-
私の旦那はノンバイナリーという風に自認しています。結婚してからそれを知りました。私に伝えて以来旦那は可愛さを求めていくようになりました。認めてあげたいし、生きやすいようにしてあげたい。パートナーとして
理解者でありたい。本当にこの気持ちはあるのにどうしても可愛い顔になろうとする旦那を受け入れることができません。いままで自分が知っていた男性らしい旦那が嘘だったのかと思えて悲しくなってしまったり、言っても苦しませるだけと分かっていますが男性らしさを求めてしまいます。見た目が変わるだけ中身は変わってないことも分かってます。偏見もしたくないんです。でも夜になると涙が止まらなくなります。私の前では女装とかもせず過ごしてくれるとも言ってくれてます。でも旦那にとってそれは息苦しいことなんだとも思えて余計に辛いです。
一緒にいたいですが、理想や我儘を押しつけていく私から開放させてあげたほうがいいのでしょうか
7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)