最新コメントへ 2021年4月14日16時35分 No.2404566 匿名 対個人ならいいけど、グループラインは苦手、って人いますか? 共感2 18件の返信を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中) 2021年4月14日16時35分 [1] くわたなるみ いないよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~😥💦❓ 返信 共感1 2021年4月14日16時37分 [2] 匿名 いないですか、、、 返信 共感0 2021年4月14日17時13分 [3] 匿名 そりゃそんな人もいるだろう 返信 共感12 2021年4月14日17時16分 [4] 匿名 グループLINEの、誰かのレスポンスを確認してから空気読んで返信するような流れとか、 了解とか、ありがとうのスタンプが連発するのとか、大っ嫌いです。 返信 共感8 2021年4月14日17時16分 [5] 匿名 あまり好きではないかなw 人が多いと会話がズレて読みにくいから。 返信 共感13 2021年4月14日17時29分 [6] 匿名 まあ、なんていうかめんどくさいね。 返信 共感9 2021年4月14日17時41分 [7] 匿名 仲の良い3、4人くらいならいいけど クラスとか部活のLINEはめんどくさい 返信 共感5 2021年4月14日17時45分 [8] 匿名 私はいつも盛り上がってる時に出遅れてしまうから入り辛い 返信 共感1 2021年4月14日17時54分 [9] 匿名 苦手 付き合いでも、友達でも苦手 空気読んだりとか、この言い方はセーフ?とか 気にしすぎて私には向かない 一気に連絡出来たり便利な面もあるけどねー 返信 共感4 2021年4月14日19時24分 [10] 匿名 面倒だから非通知にして、適当に一言とスタンプを送って終わりにしてる。 返信 共感3 2021年4月14日21時01分 [11] 匿名 グループなら良いけど個チャで喧嘩になったことあった。いきなりグル内でなく暴言吐かれるしネット史上最悪の輩にあったけど。もうグルも抜けた。グルのリーダーは面白い人だったけどな。 返信 共感0 2021年4月14日21時29分 [12] 匿名 めちゃくちゃ苦手。というよりグループらいん嫌い。 返信 共感5 2021年4月15日01時16分 [13] 匿名 苦手〜。でも便利。 返信 共感0 2021年4月15日06時57分 [14] 匿名 グループラインって、大縄跳びみたいだなと思ってます。 いつ入ろう?今かな?どうしよ、って思ってなかなか入れずにいたけど、いざ思い切って飛び込んでみたら、自分が縄を引っ掛けてストップさせてしまう、みたいな。 どうもグループラインの流れにうまく入れないから苦手です。 返信 共感0 2021年4月15日10時19分 [15] 匿名 クラスLINE(同窓会用)とか絶対嫌だ 大人数すぎて、他人の興味のない話とか勘弁って感じ。 だから招待されても入ってない。 返信 共感3 2021年4月17日02時23分 [16] 匿名 元々仲の良い数人のグループなら問題ないし便利だけど、幼稚園の保護者のグループラインは本当に面倒くさい。本当は抜けたいけど抜けるのもまた面倒な事が起きると嫌なので適当に対処していこうと思う。保護者グループラインを取り仕切りたがる人いるよね、なんなんだろうね。 返信 共感0 2021年4月17日07時43分 [17] 匿名 私は役員や強制的なもの以外は極力入らない。抜けづらいし、1人でも合わない人がいたら面倒だし。 小学校の入学式で声かけられたけど、忙しくてまめにLINE見れないからって断ったけど、やっぱりやってる友達が愚痴ってLINE見せてきた。 問題アリの親がいて、結局、その人抜きで違うグループLINEが出来上がってた。 返信 共感0 2021年4月17日08時24分 [18] 匿名 3人とか4人ぐらいまでなら楽しいけど それ以上になると返すタイミングが面倒な時がある。 最近コメントに個別に返信出来ることを知って、返信しやすくなったから 少し楽かな。 でも、ある程度会話の流れが止まるのを未読スルーで待ってから入ることにしてる 返信 共感0 18件の返信を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中)