最新コメントへ 2021年2月18日14時17分 No.2278944 匿名 アデノイド、手術で取った人いる? 結構いるって聞いたけど、なんてことない手術なのかな? いいね0 9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中) 2021年2月18日14時46分 [1] 匿名 アデノイドを手術で取るってどういう手法?? あれは歯科矯正じゃないのかな 返信 いいね0 2021年2月18日14時52分 [2] 匿名 扁桃腺肥大みたいなやつかな? 高熱が出る回数は減ったけど、出ないわけじゃないし風邪はひきます。でも喉が痛くて声が枯れる程の症状は無くなりました。 でもやるなら絶対子供のうち!子供だと痛み止めもしっかりやってくれるし回復が早いです。 私は大人になってから指摘されて摘出したけど痛いし喋れないし、しゃべったら傷口開いて吐血並みの出血で搬送されるし、かなり大変でした。 返信 いいね0 2021年2月18日15時01分 [3] くわたなるみ わかんにぃぃぃぃぃぃ~💦❓😥 返信 いいね1 2021年2月18日16時01分 [4] 匿名 小さい頃のことなので記憶が薄いですが摘出しました。 おそらく部分麻酔かなにかで、口をあけて行いました。 掻き出す器具みたいなのを喉に突っ込まれて はーは!はーは!って言いながらガリガリ掻き出す手術でした。 術後は、唾や痰などはできるだけ吐き出すように言われてたような 吐き気や嘔吐もありました。 私はそれほどひどくありませんでしたが、隣で同じ手術で入院してた子は ずっとゲーゲー吐いてて苦しそうでした。 返信 いいね0 2021年2月18日16時08分 [5] 匿名 肥大だとイビキが酷いのと、最終的に窒息…主さんは病人からなんて言われたの? 返信 いいね0 2021年2月18日19時52分 [6] 主 すみません、アデノイドって喉の扁桃腺のことも言うんですね。 3歳の子供なんですが、鼻水がすごいので耳鼻科に行ったら鼻の奥のアデノイドがかなり大きくなっているらしくて、薬で小さくならなかったら手術と言われたんです。 扁桃腺とったって人は周りにいましたが、鼻にもそんなのがあるとは初耳だったので、質問させて頂きました。 返信 いいね0 2021年2月19日05時29分 [7] 恵美のアホ 手術室勤務。 全身麻酔。 首をやや後屈させて口を開口器というもので開かせ固定。そのまま、手術器械を使ってアデノイドを摘出します。 術後喉痛くなります。しばらくは食べにくいかもしれませんね。簡単に説明するとこんな感じです。 お子さんもよく取られます。耳鼻科では珍しい症例ではありませんが、主治医とよくご相談してみて下さいね。 お大事に。 返信 いいね0 2021年2月19日11時18分 [8] 匿名 鼻の穴からどうやってとるんだろう?と思いましたが、口から取るんですね! 詳しくありがとうございます。 ただの鼻風邪だと思ったら急に手術の話が出てきたのでびっくりしてしまいましたが、主治医によく話を聞いて心構えしておきます。 返信 いいね0 2021年2月20日08時40分 [9] 匿名 アデノイドを説明するのに鼻の奥って先生言っただけでは?まぁうまい説明ではないけど。 返信 いいね0 9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)