• No.2898564
    匿名

    選択は個人の自由、考え方は人それぞれ
    と前置きしながら、
    私は自分らしくいるために働く
    自分の物は自分で働いたお金で買いたいから働く
    夫婦が対等でいたいから働く
    自立した女性でいたいから働く
    女性らしく自分磨きしながらずっと正社員で働く姿を子どもに見せたいから働く
    を定期的に宣言する人がいるのですが、これは何なのでしょう?
    見ている人は独身、既婚、パート、専業と色々なのですが。
    誰かにいじめられているのかな?

    • 共感0
16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中)
  • [1]
    匿名

    だから、頑張ろう!
    と自分を奮起させているとか?

    返信
    • 共感5
    [2]
    匿名

    定期的に自分が働く理由を確認してるんじゃない?宣言することで頑張れる人もいるし。

    返信
    • 共感5
    [3]
    匿名

    どっちにしても噛み付いてる人はいるし専業主婦も定期的に宣言してる人いる。あんたの個人的主張はどーでもいいけどねって思うよね

    返信
    • 共感0
    42022年2月16日11時45分匿名>>3 専業でいる理由をですか? どちらにしても側から見たらどうでもいいと思うのですが、見られてる前提で宣言しているので何らかの反応が欲しいのかな?と思いつつスルーしてしまいます😌
    1件の返信
    [4]
    匿名

    >>3
    専業でいる理由をですか?
    どちらにしても側から見たらどうでもいいと思うのですが、見られてる前提で宣言しているので何らかの反応が欲しいのかな?と思いつつスルーしてしまいます😌

    返信
    • 共感0
    [5]
    匿名

    他の人は関係ないけど私はこうなのよ!
    って自分を奮い立たせてる感じなのかなー

    返信
    • 共感5
    [6]
    匿名

    子供可哀想、とか
    働かなきゃないなんて可哀想、みたいな
    兼業主婦叩きを見たり思い出したりして
    その言葉に負けそうになるからじゃない?

    返信
    • 共感2
    [7]
    匿名

    宣言してるの実際の状況を見たわけではないから何とも言えないかなぁ。
    私は働くのは当たり前だと思っているので、自己実現とか自分磨きとかそういうのは良く分からないです。子供を預けて我がままだの可哀想だの言う人も分からないです。子供を預けて働いてるのは「お母さん」だけじゃなくて、夫婦そろってればその「夫婦」ですしね。

    返信
    • 共感0
    122022年2月16日13時56分匿名>>7 そうなんだよね夫婦両方が子供を放置してるんだよね 2人いて両方とも子育てせず働くなんて恐ろしいよね小さいうちはどっちかが子育てに専念したらいいのに自己中な夫婦でにたもの同士なんだろうね
    1件の返信
    [8]
    匿名

    たまにいるよね。ポエマー気質の人w
    それでイキイキしてる自分に酔ってるんだろうからほっときゃいいよw

    返信
    • 共感3
    [9]
    匿名

    専業主婦バージョンも考えよう
    昼寝したいから働かない
    子供におかえりって言うために家で待ってたいから働かない
    疲れるから働かない
    金持ちと結婚したから働かない

    返信
    • 共感0
    [10]
    匿名

    私は超ネガティブ思考の専業なので、スレにあるような内容を言ってくる人がいたら、いちいち凹むだろうな…
    ・欲しい物を旦那が働いたお金で買う私はダメだ
    ・専業だから私たち夫婦は対等じゃないんだな
    ・お金も稼がず自立してない私はダメだ
    とか思っちゃうから、そういう宣言やだな笑

    逆にその人は専業の人から否定的な事を言われたりするのかも?だから、自己顕示欲?的な感じで宣言してるのかも?

    返信
    • 共感3
    [11]
    匿名

    本当はお金に余裕ある専業が羨ましいけど
    働く自分を惨めに感じたくないし生活レベル下げたく無いから言い訳して自分を励ましてるんだよ

    大手の企画職でも医師や弁護士でもないだろうし大した仕事してない自分に気づいてるんだろうね
    虚しい人生ってわかってるからこそそうじゃ無いって思いたんだよほっておきなさい

    返信
    • 共感2
    [12]
    匿名

    >>7
    そうなんだよね夫婦両方が子供を放置してるんだよね
    2人いて両方とも子育てせず働くなんて恐ろしいよね小さいうちはどっちかが子育てに専念したらいいのに自己中な夫婦でにたもの同士なんだろうね

    返信
    • 共感2
    [13]
    匿名

    子供はそういうの望んで無いのに自己満足してる勘違い親なだけ。

    返信
    • 共感1
    [14]
    匿名

    スレ主です。
    >>10さんのように落ちこむ方もいました。辛い…と空リプしてました。
    そういう人を見て喜ぶための宣言ならタチが悪いですが、多分違うなと…
    >>8さんと>>11さんのコメントがしっくりきました。

    荒らしたそうなコメントが出てきましたのでこれにて〆たいと思います。
    ありがとうございました。

    返信
    • 共感3
    [15]
    匿名

    自己主張強いね。
    金カネ言いそう。

    返信
    • 共感1
    [16]
    匿名

    ほんとは心の中にモヤモヤしたものがあって、それが定期的に顔を出すから自分に言い聞かせてんじゃないですか?
    そういうのは、わざわざ口に出さずに家でやれって思いますけどね。

    返信
    • 共感2
16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中)