- このトピックには34件の返信、1人の参加者があり、最後に贅沢保湿により6年、 10ヶ月前に更新されました。
-
2018年12月19日(水) 16時59分10秒 No.25093匿名ゲスト
30歳はもうおばさん
でしょうかー?- 共感3
-
2018年12月19日(水) 17時00分15秒 [1]閃ゲスト
残念ながらおばさんです。
私もです。
_:(´ω`」 ∠):_- 共感29
2018年12月19日(水) 17時00分43秒 [2]匿名ゲスト大丈夫。25からみんなおばさん。
- 共感21
2018年12月19日(水) 17時06分20秒 [3]トナカイゲスト30過ぎたらオバさんと自覚してたら
実際、呼ばれた時に少しラクだった(笑)- 共感16
2018年12月19日(水) 17時08分38秒 [4]おばさんゲスト私も自分で自分をおばさんだと思ってる。
事実おばさんなのにおばさんって言われてプンプンしてる人は身の程を知れって感じ。- 共感20
2018年12月19日(水) 17時09分11秒 [5]よるゲストオバさんだ!と言ってやりたいけど、
本当に正直なところを言えば
まだまだ中身も外見も少女みたいな人が多いと感じる- 共感10
2018年12月19日(水) 17時14分01秒 [6]裏の裏ゲスト今から性欲がより強くなってチンちゃんが欲しくて堪らない。
- 共感3
2018年12月19日(水) 17時26分51秒 [7]ナオゲストおばさんは45からだよ。更年期入ったらというイメージだったで。
大人の女性だと思う。おばさんって考え方は日本人の少女と若い女性しか認めないという幼稚なイメージ。- 共感13
2018年12月19日(水) 17時30分47秒 [8]わたしゲスト私は認めぬ!!
37歳
オネーさんです!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
- 共感8
2018年12月19日(水) 17時36分54秒 [9]ハナゲスト私28やけど子供おるし自分はおばさんやと思ってる。でも私個人的に、40代からの女性のほうが若い子より断然魅力的やと思う。やっぱり経験とか歳の重ね方が顔にしぐさに雰囲気に出てる。女らしさは20代には無いと思う、まだまだケツ青臭いと思ってる。自分含めて。これは男にも言えることやと思う。これが私の価値観w
- 共感6
2018年12月19日(水) 18時00分06秒 [10]ぬゲスト20後半からもうおばさん
- 共感10
112018年12月19日18時50分匿名>>10 私もそう思う! 同じ意見の人がいて嬉しい!12018年12月19日(水) 18時50分26秒 [11]匿名ゲスト>>10
私もそう思う!
同じ意見の人がいて嬉しい!- 共感1
2018年12月19日(水) 18時55分15秒 [12]ゴールドちゃんゲストおばさんと大人の女って分類に分かれるのは人による。
今、ドラマの主役やってるような女優さんはおばさん年齢だけどおばさんじゃないもんね。- 共感4
2018年12月19日(水) 19時48分50秒 [13]うたまろゲストいや、おばさんではないな。
どう考えても。- 共感1
2018年12月19日(水) 19時49分24秒 [14]ナタリーゲストようこそおばさん
相席屋の千秋だろ、てめー- 共感4
322018年12月21日9時27分匿名>>14 千秋は35だよね。12018年12月19日(水) 21時50分38秒 [15]匿名ゲスト入社したとき5年目の27の先輩はおばさんに見えました。
- 共感2
2018年12月19日(水) 22時00分03秒 [16]シエナ(71歳)ゲスト25過ぎたらおばさん。
女はオバさん時代が長いな笑まあ30過ぎてもチヤホヤされる人はされ続けるし、綺麗な人は綺麗だからおばさんとも思わないけどね!
- 共感3
2018年12月19日(水) 23時22分47秒 [17]ミヤゲストまぁ見た目によるよね
- 共感4
2018年12月19日(水) 23時55分32秒 [18]ニコゲストえー。
30になったとき、憧れていたマダムに、まだまだ子供ね。って言われて、ますます憧れた。- 共感1
2018年12月20日(木) 00時05分13秒 [19]ストロベリー(99歳)ゲスト他人には
まだまだ若いと言いたい。でも自分には
オバサン認めとけと言いたい。なぜなら、認めた方が楽だと思うw
そんな私は28、オバサン覚悟( ∩'-'⊂ )シュッ
- 共感1
2018年12月20日(木) 00時44分41秒 [20]りんこゲスト誰かに決めてもらいたいのなら、例えば25歳過ぎたらおばさんよ、って人の意見を尊重したいならもうおばさんだし、自分次第って人の意見を尊重したいなら主さん次第だし。
結局確かなことは「正解なんて無い」ってことだと思う。
だから私としては 結局あなたがおばさんと思うならその時点でおばさんだし、まだそうじゃないと思うならそうじゃないってことだと思うよ。- 共感0
2018年12月20日(木) 18時23分24秒 [21]アリーゲスト私は小学生の時に大学生以上の人はおばさんと思ってたからその年齢になった時に
小学生から見たらおばさんになっちゃった
と思いました- 共感2
2018年12月20日(木) 19時56分42秒 [22]ケロゲスト人生長いんだからさ
そんな早くに謙虚に白旗揚げて誰得?
45からにしとこ
みんな綺麗よ?- 共感2
2018年12月20日(木) 20時01分14秒 [23]匿名ゲストオバさんて言葉自体がイメージ悪い。
一生自分で自分を「オバさん」と思う事はないと思う。
孫に「おばあちゃん」て呼ばれるのはいいけど。- 共感1
2018年12月20日(木) 20時44分38秒 [24]匿名ゲストもうキリがいいから30でおばさんでいいよ。
同年代は子供がいるんだから、実際伯母さん叔母さんになってる年でしょ。- 共感3
2018年12月20日(木) 21時08分35秒 [25]アムリタゲスト駐車場でずっと待っていたのに、割り込んできた女性ドライバーがいた。
彼女が下りたとき、「あの、待っていたんですが・・・」と言ったら、「誰がどこに停めたって良いでしょっ!これだからオバサンは!」って怒鳴り始めたので(私は40代、彼女は恐らく30代)、「あなただってオバサンじゃん」と言い返したら、図星だったのか激しく動揺しスーパーに駆け込み、カートを押しながらズンズン怒りに任せて歩いて行った。やっぱりね、ダメージを与えるために「おばさん」って使う人が多いでしょ?
「何歳からおばさんか」なんて議論は不毛です。何歳でも女性ですよ。年を取ったら女性をバカにしても良いのだと言う意識があるから「オバサン」論争が起きるのだと思う。
今の時代、面と向かって「おばさん」と言えるのは子供だけです。
- 共感3
262018年12月20日22時29分匿名>>25 なんか武勇伝みたいに書いてるけど、言ってること矛盾してない? 言ってもいいのは子供だけと言いながら自分も面と向かっておばさんって言い返しちゃってるから全然説得力ない(笑) 腹立つ相手にはおばさんって言い返してもOKって事?312018年12月21日4時41分ブラックオリーブ>>25 言いたいことはわかる。 大人が大人に対してオバサン呼ばわりするのは蔑みの意味だよね。 自覚するのは勝手だけど、いくつ以上って線引きは必要ない。 いくつだろうとオバサンと呼んではいけない。 呼んでいいのは子供だけ。2