-
私はあるフリマサイトを利用中です。最近、質問欄から「別なサイトで全く同じ写真、説明で出てますが同じ方ですか?そちらから買おうと思ってたのですが…」とコメントが有りました。私は現在利用中のサイトのみで他は利用した事がなく、その方が一部伏せ字で教えてくれたサイトを探しましたが見当たりません。
例え誰かが悪用していても、実物とギャランティ、レシート等は今私の手元にあるので私は特に実害は無いですし、むしろ悪用して困るのはそちらの人かなと思っています。
気になるのは、質問して来た人で、知らせてくれたフリマサイト自体いくら探しても存在しないし、悪用してますよってわざわざ知らせてくる意味は何なのでしょうか?
そちらで買うつもりなら、購入すれば良いのにと不思議です。
6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)