最新コメントへ 2021年2月15日14時06分 No.2270082 匿名 都内に住むならどこがおすすめですか? 園児2人がいる4人家族です。 勤務地は中央区です。 いいね0 30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全61件中) 1 2 3 → 2021年2月15日14時16分 [1] くわたなるみ さぁにぃぃぃぃぃぃ~💦❓😥 返信 いいね3 2021年2月15日15時50分 [2] 匿名 ずいぶんざっくりした質問だなぁ。 返信 いいね10 2021年2月15日15時51分 [3] 匿名 豊洲 返信 いいね0 2021年2月15日16時09分 [4] 匿名 会社まで電車一本で行けて、広さと値段が自分達の条件に見合うところを不動産サイトで検索 返信 いいね7 2021年2月15日16時14分 [5] 匿名 小さいお子さんいるなら、都内にごだわらずに選んだら? 返信 いいね4 2021年2月16日6時25分[18]匿名>>5 理由があって都内で探してるのに、こだわらなくてもって大きなお世話では? 2021年2月15日16時23分 [6] 匿名 家計に見合った所がいいかと。 無理して都内より近隣県がいい場合もある。 返信 いいね6 2021年2月15日16時28分 [7] 匿名 中央区で仕事してたことあるけど、社員は都内、埼玉、神奈川、千葉、茨城から出社してたわ。 返信 いいね2 2021年2月15日17時16分 [8] 匿名 そんなん知らんわ。って感じだな。 自分で地域の事やお金の事など調べて決めればいいよ。 返信 いいね11 2021年2月15日21時20分 [9] 匿名 港区おすすめですよ 返信 いいね0 2021年2月15日21時41分[10]匿名>>9 港区女子って本当にあるの?? 港区の人って本当にみんなあんな感じなの?2021年2月15日21時56分[11]匿名>>9 駅名で教えていただけると助かります。 どんなところがおすすめですか? 2021年2月15日21時41分 [10] 匿名 >>9 港区女子って本当にあるの?? 港区の人って本当にみんなあんな感じなの? 返信 いいね0 2021年2月15日21時56分 [11] 匿名 >>9 駅名で教えていただけると助かります。 どんなところがおすすめですか? 返信 いいね0 2021年2月16日1時04分[15]匿名>>11 白金高輪あたりです 落ち着いた雰囲気が好きです 2021年2月15日23時41分 [12] 匿名 港区なら品川近辺(港南とか)いいんじゃない? 東日本大震災で地盤沈下して地価も下がってるし。 子供の数が少ないからなかなか手厚いらしいよ。 返信 いいね1 2021年2月16日7時22分[21]匿名>>12 いくら地価が下がったとはいえ、港区はケタ違いに高いですよ。 不動産持ってますが、固定資産税がものすごく高い。 物価も高いですしね。2021年2月16日10時17分[27]匿名>>12 >>14 >>19 ありがとうございます。 やはり葛飾、江戸川、墨田、辺りが無難ですよね。 江東は場所によっては治安悪いイメージがあります。 海抜も大事ですよね… 練馬、板橋、北あたりに住んでる方いますか? 駅近商店街など便利そうに見えます。 2021年2月16日00時21分 [13] 匿名 海沿いは嫌ですねー 返信 いいね2 2021年2月16日00時26分 [14] 匿名 子育て支援の充実度なら、葛飾区とか江戸川区がおすすめです。 港区とか中心部は物価高いし、買い物大変だし、おむつ買うのですら苦労するからあんまりおすすめしません。 千代田・港・中央辺りに住んでる人たちは、結局砂町とか豊洲あたりに行ってまとめ買いする人が多いですし。 返信 いいね3 2021年2月16日01時04分 [15] 匿名 >>11 白金高輪あたりです 落ち着いた雰囲気が好きです 返信 いいね0 2021年2月16日8時04分[23]匿名>>15 家賃たかくない?セレブな街だよね? 2021年2月16日06時09分 [16] 匿名 災害ハザードマップみたら? あと教育レベルが高い地域とか調べる。 