• No.2930555
    匿名

    体験談をお待ちしています!

    • 共感0
11件の返信を表示中 - 26 - 36件目 (全36件中)
  • [26]
    匿名

    LINEの返信なんてiPhoneなら誰だって速攻で
    出来る。Androidは文字変換する手間かかるし

    返信
    • 共感0
    [27]
    匿名

    >>5
    これは結構大事だね。
    付き合ってる時は問題なくても結婚を意識するなら絶対やめておいた方がいい。

    返信
    • 共感2
    [28]
    匿名

    自営業、同族会社の親族

    返信
    • 共感2
    [29]
    匿名

    自分の親を尊敬して大切にするのは素晴らしい。でも、異常なくらい自分の親を崇め奉る感じはヤバイ。
    男は広い世の中に出て、尊敬出来る人、憧れる人…沢山の人を見て欲しいけど、元カレは''俺のオヤジはスゲ〜よ''、''俺のオヤジはそこらの父親とは違う''ってオヤジ命!な人で、キモ過ぎて別れました。
    ちなみに、そのお父さんは親に家を立てさせ、車を買わせ、祖父母は定年後も働き続けローンの返済。見栄っ張りで、常に新車、ゴルフ三昧、自分だけお金を使い遊びまくる全く尊敬出来ないタイプでした。

    返信
    • 共感2
    [30]
    匿名

    大きな音を立ててコーヒー(ホット)を飲む人
    冷めた味噌汁でも音無しでは食べられない人

    返信
    • 共感0
    [31]
    匿名

    コンビニで偉そうな人

    返信
    • 共感2
    [32]
    匿名

    見返りにうるさいやつ

    返信
    • 共感3
    [33]
    匿名

    >>10
    妙に納得してしまった!

    返信
    • 共感2
    352022年3月15日19時18分匿名>>33 こいつ怪しいなーと思って一緒にドンキ行ったら小さい箱のやつ買ってて、やっぱり1ヶ月で振られた。
    1件の返信
    [34]
    匿名

    自慢ばかりしてる自信過剰

    返信
    • 共感1
    [35]
    匿名

    >>33
    こいつ怪しいなーと思って一緒にドンキ行ったら小さい箱のやつ買ってて、やっぱり1ヶ月で振られた。

    返信
    • 共感1
    [36]
    匿名

    車が渋滞すると機嫌悪くなって八つ当たり。
    車の運転って性格が出るよね。

    返信
    • 共感4
11件の返信を表示中 - 26 - 36件目 (全36件中)