最新コメントへ 2021年6月1日06時40分 No.2494553 匿名 コロナ自粛を逆手にとってコロナ前より有意義な暮らしをしている人いる? 人付き合い苦手だったから会わなくて済んでラッキーとかじゃなく、ビジネスとか自分の生活を変えることに成功した人の話が聞きたいです。 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全27件中) 1 2 → 2021年6月1日07時13分 [1] 匿名 別荘を購入し、自然一杯の中で過ごすようになりました。高齢の持病持ちの両親がとても元気になりましたし、家族も生き生きするようになりました。 返信 共感1 22021年6月1日8時03分匿名>>1 最低限の買い物はどうしてるの? ▼1件の返信 2021年6月1日08時03分 [2] 匿名 >>1 最低限の買い物はどうしてるの? 返信 共感0 42021年6月1日10時42分匿名>>2 それみろ、県境越えだって突っ込もうとしてる自粛警察さん? ▼1件の返信 2021年6月1日10時39分 [3] 匿名 人に勧めるようなちゃんとした事例では無く、家族みんなインドアなので、めっちゃ快適。 パソコン、テレビ、音響、ソファーなどグレードアップして、更に泊まりに来る人どころか遊びに来る人も減ったので、部屋着でダラダラ家族で楽しんでいます。 仕事も今まで通りの仕事量で更に忙しいので単価アップして、収入もめっちゃ増えました。そのおかげで子供の学費も老後資金も目標額貯まってコロナが終わっても普に生活してたら困らないと思う。 返信 共感0 2021年6月1日10時42分 [4] 匿名 >>2 それみろ、県境越えだって突っ込もうとしてる自粛警察さん? 返信 共感0 82021年6月1日13時14分匿名>>4 それみろ? 県越えないと買い物できないの? 日本語しっかりね。 ▼1件の返信 2021年6月1日11時49分 [5] 匿名 夫がアウトドア派で私はキットで売ってるドールハウス作りしてみたかったんだけど夫に合わせてると家にずっといるタイミングがなかったから今回始められて良かったです。 夫は隙あらば外に出たいタイプだから「(ハンドメイド用品)何か足りないものない?買いに行く?」と若干うるさく困ったものです。 返信 共感0 2021年6月1日11時56分 [6] 匿名 家が片付いた。だいぶ。 返信 共感5 2021年6月1日12時09分 [7] 匿名 お庭でランチとかしたくて、結果防災グッズが増えた。キャンプとかBBQは普段しないけど、折り畳みの椅子やテーブルを揃えて「これは災害時にも使えるね」ってなって、あったら便利そうなキャンプグッズを車に積んである。 揃えるのがちょっと楽しいです。 返信 共感0 2021年6月1日13時14分 [8] 匿名 >>4 それみろ? 県越えないと買い物できないの? 日本語しっかりね。 返信 共感0 92021年6月1日13時20分匿名>>8 最低限の買い物はどうしてるの?の質問の意味は? 普通に買い物するけど? ▼1件の返信 2021年6月1日13時20分 [9] 匿名 >>8 最低限の買い物はどうしてるの?の質問の意味は? 普通に買い物するけど? 返信 共感0 102021年6月1日13時21分匿名>>9 県越えて移動してると思うから買い物が気になるんでしょ112021年6月1日13時29分匿名>>9 持病持ちの両親とか心配でそうしたのかと思ったけど、普通に買い物するなら結局人と接触するし、別荘ってそんなもんだよねと思って ▼2件の返信 2021年6月1日13時21分 [10] 匿名 >>9 県越えて移動してると思うから買い物が気になるんでしょ 返信 共感2 2021年6月1日13時29分 [11] 匿名 >>9 持病持ちの両親とか心配でそうしたのかと思ったけど、普通に買い物するなら結局人と接触するし、別荘ってそんなもんだよねと思って 返信 共感1 122021年6月1日13時32分匿名>>11 なんだかんだケチつけたいだけだよね。 あなたは最低限の買い物しないの?人と完全に接触を断って生活できてます? より自然な環境に身を置くことで、健康になれたという話は、してはいけませんでしたか?252021年6月1日22時57分匿名>>11 別荘を買えない僻みw ▼2件の返信 2021年6月1日13時32分 [12] 匿名 >>11 なんだかんだケチつけたいだけだよね。 あなたは最低限の買い物しないの?