最新コメントへ 2021年9月7日23時26分 No.2674838 匿名 めちゃくちゃ大好きな場所や食べ物ってありますか? それって、苦手な人と一緒でも楽しめたり、美味しく食べれますか?? 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全34件中) 1 2 → 2021年9月7日23時28分 [1] 匿名 チョコレートめっちゃ好きやけど、嫌いな人いたら食欲失せるから食べられない。 返信 共感4 2021年9月7日23時39分 [2] 匿名 あるけど気にしないで、食べたり楽しんだりしてる 返信 共感1 2021年9月7日23時44分 [3] 匿名 食べ物ではなくて場所なら 天草キリシタン館 本渡は旅してた時にお寺に 一泊させて貰い朝食まで 御馳走になりました。 やっぱり天草四郎に憧れて 本渡へは行ってた。自分に とっては英雄です。 返信 共感2 42021年9月7日23時49分匿名>>3 その一泊の旅を苦手な人と一緒だったら、楽しめましたか? ▼1件の返信 2021年9月7日23時49分 [4] 匿名 >>3 その一泊の旅を苦手な人と一緒だったら、楽しめましたか? 返信 共感2 52021年9月8日0時06分匿名>>4 残念ながらまだ独身者で一人旅してた時にです。後日婚前旅行でお寺さんには 菓子折り持って行きました。島原へ行き長崎まで行った思い出ですね。 ▼1件の返信 2021年9月8日00時06分 [5] 匿名 >>4 残念ながらまだ独身者で一人旅してた時にです。後日婚前旅行でお寺さんには 菓子折り持って行きました。島原へ行き長崎まで行った思い出ですね。 返信 共感1 82021年9月8日8時01分匿名>>5 想像することってできないの?笑132021年9月8日9時23分匿名>>5 メインの質問は後半の文章だろうから、あなたの自分語りを聞きたいわけじゃないと思うよ ▼2件の返信 2021年9月8日01時30分 [6] 匿名 大好きな場所、食べ物、どちらもたくさんあります。 相手が苦手だと分かってて一緒に行こうとか食べようとは思わないです。 お互い共通して好きな人と楽しむか、一人で楽しむかどっちか。 返信 共感5 92021年9月8日8時08分匿名>>6 相手が苦手な場所じゃなくて、 苦手な相手と一緒に行ったら楽しめるか、です。 ▼1件の返信 2021年9月8日01時32分 [7] 匿名 嫌いな人いないからわかんない 義親や上司とか緊張する相手といっても楽しくない 返信 共感1 2021年9月8日08時01分 [8] 匿名 >>5 想像することってできないの?笑 返信 共感4 2021年9月8日08時08分 [9] 匿名 >>6 相手が苦手な場所じゃなくて、 苦手な相手と一緒に行ったら楽しめるか、です。 返信 共感1 102021年9月8日8時58分匿名>>9 じゃあ嫌な人と行かなきゃ良いだけの 話解決してるよ オワタ142021年9月8日9時26分匿名>>9 >>6です なんか口の悪い人にぶら下がられて少々不愉快です。 「嫌いではないけど苦手」な人と二人きりだと、心から楽しむのはちょっと難しいかなー。 (義母を想定(笑)) そういうのを割り切って楽しめる人って、人生楽しそうでちょっと羨ましい気もします。 ▼2件の返信 2021年9月8日08時58分 [10] 匿名 >>9 じゃあ嫌な人と行かなきゃ良いだけの 話解決してるよ オワタ 返信 共感1 112021年9月8日8時59分匿名>>10 嫌な人じゃなくて苦手な人、です。 ▼1件の返信 2021年9月8日08時59分 [11] 匿名 >>10 嫌な人じゃなくて苦手な人、です。 返信 共感0 122021年9月8日9時17分匿名>>11 嫌な人と苦手な人の明確な違い何? 苦手な人だから嫌なんじゃないんだ… 好きな食べ物食べるのに苦手な人がいるって状況がよくわからない ▼1件の返信 2021年9月8日09時17分 [12] 匿名 >>11 嫌な人と苦手な人の明確な違い何? 