- このトピックには19件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により4年、 1ヶ月前に更新されました。
-
2021年9月26日(日) 01時17分57秒 No.2707603匿名ゲスト
いまだに覚えている子供の頃の恨みってありますか?
- 共感0
-
2021年9月26日(日) 01時22分23秒 [1]匿名ゲスト
小3くらいの時友達家族との旅行で、母にこれを着ていきなさいと渡された服がくっっっそダサくて旅行中ずっと不機嫌だったのを覚えてる。
こんなダサいの着たくないと抗議しても何故かそのダサいワンピースをゴリ押ししてきて子供だった為言うことを聞くしかなかった。- 共感2
2021年9月26日(日) 07時06分59秒 [2]匿名ゲスト小学生の時。雨の日にホワ〇ト急便のトラックに泥水かけられたこと(`ーωー´)未だに覚えてる。服汚れた!
- 共感1
2021年9月26日(日) 07時12分23秒 [3]匿名ゲスト母がストレス耐性が低すぎて、何かあれば常に一人っ子の自分がはけ口にされた。
気分に任せて殴る蹴る、髪をつかんで床中引きずり回される。
逆さづりにされたこともあったな。
半世紀経っても忘れない。- 共感7
42021年9月26日11時22分匿名>>3 それは恨みの範疇を超えて犯罪じゃん。12021年9月26日(日) 11時22分27秒 [4]匿名ゲスト>>3
それは恨みの範疇を超えて犯罪じゃん。- 共感5
2021年9月26日(日) 11時28分16秒 [5]匿名ゲスト私の名前を使って、ラブレター書いて公開されたこと。
- 共感2
2021年9月26日(日) 13時05分25秒 [6]匿名ゲスト幼稚園の頃
トイレから出て手を洗ってるときに、多分年長さんの女の子2人から
“あそこのトイレからでてきたでしょ!?私のテンプルちゃんのティッシュが無くなってたんだけどつかったでしょ!!”
と、いちゃもんをつけられ何が何やら解らず自分当時泣き虫だった為大泣きしてしまった。
あの時の気持ちは忘れられない。
怖さと悔しさ。- 共感4
122021年9月26日23時34分匿名>>6 テンプルちゃんって何だってけ?? 何だか懐かしい気がするんだけど🤔12021年9月26日(日) 20時34分48秒 [7]匿名ゲスト七五三終わったとたんに髪の毛切られた
のばしたままがよかったのに
それからずっと短いままだった- 共感3
2021年9月26日(日) 20時43分23秒 [8]匿名ゲスト私は何も希望していないのに、突然中学受験することにさせられて、高校の時にあんたのせいでお金がかかると言われたこと
誰も頼んでないよ、自分の見栄でお嬢さん学校に行かせたくせにと思った- 共感4
2021年9月26日(日) 21時48分59秒 [9]匿名ゲスト田舎だからか、長子を1番に考える家だった。
母親が「夕飯なに食べたい?」って聞くのは父親と姉のみ。
2人が「何でもいい」って言っても私には聞かなかったこと。
テストで100点とっても「字が汚い」と怒られ名前とか何回も書かされたり「授業を聞いていたら当然」と褒めて貰えなかったこと。
(姉は70点でも褒められたのに)- 共感1
2021年9月26日(日) 21時55分17秒 [10]匿名ゲスト小学校の時、みんなで先生の家に遊びに行った時に同級生に500円貸したのに返ってこなかった。
何回か返してよって言ったのに。- 共感1
2021年9月26日(日) 22時04分51秒 [11]匿名ゲスト5年生の時転校してきた子に集めてたシールをゴッソリ盗まれた。。
しかも「先生に言いに行ってあげる!」って言ってたけど、あれ絶対言ってないし。- 共感0
2021年9月26日(日) 23時34分17秒 [12]匿名ゲスト>>6
テンプルちゃんって何だってけ??
何だか懐かしい気がするんだけど🤔- 共感1
162021年9月27日17時29分匿名>>12 私も気になって調べてみたら、 “風船少女テンプルちゃん” というアニメでした😁💦 雲のキャラクターとか、たむたむ坊や(なんか小太鼓持って歩いてる)とか。 内容は忘れちゃったけど、 “テンプルちゃん(なんかバトン持ってた?)”と“たむたむ坊や”っていうのは覚えてました☺️12021年9月27日(月) 09時12分31秒 [13]匿名ゲストいっぱいあって書ききれない
- 共感3
2021年9月27日(月) 10時05分34秒 [14]匿名ゲスト一緒にいた子にいきなり両手で押されたから何するの!って押し返したらその部分だけ先生に見られて物凄い怒られて泣かされた。
- 共感4
2021年9月27日(月) 16時18分01秒 [15]匿名ゲスト小4の時の担任(女性)に、アナタは中身が良くても顔が悪いから可哀想、女は顔が可愛くないと損ばっかりだよ、スカートよりズボンの方が似合うよ。
と言われた。
当時は意味が理解出来なかったけど、今は信じられないくらい酷い言葉を言われていたんだな・・と、思い出す度に胸が痛くなる。- 共感3
2021年9月27日(月) 17時29分32秒 [16]匿名ゲスト>>12
私も気になって調べてみたら、
“風船少女テンプルちゃん”
というアニメでした😁💦
雲のキャラクターとか、たむたむ坊や(なんか小太鼓持って歩いてる)とか。
内容は忘れちゃったけど、
“テンプルちゃん(なんかバトン持ってた?)”と“たむたむ坊や”っていうのは覚えてました☺️- 共感1
2021年9月29日(水) 10時54分17秒 [17]匿名ゲスト大学生くらいの時、身内で私が甘やかされて育ったから一般常識に疎いんだみたいな話になって親が、
「なんでそんなことを働いてるわたしが全部しなきゃいけないの?そのために金出して保育園も学校も行かせてるのに(笑)そんなん普通生きてれば勝手に身につくはずでしょ。まぁこの子は違ったね、私の育て方が悪かったんだわごめんごめん(笑)」みたいなニュアンスのことを言ってて、いろいろ納得した。(子供の頃の家族との思い出あんまりないなとか)- 共感0
2021年9月29日(水) 17時41分21秒 [18]匿名ゲスト小学校へ行っている間に大事にしていたオルゴールすべてに妹がマッキーで落書きをしていた
白木で作られたピアノ型オルゴールはへのへのもへじガ描いてあった💢😭- 共感0
2021年9月29日(水) 18時50分17秒 [19]匿名ゲスト三度の飯より酒・口より手が早いクソ父に対してここに書ききれないほどたくさんあります。
もう故人だけど私自身が死ぬまで忘れられない。- 共感0