• No.2861406
    匿名

    なんで攻撃的なんですか?

    自分が得た知識を小出しにして「あとは自分で調べなよ」と突き放したり、「コロナ脳」などと小馬鹿にしたり。

    私は、不織布マスクは吐き出し飛沫量、吸い込み飛沫量共に他のマスクよりも防ぐ効果があるという情報を信じて使っていますが、それを馬鹿にされました。
    (だからといって、ウレタンや布マスクを使う人を見下しているわけではありません)
    挙句、能天気で羨ましいとまで言われて、なぜそんなに攻撃的なのか不思議で仕方ないです。

    • 共感9
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全74件中)
  • [1]
    匿名

    目くそ鼻くそ

    返信
    • 共感3
    92022年1月24日11時13分匿名>>1 主です 一瞬分からなかったけど、>>2さんのコメントを読んで理解しました。 確かにそういうところあるかもしれないですね
    1件の返信
    [2]
    匿名

    そもそも反ワクチンとか言うけど、反対派からしたら賛成派の人も反対派に対して同じ事してると思う(主さんは違うだろうけど、反対派からしたらなぜワクチン打たないの?なぜ不織布しないの?と攻撃されると感じてると思います)

    返信
    • 共感10
    52022年1月24日11時05分匿名>>2 主です ありがとうございます。 言われてみると確かに、ワクチンハラスメントとかありますもんね。 何を信じるかは本人に委ねられている感じだと思うので、押し付け合わずにいけたらなぁって思っちゃうんですよね… 喧嘩したくない〜
    112022年1月24日12時01分匿名>>2 そんな人いるんだね 自分の周りはいないけど。 最近また増えて来たから嫌だね〜くらいは話しても、そもそもワクチン打ったか打ってないかなんて普段の会話で出てこないけどね。 マスクはしている人ばかりだから、していない人がいたらビックリするかもだけど、たまたま行き合った人を批判しても仕方ないし。
    2件の返信
    [3]
    匿名

    私はなにも信じてません。
    マスクはなんの効果ないっていう意見も、マスクの種類によって防ぐ効果が違うというのも。
    マスクしないよりはしたほうがいいとは思うし、このご時世みんなつけてるからつけてるだけ。
    自分の意見を押し付けるのは良くないよね。

    返信
    • 共感3
    62022年1月24日11時09分匿名>>3 主です ありがとうございます 私も、正直何を信じたらいいか分からない状態です。 例えばマスクは、した方がむしろ感染しやすい!ということはないだろうからしておこうかなっていう程度の気持ち。 周りの人がどんなマスクしていても、逆にマスクしてなくても特に攻撃的な気持ちにはならないです。 喘息かもしれないし、そうじゃなくてもいろんな人がいるから。
    1件の返信
    [4]
    匿名

    あまり刺激しないほうがいいと思う

    返信
    • 共感0
    82022年1月24日11時11分匿名>>4 主です ありがとうございます 刺激しないように書いたつもりでしたが、内容自体が刺激的かもしれないですね。 すみません。
    1件の返信
    [5]
    匿名

    >>2
    主です
    ありがとうございます。
    言われてみると確かに、ワクチンハラスメントとかありますもんね。
    何を信じるかは本人に委ねられている感じだと思うので、押し付け合わずにいけたらなぁって思っちゃうんですよね…
    喧嘩したくない〜

    返信
    • 共感1
    [6]
    匿名

    >>3
    主です
    ありがとうございます
    私も、正直何を信じたらいいか分からない状態です。
    例えばマスクは、した方がむしろ感染しやすい!ということはないだろうからしておこうかなっていう程度の気持ち。
    周りの人がどんなマスクしていても、逆にマスクしてなくても特に攻撃的な気持ちにはならないです。
    喘息かもしれないし、そうじゃなくてもいろんな人がいるから。

    返信
    • 共感0
    [7]
    匿名

    自分が信じてワクチン打たないとかマスクしないんなら、どうぞご勝手にと思うのだけど。
    もちろん、ワクチン打つマスクする、も同じ。
    上から目線で人にあーだこーだ言う人って不愉快よね
    マスクって人からもらうの防御ってより、人に飛沫あびせないのが目的だと、私は思ってるので、布でもウレタンでも直接人に飛沫あびせない目的は達してると個人的には思うわー
    ぐらいの意見にしとけばいいのにと思う

    返信
    • 共感4
    182022年1月24日12時31分匿名>>7 主です ありがとうございます! 私もまさにそんな感じなんです…なんで上から目線で攻撃してくるわりに「自分で調べれば」とか突き放して不快な気持ちにわざわざさせるのかなぁって思います
    1件の返信
    [8]
    匿名

