ちょっとした敬語の使い方で雰囲気変わる

ホーム 雑談 ちょっとした敬語の使い方で雰囲気変わる

  • このトピックには6件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により4年、 1ヶ月前に更新されました。
  • No.2676578
    匿名
    ゲスト

    いつも動画投稿見てくださりありがとうございます。と、いつと投稿見ていただきありがとうございます。

    どっちの言葉遣いの方がが好きですか?

    • 共感1
6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • [1]
    匿名
    ゲスト

    どっちも別に変わらない

    • 共感5
    [2]
    匿名
    ゲスト

    いただきの方が好き

    • 共感2
    [3]
    匿名
    ゲスト

    これ私以前マナー講師の人に聞いたことがあるんですが、どちらも正解だけど60歳以上の人は圧倒的にいただきの方が好印象、若者はくださりを良く使うけどあまり気にしない人が多いと。
    動画を観る年齢層によってもどちらがいい印象か変わってきそうですね。

    • 共感4
    [4]
    匿名
    ゲスト

    「~くださり」と「~いただき」で微妙に意味合いが違ってくるみたいだよ。

    • 共感2
    [5]
    匿名
    ゲスト

    自分から頼んで見てもらったら「見ていただき」だし、向こうが自発的に見てくれているのなら「見てくださり」になるんだと思う。
    私は「くださり」の方が好きだけど。

    • 共感0
    62021年9月8日19時27分匿名>>5 なるほど
    1
    [6]
    匿名
    ゲスト

    >>5
    なるほど

    • 共感1
6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)