いくつになっても子供や孫にお年玉あげるって人は、 子供や孫が結婚... 2022.02.19 ホーム › › 雑談 › いくつになっても子供や孫にお年玉あげるって人は、 子供や孫が結婚... 最新コメントへ このトピックには8件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により3年、 7ヶ月前に更新されました。 2022年2月19日(土) 19時58分53秒 No.2905730 匿名ゲスト いくつになっても子供や孫にお年玉あげるって人は、 子供や孫が結婚したらその旦那さんや奥さんにもあげるの? 共感0 8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中) 2022年2月19日(土) 22時18分14秒 [1] 匿名ゲスト 義実家はわたしにもくれますよ。 共感3 2022年2月19日(土) 22時36分15秒 [2] 匿名ゲスト 結婚してる子にはあげてないな 自分の子が結婚したら美味しいものでも食べてと言って自分の子と孫にあげるかなー ちょっと分かんないな 共感2 32022年2月19日23時20分匿名>>2 我が子と孫にお年玉渡して、配偶者には渡さないパターンもあるんですね 1 2022年2月19日(土) 23時20分51秒 [3] 匿名ゲスト >>2 我が子と孫にお年玉渡して、配偶者には渡さないパターンもあるんですね 共感0 52022年2月20日2時38分匿名>>3 これは孫にあげるのは世間一般で言う「お年玉」で、子にあげるのは家族にあげてるってニュアンスなんじゃないかと思う。 1 2022年2月19日(土) 23時34分02秒 [4] 匿名ゲスト うちの親も義両親も、孫にあげる時に私たち夫婦にもくれますよ。 自分達にとってはいつまでも親子関係だからって。ありがたくいただいてます。 共感1 2022年2月20日(日) 02時38分49秒 [5] 匿名ゲスト >>3 これは孫にあげるのは世間一般で言う「お年玉」で、子にあげるのは家族にあげてるってニュアンスなんじゃないかと思う。 共感2 2022年2月20日(日) 08時15分38秒 [6] 匿名ゲスト 義両親からも義母の親(義祖父母?)からも私へと頂いていますお年玉。はじめはびっくりしました。 共感0 2022年2月20日(日) 08時59分00秒 [7] 匿名ゲスト うちの親が毎年くれる。私たち夫婦と弟夫婦、孫たちにも。 共感1 2022年2月20日(日) 14時43分00秒 [8] 匿名ゲスト 配偶者になんて渡さないわ 共感0 8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)