人と完全に接触を断って生活できてます? より自然な環境に身を置くことで、健康になれたという話は、してはいけませんでしたか? 返信 共感9 172021年6月1日13時52分匿名>>12 いや、尤もらしいこと書いてる風だけど大したことないなと思って 参考にはならないなごめんねと思っただけよw ▼1件の返信 2021年6月1日13時35分 [13] 匿名 別荘ってそんなもんだよねって、どんなものを想像してたんだろ… まさか自給自足?w 返信 共感7 2021年6月1日13時42分 [14] 匿名 収穫する前に親しんでしまう 返信 共感1 152021年6月1日13時46分匿名>>14 嫌な事言う人だなぁ····· ▼1件の返信 2021年6月1日13時46分 [15] 匿名 >>14 嫌な事言う人だなぁ····· 返信 共感2 2021年6月1日13時47分 [16] 匿名 大好きなハンドメイドの時間が増えた。 返信 共感3 2021年6月1日13時52分 [17] 匿名 >>12 いや、尤もらしいこと書いてる風だけど大したことないなと思って 参考にはならないなごめんねと思っただけよw 返信 共感0 202021年6月1日15時12分匿名>>17 もっともらしいも何も、その家庭にとってはそれが良かったってだけのことで、いちいち全力で否定しなくても良いのでは。 誰もが参考になったって言って別荘買える訳じゃないし。222021年6月1日16時42分主です~>>17 揉めるためにスレ立てたわけではないし、私はコロナ禍で暗いニュースが多い中、明るい話が聞きたかっただけです。 場外乱闘はよそでやってね。 コロナ禍で家族と向き合う時間も増えて、自然の中の別荘で家族みんなで元気で暮らせるのは素敵だと思いました~ ▼2件の返信 2021年6月1日14時54分 [18] 匿名 家族の施設通所を自粛してるので 仕事やめました。 マスクが手に入らなかった当時、布マスクを作り始めミシンの面白さにはまり 介護の合間にマスク以外も色々作り、欲しいと言ってくれる方に差し上げています。 収入は無くなったけど、仕事してる時より充実した毎日です。 返信 共感0 2021年6月1日15時01分 [19] 匿名 家に居る時間が長くなったから WiFi環境やネット環境を良くしました〜! サクサク動くし快適! 返信 共感1 2021年6月1日15時12分 [20] 匿名 >>17 もっともらしいも何も、その家庭にとってはそれが良かったってだけのことで、いちいち全力で否定しなくても良いのでは。 誰もが参考になったって言って別荘買える訳じゃないし。 返信 共感4 212021年6月1日15時26分匿名>>20 ここを参考にして別荘を買うの? 大丈夫ですか? ▼1件の返信 2021年6月1日15時26分 [21] 匿名 >>20 ここを参考にして別荘を買うの? 大丈夫ですか? 返信 共感2 2021年6月1日16時42分 [22] 主です~ >>17 揉めるためにスレ立てたわけではないし、私はコロナ禍で暗いニュースが多い中、明るい話が聞きたかっただけです。 場外乱闘はよそでやってね。 コロナ禍で家族と向き合う時間も増えて、自然の中の別荘で家族みんなで元気で暮らせるのは素敵だと思いました~ 返信 共感4 232021年6月1日16時53分匿名>>22 揉めてはないのよね 勝手に過剰反応されたけど ついでにほかのコメントにも反応するくらいうまくやったほうがいいかも笑 ▼1件の返信 2021年6月1日16時53分 [23] 匿名 >>22 揉めてはないのよね 勝手に過剰反応されたけど ついでにほかのコメントにも反応するくらいうまくやったほうがいいかも笑 返信 共感0 272021年6月2日6時26分匿名>>23 スレ主じゃないけど全部のコメントに返信する義務ないしね~ 相談事なら返信してる人もいるけど。 あなたの発言はほんとしらけるよ。 ▼1件の返信 2021年6月1日16時55分 [24] 匿名 勉強し直してる。 大学がオンラインになってるので、勉強したかった学部に学士入学した。 3年に編入だから、オンライン中に今年度は単位取りまくって、来年度は最低限の通学で行けるように考えてる。 コロナのおかげかな。 返信 共感0 2021年6月1日22時57分 [25] 匿名 >>11 別荘を買えない僻みw 返信 共感2 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全27件中) 1 2 →