• No.2753441
    匿名

    母の介護が始まり2年、姉が面倒をみる!と強く言うのでケアホームに入らず姉宅におり、私は毎月3万支援、週末は様子見がてら行き手伝っています
    が、転勤で来年から九州に引っ越すことになり姉に伝えると毎月6万円振り込んでと言われました。

    さすがに6万は出せない、どうしてもと言うなら母にかかっている明細書やお金の流れがわかる物を見せて教えて欲しいと言うと怒りだし、母がいるから自分は幸せになれない、みたくてみてるんじゃないと泣くので、ならケアホームを考えようと言っても母が可哀想だ、もっと金がかかるし何より大聖人様?の教えに背くことになるからしたくないと言い現在まだ解決していません。

    姉は宗教にのめり込んでおり、そういう理解不能な考えがあり正直あまり関わり合いたくないのですが
    毎月6万は無理なので、どうしたものかと悩んでいます。

    • 共感3
13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
  • [1]
    匿名

    明細出すまでは3万で押し通し、
    金額交渉のテーブルにはつけないと断言する。

    • 共感10
    [2]
    匿名

    介護保険や市からの補助とかも聞いた方がいいよ
    お母さん関係に使った領収書や市からの書類が無くて毎月幾らかかってるか証明できないなら、とりあえず今は3万しか出せないと言った方がいいかも。
    で、領収書や市からの書類が揃ったら、また改めて話をすればいいんじゃない?

    • 共感2
    [3]
    匿名

    可哀想だと言いつつ看てやってるって気持ちが強いんだろうな。大聖人様に解決してもらわねば・・・
    宗教って心の支えになるのかと思ったら重荷になってるのね
    看ている方は手間も時間も体力も必要だから、気持ち的に余分に貰いたいのかな?
    でも急に倍額はおかしいから他の方が仰ってる様に明細出してもらった方がいいかも知れないね

    • 共感2
    [4]
    匿名

    あんまりにも揉めるなら、お母様に成年後見人をつけて、足りない分は姉妹で半々にするか、お姉さんが介護してるので主さんが少し多めに出すのは?
    お母様の貯金や年金の管理、介護保険を使ったサービス等々、全部お任せできますから。
    お子様がいらっしゃらない方等は成年後見人制度を利用されてる方多いですよ。

    • 共感1
    [5]
    匿名

    親ってそんなに貯蓄がないのですか?

    • 共感1
    62021年10月29日20時50分匿名>>5 お金のない親もいる。 けど、同居の子に収入乏しく、親のお金で暮らしていて、介護を理由に他の兄弟姉妹からお金の援助を求めるケースも山ほどあるんだよ。
    1
    [6]
    匿名

    >>5
    お金のない親もいる。

    けど、同居の子に収入乏しく、親のお金で暮らしていて、介護を理由に他の兄弟姉妹からお金の援助を求めるケースも山ほどあるんだよ。

    • 共感5
    [7]
    匿名 

    お姉さん自分が使ってないですか?
    介護手当て貰えたらはずですよね?
    いくら貰ってるのか聞いた事ありますか?

    • 共感2
    82021年10月30日0時26分匿名>>7 介護手当?何処から支給されるのですか?
    1
    [8]
    匿名

    >>7
    介護手当?何処から支給されるのですか?

    • 共感0
    92021年10月30日1時00分匿名 >>8 病院で介護の診断されたらそれを持って市町村に行きます。 窓口に診断書を提出してケアマネジャーさんなどの面談で要介護のレベルが決まる。 介護レベルによって支給される介護保険料も決まります。 なので 支給は市町村からになります
    1
    [9]
    匿名 

    >>8
    病院で介護の診断されたらそれを持って市町村に行きます。
    窓口に診断書を提出してケアマネジャーさんなどの面談で要介護のレベルが決まる。
    介護レベルによって支給される介護保険料も決まります。

    なので
    支給は市町村からになります

    • 共感2
    102021年10月30日1時19分匿名>>9 それは介護保険を使って介護サービスを受けられる金額であって、貰えるわけではない。
    112021年10月30日11時32分匿名>>9 ちゃんと調べた方が良いですよ 支給と言うより補填のようなものです 福祉用具など買った場合、払った分の何割かが返ってくる仕組みで 10万円で買った物に対し9割介護保険適用で実質負担が1割 (10万円のサービスのうち9万円が支給され、実質支払う代金が1万円となる)
    2
    [10]
    匿名

    >>9
    それは介護保険を使って介護サービスを受けられる金額であって、貰えるわけではない。

    • 共感4
    [11]
    匿名

    >>9
    ちゃんと調べた方が良いですよ
    支給と言うより補填のようなものです
    福祉用具など買った場合、払った分の何割かが返ってくる仕組みで
    10万円で買った物に対し9割介護保険適用で実質負担が1割
    (10万円のサービスのうち9万円が支給され、実質支払う代金が1万円となる)

    • 共感2
    [12]
    匿名

    実際介護している人の気持ちはやってみないとわからないと思います。毎日毎日介護の日々でそれだけをやっている人の気持ちはいろんな意味で計り知れないと思います。遠方に住んでいる方達は私の知り合いは多めにお金出してますよ。

    • 共感2
    [13]
    匿名

    9の人ヤバいね

    • 共感1
13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)