最新コメントへ 2021年8月8日09時48分 No.2613576 匿名 コロナ流行ってんの?ってなくらい身近にない この一年で国内旅行だけど4回いったけどコロナってなに?なくらいたくさん他見ナンバーみたし、商業施設もいったし、映画もみたし、まわりにコロナいないし(黙ってるだけかもだけど)風も引かないし、コロナに気を付けてと言われても気を付けてなくてもかからないからワクチンも打つつもりもない 共感7 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全54件中) 1 2 3 → 2021年8月8日09時51分 [1] 匿名 わかりました。さよなら。 返信 共感34 2021年8月8日09時53分 [2] 匿名 違う星に住んでる人みたい 羨ましいわ 返信 共感16 2021年8月8日10時13分 [3] 匿名 全く同じ。 ちょっと違うのはあったがコロナになったこと(笑) でもかなり重い基礎疾患があったのに37度ちょっとの熱だけで済んだから、やっぱりコロナじゃなかったんだろうと思ってる。 いわゆる普通の風邪だってひどくなれば肺炎になるし後遺症はあるし同じなんだから、コロナだけがこんなに特別視されるのもわからない。 私は普通に生活している。 旅行も行くしお店が開いていれば飲みにも行くし、一人で歩いてる時はマスクしない。 ワクチンも今は打たない。 返信 共感3 2021年8月8日10時38分 [4] くわたなるみ さぁにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~💦😥❓ 返信 共感1 2021年8月8日10時44分 [5] 匿名 お仲間発見で嬉しい! 国内旅行ならがんがん行きますよね。 返信 共感1 2021年8月8日10時49分 [6] 匿名 こういうのが罹って無症状か軽症で 「コロナなんてかかんないよねー」とか言いながら撒き散らすんだと思う。 コロナなんて黙ってるだけだと思うって分かってんじゃん。 誰が進んで「コロナなったんだー」って言うのよ。 言ったとしても大分経ってからでしょ。 返信 共感29 2021年8月8日11時00分 [7] 匿名 え、ニュース見てれば身近に居なくても世の中のこと分かるよね? 少し無知過ぎて恥ずかしいですよ。 返信 共感29 2021年8月8日11時38分 [8] 匿名 もう、これは、人類の淘汰だからウイルスに勝てた人が生き残る、で、いいんじゃない? VIPは忖度で優先的に治療を受けられるわけだし、勝ち組が生き残るということでおしまいってこと。 返信 共感0 2021年8月8日12時19分 [9] 匿名 あっそ 返信 共感2 2021年8月8日12時24分 [10] 匿名 緊急事態宣言、まん防が出てない地域なのかな。 返信 共感2 2021年8月8日14時46分 [11] 匿名 周りが感染対策してるからあなたにうつってないだけ。ラッキーでしたね。 返信 共感11 2021年8月9日16時59分 [12] 匿名 みんな、コロナの何が怖いんだろうって不思議。 99%の日本人は感染してないのに。 毎日の「陽性者」の人数に踊らされてるしねー。 なんで一人で黙って歩いてる時もマスクしてるの? いちいち外すのが面倒くさいってのはあるだろうけど。 返信 共感4 132021年8月9日17時49分匿名>>12 感染してもどうってことないですか? ▼1件の返信 2021年8月9日17時49分 [13] 匿名 >>12 感染してもどうってことないですか? 返信 共感2 232021年8月11日12時32分匿名>>13 私の夫、かなり重篤な基礎疾患があるんだけど。 入院したその日にコロナになりましたって言われて「あーー、あの病気ならコロナになったら終わりだな」と思ったら37℃の熱が2日くらい出て終わった。 それ聞いて「それなら私は罹らないわ」と思ったねー(笑) ▼1件の返信 2021年8月9日18時25分 [14] 匿名 夫の職場では何人か陽性者出ました。重症で1ヶ月以上入院してる方も居ます。 私の知り合いで亡くなった方も居ます。 若い人で軽症だったけど後遺症で苦しんでる人達も沢山いますよ。ごく身近な人達だけ見て判断するのは危険だと思う。 