• No.2790386
    はづき

    私27歳、彼氏29歳で付き合って1年3ヶ月です。
    そろそろ結婚したいなーと思って、彼の気持ちを聞いてみましたが、「まだ分からないから、考えさせて」と言われました。
    次会うのが週末なのですが、色々考えてしまって不安なので、お話したいです!

    • 共感0
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全34件中)
  • [1]
    匿名

    まだ遊びたいと思ってるのかもねー。
    結婚して家庭を持つと、金銭的にも時間的にも自由が利かなくなると思ってるのか。
     
    探りを入れる、というと聞こえは悪いけど、「もし今妊娠したらどうする?」って聞いてみて、反応を見るってのもあるよね。
     
    あとは、デート中に子供連れ家族を見て「早く子供が欲しいなー」って軽く言ってみるとか。

    返信
    • 共感3
    32021年12月1日21時45分はづき>>1 それはありそうですね…。 趣味も多く、土日も私と会う日以外、ほぼ友人との予定で埋まっているタイプです。笑 妊娠については、授かり婚の友達の話をしたときに、「俺は絶対に結婚してからしか子供作らない」とは話していました😂
    1件の返信
    [2]
    はづき

    ちなみ「私と彼の状況です。
    ・会うのは月に2.3回
    ・土日はどこかに出かけて、どちらかの家
    ・平日はご飯一緒に作って彼の家に泊まる
    ・同棲の予定はなし。お互いの家まで1時間強。
    ・彼が転勤族。ちらっと同棲の話をしたけど、半年後に転勤の可能性があるから、今するのはもったいないと断られる。
    ・彼のお給料、私のお給料などお互いになんとなく知っている。
    ・お互いの友人には会ったことがある。
    ・家族には会ったことがない。話はよく聞くので、どんな人かは知ってる。

    返信
    • 共感0
    [3]
    はづき

    >>1

    それはありそうですね…。
    趣味も多く、土日も私と会う日以外、ほぼ友人との予定で埋まっているタイプです。笑

    妊娠については、授かり婚の友達の話をしたときに、「俺は絶対に結婚してからしか子供作らない」とは話していました😂

    返信
    • 共感0
    [4]
    匿名

    話は少しずれるけど、過去、妊娠したらどうする?と彼氏に聞いた時に
    (私:大学4年生、彼:大学院生)
    「まだ勉強したいから堕ろしてほしいってなると思う」
    って言われて、避妊しないくせによくそんな事言えるな!ってキレて別れました。
    授かり婚否定派なら避妊はしっかりとね!

    返信
    • 共感3
    52021年12月1日22時05分はづき>>4 それはキレますね😂 彼はそのへんは考えてそうなので大丈夫だと思います!
    1件の返信
    [5]
    はづき

    >>4
    それはキレますね😂
    彼はそのへんは考えてそうなので大丈夫だと思います!

    返信
    • 共感0
    [6]
    匿名

    実家に遊びにおいでって両親が言ってるんだけど〜って言う。周りから固める。
    嫌そうにしてたら、あなたとは結婚じゃなくて恋愛をしたいんだと思う。

    返信
    • 共感3
    102021年12月2日9時21分はづき>>6 その時の反応みるの、こわいですね!笑
    1件の返信
    [7]
    匿名

    月2回とかしか会っていなくて、同棲の話も転勤を理由に断られていて…だと、結婚はするにしても少し遠い気が…
    会う日が結構少ないあぁという印象。あとは男性の29歳ってまだまだ遊びたいし、縛られたくない歳でもありそう。趣味も友達も多いならなおさらかも。
    友達多いなら、周りの男友達が結婚しだすと少し焦るとか、意識し始めるとかはあると思います。

    返信
    • 共感4
    112021年12月2日9時25分はづき>>7 会う頻度がもっと上がらないと、なかなか結婚まで想像するのが難しいのかもですね… 彼の大学で1番仲良い友人に会ったことがあるのですが、その方も3週間に1回会えればいいと話しているので、そういう価値観なのかなぁと思います😂
    1件の返信
    [8]
    匿名

