• No.2907848
    匿名

    6歳に買ってあげて良かった本は?

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
  • [1]
    匿名

    図鑑

    返信
    • 共感0
    32022年2月21日21時59分匿名>>1 なんの図鑑ですか?
    62022年2月22日14時48分匿名>>1 図鑑とか興味もってくれるとかすごいなーお母さん。 うち、YouTubeばっかで、今から図鑑とか見てくれるかな?
    2件の返信
    [2]
    匿名

    同じになるけど私も図鑑
    世界の国旗が特にお気に入りだったよ

    返信
    • 共感1
    42022年2月21日22時00分匿名>>2 図鑑、大人も楽しめそうでいいですね!
    1件の返信
    [3]
    匿名

    >>1
    なんの図鑑ですか?

    返信
    • 共感0
    [4]
    匿名

    >>2
    図鑑、大人も楽しめそうでいいですね!

    返信
    • 共感0
    [5]
    匿名

    正直、その子による部分が大きいかも。
    本人の嗜好に合ったものがいいと思いますが、今も本は好きでこれからたくさん自分でも読んでいってほしい という感じならば、100冊読書日記もどうかな?と思いました。
    私はこの本の存在を知ったのは子供がそこそこ大きくなってからなので使ってないのですが、幼児の頃に知ってたらやってみたかったー!と思ったので…
    ただ、中身がアップデートされてないのか、口コミで、出てくる本が既に入手困難というものも見かけたので調べてみてください。

    返信
    • 共感1
    [6]
    匿名

    >>1
    図鑑とか興味もってくれるとかすごいなーお母さん。

    うち、YouTubeばっかで、今から図鑑とか見てくれるかな?

    返信
    • 共感1
    [7]
    匿名

    子供向けの指文字と手話の本

    返信
    • 共感0
    [8]
    匿名

    うちも図鑑は買いました。
    でも、図鑑より世界のお話とか、伝記絵本とか一冊に何話も入っている本を読んでます。
    ちなみに、娘で年長です。

    返信
    • 共感1
    [9]
    匿名

    うちも伝記読みいってたな

    返信
    • 共感0
    [10]
    匿名

    うちの子も国旗の本見てます。
    そこからの流れなのか、世界地図とか国の成り立ちや国の簡単な歴史が書いてある本を読んでいます。
    オリンピックのときは、開会式でテンション上がってすごかったです。

    返信
    • 共感0
10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)