今までは運良く感染しなかっただけで、これからも大丈夫とは限らない。感染力の強いデルタ株が広がってるしラムダ株も日本で出て来た。ラムダ株は致死率9%以上と言われている。 返信 共感9 222021年8月11日12時30分匿名>>14 ん? インフルエンザの話? あ、コロナか。 同じだから見分けがつかないや。 ▼1件の返信 2021年8月9日21時06分 [15] 匿名 油断大敵。 罹らないように気をつけてね。 返信 共感3 2021年8月9日21時54分 [16] 匿名 いつかコロナに感染してヤバくなっても自宅に居てくださいね? 返信 共感3 2021年8月9日22時03分 [17] 匿名 うちもそうだよー! コロナの数はすごく多い県だし、客商売だけど まだコロナになった人に会った事ない。 インフルエンザなんかは家族に1人は居たけど。 返信 共感3 2021年8月9日22時22分 [18] 匿名 そう言ってるそばからね罹患しないようにね 返信 共感3 2021年8月9日23時18分 [19] 匿名 じゃあなんで病院の医療従事者はあんなに大変なことになってるの? テレビ見た事ないの? 返信 共感4 212021年8月11日12時29分匿名>>19 指定感染症だから決まった病院でしか受け入れないからでしょ。 だけど実際はそんな大変ではないよ。 テレビは煽るだけ煽ってるニュースしかやらないもんね。 ▼1件の返信 2021年8月9日23時21分 [20] 匿名 でもシンガポールとか何処かの海外ではコロナは風邪に認定したんだよね。 返信 共感2 2021年8月11日12時29分 [21] 匿名 >>19 指定感染症だから決まった病院でしか受け入れないからでしょ。 だけど実際はそんな大変ではないよ。 テレビは煽るだけ煽ってるニュースしかやらないもんね。 返信 共感3 282021年8月11日20時50分匿名>>21 職業、看護師か医者ですか?本当にお疲れ様です… ▼1件の返信 2021年8月11日12時30分 [22] 匿名 >>14 ん? インフルエンザの話? あ、コロナか。 同じだから見分けがつかないや。 返信 共感0 272021年8月11日16時29分匿名>>22 ん?何が同じなの?インフルエンザはワクチンも治療の為の薬も有るけどコロナはまだ治療の為の薬無いですよね?(最近やっと点滴薬が出てきたみたいだけど)それにインフルエンザを軽い疾患のように言ってますけどインフルエンザの歴史を調べた方が良いですよ。過去何度もパンデミックが有り沢山の方が世界中で亡くなっています。今インフルエンザがここまで恐れられなくなったのはワクチンとタミフルなど薬のお陰なんじゃないの? まだまだ未知のコロナをインフルエンザと同じとはとても思えません。 ▼1件の返信 2021年8月11日12時32分 [23] 匿名 >>13 私の夫、かなり重篤な基礎疾患があるんだけど。 入院したその日にコロナになりましたって言われて「あーー、あの病気ならコロナになったら終わりだな」と思ったら37℃の熱が2日くらい出て終わった。 それ聞いて「それなら私は罹らないわ」と思ったねー(笑) 返信 共感1 2021年8月11日13時53分 [24] 匿名 死と隣り合わせ…て言ってもわかんないのよね きっと。 周りには迷惑かけないでね。 返信 共感1 2021年8月11日14時14分 [25] 匿名 身近にいないなら、その状況のまま収束したらラッキーですね。 でもニュースみてるならわかると思うけど、感染力が強いからどんどん広がるんですよ。 自分の身近にもし一人でも感染者が来た時に慌てても遅いから、いないなら今の状態が続くように、しっかり感染予防しないと。 国内感染者がゼロになっても、世界にいる以上気を抜けないから、罹ってない今こそ予防続けないといけないけど、主さんにはわからないか。 返信 共感4 262021年8月11日15時08分匿名>>25 ウィルスはどんどん感染力が強く変異していくものです。 その代わり弱毒化する。 だからこの変異は専門家に言わせると想定済み。 別に珍しくもなんともない。 ▼1件の返信 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全54件中) 1 2 3 →