最新コメントへ 2022年1月18日(火) 14時47分10秒 No.2852061 匿名 日当たりの悪い家で育った人は卑屈になりやすいですか? 共感0 7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中) 2022年1月18日(火) 15時06分25秒 [1] 匿名 関係ないです 共感8 2022年1月18日(火) 15時06分33秒 [2] 匿名 そんなばかな… 共感5 2022年1月18日(火) 15時17分20秒 [3] 匿名 日当たりのいい家だとしても眩しいしカーテンで遮るよね、だから家の中にいてもそんなに日にあたってないと思うよw 共感2 2022年1月18日(火) 15時25分24秒 [4] 匿名 日当たり悪かったとしても家にひきこもってるわけじゃないから関係ないんじゃないですかねー 共感4 2022年1月18日(火) 17時36分27秒 [5] 匿名 卑屈になる事は無いと思うけど、私は結構お天気で気分が左右されます。 晴れてると何事にもやる気が出て一日楽しいけど雨だと何もしたくなくなります。 特に朝の日差しが好きなのでキッチンに朝日が入るように家を建てました。 共感5 2022年1月18日(火) 19時09分13秒 [6] 匿名 なんじゃそりゃ 共感3 2022年1月18日(火) 23時21分46秒 [7] 匿名 実際に冬になると極端に日照時間が短くなる地域は鬱や自さつが多いって言われてるしね。 何処にいても空がどんよりしてるのと、ただ日当たりが悪いのとは違うと思うけど。 共感1 7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)