-
不倫→離婚の相談です。
少々長くなります。既婚女(30代後半、子持ち)です。
身内の病気の看病ために数ヶ月間帰省していたのですが、その際に40代前半の男性とW不倫をしてしまいました。 帰省期間中だけの遊びのつもりだったのですが、会えば会うほど本気になっていく自分がいました。言葉遣いや思いやり、身体の相性、経済的な面、週末の過ごし方、あらゆる面において旦那と比べてしまいます。
特に笑顔に関しては、比べる事が失礼なくらい、彼の方が優っています。彼はお子さんが大学入学したら(3年後くらい)、奥さんと離婚することになっているそうです。
性格の不一致が原因で、互いに納得してる離婚だそうです。
だからそれまでに私にも離婚して欲しいと言います。もちろんすぐに答えなど出せる訳もなく、先月私は数ヶ月の帰省を終えて旦那のいる家に帰ってきました。
彼と出会ってしまった私は、以前にもまして旦那に対する想いがなくなっていることに気付いています。
そのため、ついつい不倫の彼とのLINEや電話に執着してしまいます。彼は、毎日電話で声を聞きたい、ビデオチャットで顔を見たいという私のわがままに応えてくれますが、
「今はもうちょっと我慢しよう。お互いにバレたら離婚できなくなるよ。家庭の中では変化を見せないようにね。」
と言います。
彼のあまりに大人な言葉に私は反省する一方、とても寂しい気持ちになります。私の心は揺れています。
悩む要因は2つです。
一つ目は子どもたち(6歳・4歳)のことです。
離婚後に実家に帰るという形にすれば金銭的に問題と捉えられることはなく、親権は私が取れると思っています。
ただ、子どもたちはお父さんが大好きです。確かに子どもにとってはとてもいい父です。優しいし、教育熱心だし、週末はずっと遊んでくれています。
でも私にとっては良き夫ではないんです。
言葉の暴力、自分本位なセックス、束縛。
ここ数年、いつかは離婚したいと心のどこかで考えていました。二つ目は資産の事です。
自宅と、それとは別に投資用の別荘を共同名義で購入しています。
それぞれローンが残っているのですが、売却しても赤字になる見込みです。おそらく私には100〜300万円位の一時的な負担が発生してしまうと思うのです。
私にはその額を払うだけの余裕はありません。
彼が「それくらいなら俺が払う」と言ってくれてはいるのですが、そこまで負担をかける訳にはいかないと思っています。次に彼と会えるのは11月くらいに家族の看病で帰省する時です。
(飛行機に乗らなくてはいけない距離なので気軽には会えません。)
それまでに私の心の中で答えを出そうと思っています。回答者の皆さまならどの様な決断をされるでしょうか。
23件の返信を表示中 - 1 - 23件目 (全23件中)
23件の返信を表示中 - 1 - 23件目 (全23件中)