    結婚するならもうしてもいい年だと思うけど、
    まだ考えさせてってことは、あなたがこれから30代に突入していくというのに、
    そこまで付き合っても責任は取らないよって感じなのかな。
    もし30くらいまでに落ち着きたいと思っているのなら、
    今彼に結婚を視野に入れて付き合うという明確な意思がないのなら
    私ならはっきりしてもらって決断するかな。
    ずるずる家を行き来とか時間がもったいない。

    返信
    • 共感4
    122021年12月2日9時31分はづき>>8 年齢って男女でも考えが違いますよね。 ただ、先日話した時に、 「女の人は年齢を気にするだろうし、俺ももちろん年をとっていくし、ちゃんと考えないとだめだね」と言っていたので、そのことを踏まえて考えてくれると信じています。
    1件の返信
    [9]
    匿名

    彼氏はまだ結婚したくないと思うよ
    でもあなたといつかはしたいのでは?

    私は結婚したいと思ってるよって伝えて一年くらい待つといいよ

    男性は周りが結婚しはじめてようやく俺もしよう!ってなる感じの人が多いからね

    周りで結婚した男の話をするのは効果的だよ

    返信
    • 共感2
    132021年12月2日9時36分はづき>>9 「いずれは」結婚するだろうし とか、 「ゆくゆくは」一緒に暮らす と、話すことが多いので今がタイミングではないのかもですね
    1件の返信
    [10]
    はづき

    >>6

    その時の反応みるの、こわいですね!笑

    返信
    • 共感0
    [11]
    はづき

    >>7

    会う頻度がもっと上がらないと、なかなか結婚まで想像するのが難しいのかもですね…

    彼の大学で1番仲良い友人に会ったことがあるのですが、その方も3週間に1回会えればいいと話しているので、そういう価値観なのかなぁと思います😂

    返信
    • 共感0
    [12]
    はづき

    >>8

    年齢って男女でも考えが違いますよね。
    ただ、先日話した時に、
    「女の人は年齢を気にするだろうし、俺ももちろん年をとっていくし、ちゃんと考えないとだめだね」と言っていたので、そのことを踏まえて考えてくれると信じています。

    返信
    • 共感0
    202021年12月2日10時22分匿名>>12 「信じています」ってのが一番危ない。 「お互い思いは一致していると思っていたのに」っていう思い込みです。 「こんなはずじゃなかった」になりかねませんよー。 はっきり聞くのは勇気が要ります。口うるさい面倒な女になりたくない、 いざ直球で聞いて断られたら今の関係もおしまいになる。 でも、結局は宙ぶらりんにどこまで耐えられるか?の耐久レースになりそうな気がします。
    1件の返信
    [13]
    はづき

    >>9

    「いずれは」結婚するだろうし とか、
    「ゆくゆくは」一緒に暮らす

    と、話すことが多いので今がタイミングではないのかもですね

    返信
    • 共感0
    [14]
    匿名

    盛り上がってるのは主だけな気がする

    返信
    • 共感0
    162021年12月2日10時02分はづき>>14 そうかもですね😂 大学も職場も、仲の良い友人が全員結婚したので、ちょっと焦ってるってとこもあるかもです
    1件の返信
    [15]
    匿名

    急かさず、あせらず、ゆったり、がいいのかと思います。27才若いし、ひっそり別の可能性も考えながら…。

    返信
    • 共感1
    172021年12月2日10時05分はづき>>15 友人にも、他の人に会ってみたら気持ちが変わるかもと言われ、来週3.4人で食事に行く予定にしています🤣
    1件の返信
    [16]
    はづき

    >>14

    そうかもですね😂
    大学も職場も、仲の良い友人が全員結婚したので、ちょっと焦ってるってとこもあるかもです

    返信
    • 共感0
    182021年12月2日10時08分匿名>>16 今の彼氏を悪く言うわけじゃなくて・・・。 焦って結婚して許せない部分がみえてくるくらいなら、30くらいまで結婚待ってよーく見極めたほうがいいかもよ? ちょっと焦ってたら余計にね。
    1件の返信
    [17]
    はづき

