動物にも発達障害あるんだって 良く吠えたり噛みついたりしつけして... 2021.09.27 ホーム › › 雑談 › 動物にも発達障害あるんだって 良く吠えたり噛みついたりしつけして... 最新コメントへ このトピックには8件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により4年前に更新されました。 2021年9月27日(月) 17時30分24秒 No.2709823 匿名ゲスト 動物にも発達障害あるんだって 良く吠えたり噛みついたりしつけしても無理な子は障害なんだね 障害でも吠え続けられるとうるさい 共感1 8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中) 2021年9月27日(月) 21時41分08秒 [1] 匿名ゲスト そりゃーあるよ 動物のダウン症とかもあるし、病気だって人間と同じ病気もたくさんある 共感1 2021年9月28日(火) 03時37分46秒 [2] 匿名ゲスト もしや、ポチパパの特集観てた? 共感0 2021年9月28日(火) 08時41分58秒 [3] 匿名ゲスト 生き物ですからね。 生き物にはそれぞれ、どこかしら、キョーレツな癖やら個性はありますよね。 そのキョーレツな癖やら個性が、生活していく上で困るレベルなら、「障害」の認定をされる、ってだけで。 共感1 42021年9月28日9時45分匿名>>3 発達障害は個性じゃないよ… 脳の障害だよ… 1 2021年9月28日(火) 09時45分25秒 [4] 匿名ゲスト >>3 発達障害は個性じゃないよ… 脳の障害だよ… 共感0 52021年9月28日10時32分匿名>>4 個性なんて、所詮は脳の働き方によるものだと思うよ… その脳の働き方が個性的過ぎて、現代の日本社会にそぐわないと「障害」認定されるという現象が起きているだけだよ… 1 2021年9月28日(火) 10時32分33秒 [5] 匿名ゲスト >>4 個性なんて、所詮は脳の働き方によるものだと思うよ… その脳の働き方が個性的過ぎて、現代の日本社会にそぐわないと「障害」認定されるという現象が起きているだけだよ… 共感3 2021年9月28日(火) 10時51分51秒 [6] 匿名ゲスト ツイッターに、発達障害は皆持ってるグラデーションって書いてる人がいて、ホントその通りだなぁと思った。動物も人間もね。 共感4 2021年9月28日(火) 11時08分58秒 [7] 匿名ゲスト 飼い主とかに呼ばれてもスルーとか。 あんまり反応ないとか、他に興味0みたいな犬って、そうかなって思う。 餌で釣って呼ぶんだよ。 共感0 2021年9月28日(火) 11時33分09秒 [8] 匿名ゲスト いろんな犬がいて、いろんな人がいて、いろんな動物がいて、いろんな植物があって、いろんなことがあって、世界が成り立ってるんだと思う 共感1 8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)