苦手な人だから嫌なんじゃないんだ… 好きな食べ物食べるのに苦手な人がいるって状況がよくわからない 返信 共感5 202021年9月8日13時54分匿名>>12 義家族や職場の人など、苦手な人はいないのかな? 正月や忘年会でどうしても一緒食事しなきゃいけなかったり旅行に行かなきゃいけないときってあると思うけど。 ▼1件の返信 2021年9月8日09時23分 [13] 匿名 >>5 メインの質問は後半の文章だろうから、あなたの自分語りを聞きたいわけじゃないと思うよ 返信 共感5 312021年9月10日21時09分匿名>>13 言い方・・・ちょっとひどい。 それならスレ主の質問に問題アリだわ。好きな食べ物や場所があったとして、とかにしないと。 3.5さんは丁寧に語ってくれている。私は島原行きたくなりましたよ!!!苦手な人とでなく一人で ▼1件の返信 2021年9月8日09時26分 [14] 匿名 >>9 >>6です なんか口の悪い人にぶら下がられて少々不愉快です。 「嫌いではないけど苦手」な人と二人きりだと、心から楽しむのはちょっと難しいかなー。 (義母を想定(笑)) そういうのを割り切って楽しめる人って、人生楽しそうでちょっと羨ましい気もします。 返信 共感0 2021年9月8日09時53分 [15] 匿名 苦手な人なら会いたくないから、もちろん食事もしたくないし出来ない。 返信 共感6 2021年9月8日10時26分 [16] 匿名 苦手な人と食事ってシチュエーションで思い浮かぶのは、義母と二人でか会社の食事会とか? でも食べ物が好きなものなら、適当な話で繋げられるから大丈夫かも。まぁできれば好きな物を仲のいい人と食べたいけど。 返信 共感2 2021年9月8日10時32分 [17] 匿名 なんだろ、残念ながらまだ独身者で…って人😅 全然関係なくてウケるわ🤣 返信 共感4 2021年9月8日10時35分 [18] 匿名 苦手な人とは心から楽しめないから、すごく好きな場所には一緒に行かない、自分のとっておきの場所はそういう人には話さないな。 返信 共感3 2021年9月8日12時22分 [19] 匿名 嫌いじゃないけど全く話すことがないからなんとなく苦手な父。 好きな所、好きな食べ物を共有しても多分気まずいから2人きりは楽しめないです。 あと2人くらいいれば楽しめます。 返信 共感4 2021年9月8日13時54分 [20] 匿名 >>12 義家族や職場の人など、苦手な人はいないのかな? 正月や忘年会でどうしても一緒食事しなきゃいけなかったり旅行に行かなきゃいけないときってあると思うけど。 返信 共感0 2021年9月8日14時04分 [21] 匿名 昔、苦手な人に誘われてシュラスコ食べに行った時は 「相手は苦手だけど、肉を食べに行くんだって割り切ろう」としましたw 結果、肉食べ過ぎて吐いた。。。 やっぱり苦手なものの方が勝つんだなって思った。 返信 共感1 292021年9月10日20時11分匿名>>21 好きな人とでも食べ過ぎたら気持ち悪くなるやろw ▼1件の返信 2021年9月8日14時13分 [22] 匿名 トピ文読んで、パッと思いついた大好きな場所が布団の中だから、苦手な人いたら絶対に楽しめないwww 返信 共感2 2021年9月8日14時16分 [23] 匿名 もう結構15番さんのでオケ 解散!! 返信 共感2 2021年9月8日20時29分 [24] 匿名 大好きな場所大好きな食べ物は嫌いな人とは行かないし食べない 嫌いだけどお付き合いで行く店ってのが決めてある 返信 共感1 2021年9月8日21時08分 [25] 匿名 大好きな場所で大好きな食べ物の場所を苦手な人に教えない。 返信 共感2 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全34件中) 1 2 →