    >>4
    主です
    ありがとうございます
    刺激しないように書いたつもりでしたが、内容自体が刺激的かもしれないですね。
    すみません。

    返信
    • 共感1
    [9]
    匿名

    >>1
    主です
    一瞬分からなかったけど、>>2さんのコメントを読んで理解しました。
    確かにそういうところあるかもしれないですね

    返信
    • 共感1
    [10]
    匿名

    喧嘩したくない〜と言いながらこのスレ?笑
    お互い触らずにいればいいのでは?
    自分で燃料を投下しに行ってるように見えます。

    返信
    • 共感2
    192022年1月24日12時33分匿名>>10 主です ありがとうございます これ読んでハッとしました。 見下されたり馬鹿にされたりという言葉を浴びて、どこかで私も苛立ったところがあるからこそ、このようなスレ立てをしてしまったのかも… でも、そう言いつつやっぱりいがみ合うのは嫌です。
    1件の返信
    [11]
    匿名

    >>2
    そんな人いるんだね
    自分の周りはいないけど。
    最近また増えて来たから嫌だね〜くらいは話しても、そもそもワクチン打ったか打ってないかなんて普段の会話で出てこないけどね。
    マスクはしている人ばかりだから、していない人がいたらビックリするかもだけど、たまたま行き合った人を批判しても仕方ないし。

    返信
    • 共感3
    122022年1月24日12時05分匿名>>11 続き こう言う場で、コロワクがどうのとか挑発的なスレ立る人がいるから攻撃的だと思われるんじゃない? ワクチン受けていない人を批判するようなスレは自分が知る限りは見た事ないし。
    1件の返信
    [12]
    匿名

    >>11
    続き
    こう言う場で、コロワクがどうのとか挑発的なスレ立る人がいるから攻撃的だと思われるんじゃない?
    ワクチン受けていない人を批判するようなスレは自分が知る限りは見た事ないし。

    返信
    • 共感5
    132022年1月24日12時09分匿名>>12 スレ立てるのは自由、 コメントするのも自由、 気分悪くなるなら見に行かなければいいと思うよ。 わざわざタップしないと開かないでしょ?
    1件の返信
    [13]
    匿名

    >>12
    スレ立てるのは自由、
    コメントするのも自由、
    気分悪くなるなら見に行かなければいいと思うよ。
    わざわざタップしないと開かないでしょ?

    返信
    • 共感2
    142022年1月24日12時11分匿名>>13 追加 別に擁護するつもりはないけど、中身が危険という話では?
    1件の返信
    [14]
    匿名

    >>13
    追加
    別に擁護するつもりはないけど、中身が危険という話では?

    返信
    • 共感1
    162022年1月24日12時21分匿名>>14 そうそう 普通にワクチン打つのも打たないのも自由だけど、普通の反ワクチンとは違う宗教じみた人いるからね。 選挙が近づいて来ると、元過激派と繋がりがある人を妙に推すコメントやスレも出てくるし、危険な感じがするんだよね。 まあ、確かに覗かなきゃ良いし見ても相手にしなきゃ良いって話なんだけど。
    172022年1月24日12時30分匿名>>14 中身が危険だと言う話を、接種した人が脳無しのような言い方をするから過激だとは言われるのでは? 接種した人だって色々考えて受けたのだろうし、反対派の自分は色々な事を知っていて自分と違う考えの人は何も考えていないバカだって言ってるようなコメントは^_^あるのは事実だからね。
    2件の返信
    [15]
    匿名

    何だろう?ワクチン接種証明などの世の中の動きにイライラしてるのかなぁ。
    ワクチン打った人は「コロナ脳で自ら考えることをせず、マスコミを鵜呑みにして遺伝子操作されるようなものを体内に入れてる」アホな人たちって上から目線で説教されましたわ。リアルで。
    は?私あなたにワクチンのことで何か言いましたか?って感じです。会食の席で延々説教されて気分悪かったわ。

    返信
    • 共感9
    [16]
    匿名

    >>14
    そうそう
    普通にワクチン打つのも打たないのも自由だけど、普通の反ワクチンとは違う宗教じみた人いるからね。
    選挙が近づいて来ると、元過激派と繋がりがある人を妙に推すコメントやスレも出てくるし、危険な感じがするんだよね。
    まあ、確かに覗かなきゃ良いし見ても相手にしなきゃ良いって話なんだけど。

    返信
    • 共感1
    [17]
    匿名

    >>14
    中身が危険だと言う話を、接種した人が脳無しのような言い方をするから過激だとは言われるのでは?
    接種した人だって色々考えて受けたのだろうし、反対派の自分は色々な事を知っていて自分と違う考えの人は何も考えていないバカだって言ってるようなコメントは^_^あるのは事実だからね。

    返信
    • 共感4
    [18]
    匿名

    >>7
    主です
    ありがとうございます!
    私もまさにそんな感じなんです…なんで上から目線で攻撃してくるわりに「自分で調べれば」とか突き放して不快な気持ちにわざわざさせるのかなぁって思います

