-
みなさんの意見を聞きたいです
父(60代前半)、母(50代後半)2人とも正社員で働いています。
そして私(30代前半・独身)、鬱で無職の妹(28歳)の4人暮らしです。訳があって私が中学生の時に中古住宅を購入。
給料の3分の1をローン返済と生活費等を実家に入れています。昔から両親に縛られ、
家のローンがあるので大学に行かせてもらえず、新卒の会社も父が決め、
転職するのも父の顔色を伺い、
決めるのも父の了解がある会社しか面接を受けさせてもらえず、そんな両親に嫌気がさし、
仕事で鬱になり転職もしたい為、
実家を出たいと言ったところ家のローンはどうするの。
最悪家を手放さないといけなくなるよ。
と言われました。妹も働いておらず、
両親の事は正直心配です。ここまで読んで下さりありがとうございます。
皆さんなら構わず実家を出ますか。
ちなみに結婚の予定もありません。
12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)