名>>21 ズボン汚れるほどおりもの出るって逆に心配だけど大丈夫かい?282022年3月16日6時46分匿名>>21 おりものシートって毎日使ってますか? 排卵日あたりと生理後、トータル5日くらいしか使うことないんですが····· ズボンまで汚れるほど出ることもないし、それ以外の日は下着すら汚れることないです。 ▼2件の返信 2022年3月15日21時36分 [22] 匿名 >>20 毎日ナプキンって、蒸れとか気にならない? 返信 共感0 232022年3月15日21時53分匿名>>22 たまに気になることもあります、そういうときはこまめに替えます。その他の時はそれほど気にならないかな。突然生理到来の恐怖の気持ちの方が勝ってます😅 あと、おりものや突然の生理に備えての目的なら布ナプキンも良さそうだなと思っています、まだ実行してないけれど。 ▼1件の返信 2022年3月15日21時53分 [23] 匿名 >>22 たまに気になることもあります、そういうときはこまめに替えます。その他の時はそれほど気にならないかな。突然生理到来の恐怖の気持ちの方が勝ってます😅 あと、おりものや突然の生理に備えての目的なら布ナプキンも良さそうだなと思っています、まだ実行してないけれど。 返信 共感0 2022年3月15日22時03分 [24] 匿名 ユニクロで出た吸水ショーツだっけ? あれどうなんだろう オリモノにも有効なのかな 返信 共感0 262022年3月16日1時22分匿名>>24 いや~・・、おりものって粘着質の時もあるし、濡れた感があるからナプキンの方が取り替えられて清潔かな。 ▼1件の返信 2022年3月15日23時28分 [25] 匿名 >>1 分かる。 おりものシートをしてるとお尻や陰部が被れて湿疹が出来るからやめた。 返信 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全36件中) 1 2 →