最新コメントへ 2021年5月9日11時08分 No.2450508 匿名 夫婦仲冷え切ってて、彼氏とか心の拠り所が欲しいなと思ったことありますか? 不倫否定派の人もいると思いますが何を支えに生きたらいいのですか? 離婚だって生活今から立て直して生きて行くのはしんどい面も大きいですね? 共感4 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全33件中) 1 2 → 2021年5月9日11時36分 [1] 匿名 >>生活今から立て直して生きて行くのはしんどい面も大きいですね? ↑ この気持ちがある間は、離婚するほど嫌じゃないって事なんじゃないの?一緒にいるメリットが経済や生活環境なんでしょ? 返信 共感7 42021年5月9日11時49分匿名>>1 冷え切ってるから嫌とかではなく同居人という感じなんでしょう。 ▼1件の返信 2021年5月9日11時47分 [2] 匿名 人間関係を広げてみるとか? 旦那と男が全てじゃないよ。 返信 共感13 2021年5月9日11時48分 [3] 匿名 男なんかもう懲り懲りだけどな 新しい彼氏とか欲しいとか思わん 誰かと暮らすなんてもう真っ平ごめんだわ 返信 共感3 2021年5月9日11時49分 [4] 匿名 >>1 冷え切ってるから嫌とかではなく同居人という感じなんでしょう。 返信 共感2 2021年5月9日12時13分 [5] と 子供は? 返信 共感2 2021年5月9日12時22分 [6] 匿名 わかるよー! でも今から既婚者というのを理解してくれる男と出会って連絡取り合ってデートして…ってめんどくさいなって思っちゃう。 同居人とは現状維持で、趣味の幅を広げてるのがいいのかなーと。 返信 共感4 2021年5月9日12時27分 [7] 匿名 気持ちわかるけど、最終的には、その男もいらなくなるよ。 結局、何も役に立たないから。 返信 共感12 2021年5月9日13時00分 [8] 匿名 ただの彼氏作るなんて自分の時間なくなるし 喧嘩なんかしたときは家庭に持ち込みそうだし LINEで毎日やりとりするぐらいで限界だなぁ〜 月1〜2回会って買い物で色々買ってくれる相手なら時間削ってでも会うけどww(過去にいた男がそうだった) 返信 共感4 2021年5月9日13時25分 [9] 匿名 既婚の身で夫以外の男性と恋愛したいって、結局夫や子供に嘘をついて出かけたりする必要があって、家庭にあぐらをかいて(つまり甘えて)恋愛したいってことだよね。 離婚して仕事も家事も育児もやってたら、正直言って、恋愛する暇ないですもん。 墓場まで秘密を持っていく覚悟で、徹底して割り切って不倫できるなら、家族に甘えて家庭を温存したままなさっては? 返信 共感6 2021年5月9日13時51分 [10] 匿名 夫婦中冷え切ってるからと彼氏作ってなにすんの? 返信 共感5 2021年5月9日21時26分 [11] 匿名 ないな。 夫婦仲冷え切ったら計画立てて離婚するよ(した)。 添い遂げる気がない相手と夫婦でいるなんて苦行でしかないからさっさと捨てる(捨てた)。 次のこと考えるのはそれからだ。 返信 共感3 2021年5月9日21時30分 [12] 匿名 私も男の人はもう怖いから近寄りたくない。 彼氏作るとか元夫といた時にも考えたこともないし今もない。 友達もそんなにいないし、子供も巣立っていくけど私は1人のままの方が良いです。 返信 共感1 2021年5月9日21時31分 [13] 匿名 彼氏なんて更にめんどくさくない? 返信 共感4 2021年5月9日23時08分 [14] 匿名 男に依存するタイプなのかな? 私は不倫相手探すとかそういうの興味なくてむしろ面倒くさい。 そんな暇あるなら自分の時間を大切にして スキルアップできる勉強とかスポーツとか美容とか習い事とかしたいな! 返信 共感4 2021年5月9日23時11分 [15] 匿名 夫婦仲を良くしようとは考えないのかな… 返信 共感2 162021年5月9日23時57分匿名>>15 主じゃないけど こっちが夫婦仲良くしようと思って何かしら行動しても 向こうがその気無かったらどうしようもないんだよ ▼1件の返信 2021年5月9日23時57分 [16] 匿名 >>15 主じゃないけど こっちが夫婦仲良くしようと思って何かしら行動しても 向こうがその気無かったらどうしようもないんだよ 返信 共感3 192021年5月10日7時04分匿名>>16 じゃあなんで一緒にいるの? ▼1件の返信 2021年5月9日23時59分 [17] 匿名 旦那以外で埋められるなら良いんじゃない? どんなに裏切られても冷たくされても 離婚してないのにほかの男でって 私は考えられないけど。 返信 共感0 2021年5月10日01時18分 [18] 匿名 漫画読んだり好きな俳優の作品見たり 趣味に没頭する そういうので満足できなくて不倫する奴の気は知れないな! 返信 共感1 2021年5月10日07時04分 [19] 匿名 >>16 じゃあなんで一緒にいるの? 返信 共感1 202021年5月10日7時57分匿名>>19 こっちはまだ気持ち残ってるから 好きだからかな。 ▼1件の返信 2021年5月10日07時57分 [20] 匿名 >>19 こっちはまだ気持ち残ってるから 好きだからかな。 返信 共感0 212021年5月10日8時17分匿名>>20 損得勘定して、離婚するデメリットの方が大きいからでしょ。 ▼1件の返信 2021年5月10日08時17分 [21] 匿名 >>20 損得勘定して、離婚するデメリットの方が大きいからでしょ。 返信 共感3 242021年5月10日8時59分匿名>>21 あなたはそうなのかもね ▼1件の返信 2021年5月10日08時29分 [22] 匿名 主と同じように悩んで結果不倫してるけど、結局不倫って少なからず家庭を犠牲にしてお互いの都合の良いように甘い蜜を吸っているだけの関係と思う。 不倫相手といても本当の幸せはそこにもその先にもないと薄々分かってるのにね。 返信 共感0 2021年5月10日08時42分 [23] 匿名 自分の機嫌は自分でとるのが大人だよ 返信 共感2 2021年5月10日08時59分 [24] 匿名 >>21 あなたはそうなのかもね 返信 共感0 272021年5月10日13時27分匿名>>24 離婚しない人ってみんな言い訳するじゃない。子供がパパっ子だから~とか、片親じゃ可哀想だから~とか。でも結局は、自分に経済力もないし、母子家庭でやっていく自信がないから、夫にグチグチ言いながらでも、養ってもらう選択をするんですよ。 それだけ、女手一つで育てていくってハードルが高いから、我慢できるなら不仲でも家庭を温存した方がって計算なのだと思いますよ。損得勘定って言葉が気に入らなかった? ▼1件の返信 2021年5月10日11時56分 [25] 匿名 深刻な事情ならまだしも、そうじゃないなら離婚など考える必要はないですよ。 心の拠り所はその時々、自分なりに楽しみを見つけて過ごすのが一番。 子供と遊んだり、時々友達と会ってランチしたりカラオケ行ったり。 後、部屋の模様替えを楽しんだり、なんでもいいから何か目標作って達成まで頑張っってみたり…。 ご主人働いて家族養ってるなら、私ならそれだけで有り難いと思うけど。彼氏ほしいとか考えた事など全くない。 返信 共感2 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全33件中) 1 2 →