    >>15

    友人にも、他の人に会ってみたら気持ちが変わるかもと言われ、来週3.4人で食事に行く予定にしています🤣

    返信
    • 共感1
    [18]
    匿名

    >>16
    今の彼氏を悪く言うわけじゃなくて・・・。
    焦って結婚して許せない部分がみえてくるくらいなら、30くらいまで結婚待ってよーく見極めたほうがいいかもよ?
    ちょっと焦ってたら余計にね。

    返信
    • 共感2
    [19]
    匿名

    転勤になったらどうするん?遠恋?

    返信
    • 共感1
    212021年12月2日10時38分はづき>>19 今年も転勤の可能性があったのですが、 そのときは遠距離恋愛になるかなと話してました! 私の仕事の都合があって… 来年の転勤のときは、できれば一緒についてきてと言われたいです
    1件の返信
    [20]
    匿名

    >>12
    「信じています」ってのが一番危ない。
    「お互い思いは一致していると思っていたのに」っていう思い込みです。
    「こんなはずじゃなかった」になりかねませんよー。
    はっきり聞くのは勇気が要ります。口うるさい面倒な女になりたくない、
    いざ直球で聞いて断られたら今の関係もおしまいになる。
    でも、結局は宙ぶらりんにどこまで耐えられるか?の耐久レースになりそうな気がします。

    返信
    • 共感1
    232021年12月2日10時42分はづき>>20 まさに今そうです 彼がどう考えているのか?結婚相手として私のことを見られるのか?ということを知りたくて、先日はっきり聞いたんです その返事待ちで、今週末にまた話そうってことになっているので、「これでお別れになったら悲しすぎる」と不安になっています😂
    1件の返信
    [21]
    はづき

    >>19

    今年も転勤の可能性があったのですが、
    そのときは遠距離恋愛になるかなと話してました!
    私の仕事の都合があって…

    来年の転勤のときは、できれば一緒についてきてと言われたいです

    返信
    • 共感1
    [22]
    匿名

    男性は仕事が順調だと楽しくて結婚しなくても不便じゃないけど、女性は落ち着きたいですよね。

    出産の年齢もあるから、何歳くらいまでには子供産みたいとかさらっと話して反応見てみるとかは?

    私の場合は旦那の方が家庭持ってなんぼみたいな親で、正月に親戚が集まった時に結婚考えてるのか?って話になって今の彼女といつかは…って言ったらじゃ連れてこい!ってなったらしく、ご両親どころか親戚一同に一気に囲まれる羽目に…

    ほろ酔いだったからよかったけど、女性より男性が結婚を先に意識する方が少ないかも

    返信
    • 共感1
    [23]
    はづき

    >>20
    まさに今そうです
    彼がどう考えているのか?結婚相手として私のことを見られるのか?ということを知りたくて、先日はっきり聞いたんです

    その返事待ちで、今週末にまた話そうってことになっているので、「これでお別れになったら悲しすぎる」と不安になっています😂

    返信
    • 共感0
    [24]
    匿名

    他の方の経験談にもありましたが、どうしても何があってもこの人と別れたくない結婚したいと言うのなら、親や親戚、先輩など、目上の人を巻き込むのはとても有効だと思います。

    返信
    • 共感2
    [25]
    匿名

    もし結婚話が進まないなら、別れて婚活するの考えてる?

    返信
    • 共感0
    302021年12月2日16時09分はづき>>25 >>26 結婚してくれないなら別れる!という決心はできてなかったですね 相手がどんな人でもいいなら、結婚相談所などに登録したらできると思ってしまっています 現実は甘くないのかもですが… でもそれだったら、結婚は絶対ではないような気もしています 今の彼と結婚したい!というのが強いので…
    1件の返信
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全34件中)