    返信
    • 共感6
    [19]
    匿名

    >>10
    主です
    ありがとうございます
    これ読んでハッとしました。
    見下されたり馬鹿にされたりという言葉を浴びて、どこかで私も苛立ったところがあるからこそ、このようなスレ立てをしてしまったのかも…
    でも、そう言いつつやっぱりいがみ合うのは嫌です。

    返信
    • 共感0
    202022年1月24日12時46分匿名>>19 棲み分けですよ。 スルーすればいがみ合い自体起きません。
    1件の返信
    [20]
    匿名

    >>19
    棲み分けですよ。
    スルーすればいがみ合い自体起きません。

    返信
    • 共感1
    [21]
    匿名

    ワクチン推しマスク強制の人も反ワクチン反マスクのことを攻撃するよね。
    ということはいろんな人がいるってことよ。
    私はワクチン慎重派だけど、打ちたい人は打てばいいと思う。
    夫が打つのも反対しなかったし。
    ただワクチンパスポートだけは理解できないけどね。
    お互いに押し付けるのはやめたいよね。

    返信
    • 共感5
    302022年1月25日6時06分匿名>>21 ワクチンパスポートなんて自粛生活してる人には無縁だからそんなに気にする事かなぁと思います。 私もワクチン慎重派で、ワクチン打った人は勇気あるなと思うので、少しでも恩恵が受けられるならワクチンパスポートいいんじゃないかなと。
    1件の返信
    [22]
    匿名

    う~ん
    よくマスコミに踊らされてって言うけど
    ニュース以外何で知るの?
    ネットじゃ調べても色んな違うこと書いてあるし

    ワクチンはしたくない人いるのは
    わかるけど
    マスクは正直何故しないと思ってる
    肌荒れの人だって工夫してるし
    布地の柄がハデな人程鼻は出てるし
    大声で喋る

    私はすぐ離れます
    持病持ちの親いるので

    返信
    • 共感2
    232022年1月24日23時55分匿名>>22 > マスクは正直何故しないと思ってる 長期間つけることがかえって害だからとわかったからです。 子供には特に。
    252022年1月25日0時18分匿名>>22 マスクのメタ解析の論文とか外国の研究・実験の結果とか読み漁った。 マスクしていると自分の飛沫をキャッチはするけど、それが乾燥したものはエアロゾルになって呼吸するたびにマスク外へも放散すること、 マスクをしていて咳やくしゃみをした時に、マスクの繊維の目を通って霧状に放出されること、
    2件の返信
    [23]
    匿名

    >>22
    > マスクは正直何故しないと思ってる
    長期間つけることがかえって害だからとわかったからです。
    子供には特に。

    返信
    • 共感2
    242022年1月25日0時07分匿名>>23 あー 集中力がなくなるとか肌荒れとか口呼吸になるって言ってるやつね マスクなんて外にいる時だけでしょ 家でしないんだから 緊急事態宣言下でも旅行行ったりしてる ご家庭なのかしら
    502022年1月25日12時37分匿名>>23 ママ友でもそうやって言う人がいたんですけどね、子供が去年の秋花粉症だとわかって普通に不織布マスクつけさせてます。日本製だから大丈夫とか言って。 散々人のことを子供の健康被害考えない親呼ばわりしておいて都合がいいなーと思って笑いました。
    2件の返信
    [24]
    匿名

    >>23
    あー
    集中力がなくなるとか肌荒れとか口呼吸になるって言ってるやつね

    マスクなんて外にいる時だけでしょ
    家でしないんだから
    緊急事態宣言下でも旅行行ったりしてる
    ご家庭なのかしら

    返信
    • 共感1
    272022年1月25日0時26分匿名>>24 不織布内のホルマリンとか酸素不足二酸化炭素呼吸、酸化グラフェン 当然ご存知かと思ったわ。笑
    1件の返信
    [25]
    匿名

    >>22
    マスクのメタ解析の論文とか外国の研究・実験の結果とか読み漁った。
    マスクしていると自分の飛沫をキャッチはするけど、それが乾燥したものはエアロゾルになって呼吸するたびにマスク外へも放散すること、
    マスクをしていて咳やくしゃみをした時に、マスクの繊維の目を通って霧状に放出されること、

    返信
    • 共感2
    262022年1月25日0時19分匿名>>25 密着性の高いマスクでも、隙間が出来、その隙間から酸素を得るために深い呼吸になるため、ウイルスがあった場合に肺の奥深くに到達すること、 15分ごとに交換するとかでなければマスクはとにかく不潔。 口腔内の状態がすごく悪くなる。 それぞれ実験の状況は違うけど、利点何も無かった。
    1件の返信
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全74件中)