最新コメントへ 2021年5月16日11時46分 No.2464915 匿名 この職場にいるのは無理だと悟ったのは、何がきっかけでしたか? 共感0 11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中) 2021年5月16日11時50分 [1] 匿名 試用期間内にみんな辞めて行っちゃうような職場だった。 返信 共感2 2021年5月16日12時08分 [2] 匿名 シフトを提出したのに違う時間でくまれたから店長時間違いますって言ったら、来れたらきて、なるべくきてと上から言われ、残業もできないとはじめから言ってるのに帰らせてくれず帰ります!というと嫌な顔をされたのでその日に辞めた 返信 共感2 2021年5月16日12時10分 [3] 匿名 さっきまで仲良くしゃべっていた人の陰口?を別な人とするってのがそちらこちらで見えたのと Aさんと仲いいと思っていた人が中心となって、AさんのいないところでAさんを職場全体で笑い者にしているのを知ってしまったこと。 返信 共感2 2021年5月16日12時25分 [4] 匿名 クリスマスケーキ、おせちなどなど季節のイベントでノルマがありクリアしないと不足分を自腹で買わされると知った時。 クリスマスケーキならノルマ30個とか。 返信 共感2 2021年5月16日12時48分 [5] 匿名 新規店舗スタッフなのに店長がスタッフに仕事の基礎を教えないから、 スタッフの能力が伸びず。自然に出来るようになると思っている店長。 こちらがスタッフや店の売り上げを考え店長に声を掛けても却下され、 結局、スタッフ同士でギスギス。商品も下手に在庫を抱える始末。 スタッフ1人による嫌がらせと店長のパワハラ受けたので仕事を辞める事にした。 辞める際は店長より上の人と面談して頂き、パワハラ認めて頂けて辞めた。 返信 共感1 2021年5月16日13時03分 [6] 匿名 会社の方針と私の理念が違うと確信したから 返信 共感0 2021年5月16日13時39分 [7] 匿名 ヤバイと思ったのは、上司が自己中キレ魔でパートが2、3ヶ月で入れ替わり立ち替わり変わってたこと。 決意をしたのは、1ヶ月以上前からわざわざ相談して貰った有給を、前日にいきなり都合悪くなったからと返上させられそうになり、抗議したら「予定どおり休んでも良いけど、休んだらボーナス減給対象にする」と脅された時。 返信 共感1 2021年5月16日14時47分 [8] 匿名 マウント、意ジ メ、ノルマ強制。 最悪だったわ。 返信 共感1 2021年5月16日15時03分 [9] 匿名 老害お局に異動してきたフン達が媚びり、いつもコソコソ3人で話している。 そして無視したかと思ったら猫なで声で近寄ってくる。この1ヶ月半、病んでしまいそうになったけど、スルースキル身につけた。なぜか、先週の金曜日から機嫌を取ってくる。キモくて吐きそうになったけど、私には他に相談できる人がいるからスルー。 返信 共感1 2021年5月16日15時09分 [10] 匿名 凄い楽しそうに話してるAとB。 Bが休みの日のAは愚痴だらけ。 Aは会社の2〜3割の人の愚痴を凄い口悪く話してるから私も居ない時言われてるんじゃないかって まだ少ししか働いてないけど 毎日が不安すぎて行きたくなくなってくる。 皆さんなら辞める?自分の考え方変えて頑張る? 返信 共感1 112021年5月16日15時22分匿名>>10 仕事にやりがいあるなら、一先ずは『人を蔑む事でしか自分を維持できない可哀相な人』と割りきって過ごして、何とか仕事に関わる最小限の接触のみにするように頑張ってみるかな。 でも、仕事に未練なくてその人がお局みたいに偉そうで、上司にそれとなく伝えても指摘せず事なかれ主義な感じなら転職考える。 ▼1件の返信 2021年5月16日15時22分 [11] 匿名 >>10 仕事にやりがいあるなら、一先ずは『人を蔑む事でしか自分を維持できない可哀相な人』と割りきって過ごして、何とか仕事に関わる最小限の接触のみにするように頑張ってみるかな。 でも、仕事に未練なくてその人がお局みたいに偉そうで、上司にそれとなく伝えても指摘せず事なかれ主義な感じなら転職考える。 返信 共感0 11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)