返信 いいね3 2021年2月16日06時24分 [17] 匿名 行かせたい学校に通いやすい場所とかいいかも。 返信 いいね2 2021年2月16日06時25分 [18] 匿名 >>5 理由があって都内で探してるのに、こだわらなくてもって大きなお世話では? 返信 いいね3 2021年2月16日7時20分[20]匿名>>18 理由があるんだったら、ある程度条件などを提示したうえで聞くのが筋では? 東京のどこが~?なんて漠然とした質問する人いませんよ。2021年2月16日8時04分[24]匿名>>18 理由や条件は言わない上に、アドバイスに対して「大きなお世話」って失礼にもほどがあるでしょ。www 2021年2月16日07時11分 [19] 匿名 治安込みなら清新町あたりは? 東西線使えるし、レベルも低くない あとは南砂町あたりなんかも 公立でもそこそこいい高校に進学してるし、治安も悪くは無いし、中央区まで東西線使えばそんなにかからない あと、買い物もまず困らないかな 返信 いいね0 2021年2月16日07時20分 [20] 匿名 >>18 理由があるんだったら、ある程度条件などを提示したうえで聞くのが筋では? 東京のどこが~?なんて漠然とした質問する人いませんよ。 返信 いいね5 2021年2月17日0時11分[32]匿名>>20さんに同意。 それで、〇〇は無難。△△は一部治安が。 とかって、それは主の主観でしょう。 アドバイス貰っている状態で何の上から目線なんだか。 そんなに気になるなら自分で足を運ぶとか調べるとかしたらいいと思うわよ。 2021年2月16日07時22分 [21] 匿名 >>12 いくら地価が下がったとはいえ、港区はケタ違いに高いですよ。 不動産持ってますが、固定資産税がものすごく高い。 物価も高いですしね。 返信 いいね1 2021年2月16日13時40分[31]匿名>>21 港南あたりの話ね。 地盤沈下で驚くほど下がった。 やっぱり埋立地は怖いよ。 2021年2月16日07時35分 [22] 匿名 福祉でいえば江戸川区かな。特にお子さんが小さいのでおすすめです。 返信 いいね0 2021年2月16日08時04分 [23] 匿名 >>15 家賃たかくない?セレブな街だよね? 返信 いいね2 2021年2月16日08時04分 [24] 匿名 >>18 理由や条件は言わない上に、アドバイスに対して「大きなお世話」って失礼にもほどがあるでしょ。www 返信 いいね1 2021年2月16日10時13分[26]匿名>>24 大きなお世話って言ったの、主じゃないよ。 2021年2月16日10時01分 [25] 匿名 江戸川区は子どもが小さい時に住んでいたことがあった。子育てにはとても良い所です。公園は沢山有るし転勤族が多いので、新しい人も気持ち良く受け入れてくれる地域。なのでママ友も直ぐ出来たし良かった。 でも子どもが多いから病院激混み、普通の幼稚園なのに倍率凄くて希望の幼稚園になかなか入れない。小学校の運動会なんかは人が多過ぎるからレジャーシート使用禁止。立見のみ。写真もまともに撮れなかった。 あと江戸川区は水害の恐れが有るのがね… 返信 いいね1 2021年2月16日12時27分[29]匿名>>25 ありがとうございます。 たしかに病院や商業施設が混むのは困りますね… ファミリー層が多いのも良し悪しですね。 2021年2月16日10時13分 [26] 匿名 >>24 大きなお世話って言ったの、主じゃないよ。 返信 いいね2 2021年2月17日10時28分[48]匿名>>26 じゃあ黙ってろ。笑 2021年2月16日10時17分 [27] 匿名 >>12 >>14 >>19 ありがとうございます。 やはり葛飾、江戸川、墨田、辺りが無難ですよね。 江東は場所によっては治安悪いイメージがあります。 海抜も大事ですよね… 練馬、板橋、北あたりに住んでる方いますか? 駅近商店街など便利そうに見えます。 返信 いいね0 2021年2月16日10時54分[28]匿名>>27 せっかく引っ越すのに中央区まで遠い練馬、板橋、北ですか? それならいっそ中央区は?中央区も今はマンション多いし教育レベル高いですよ。 2021年2月17日5時24分[34]匿名>>27 災害に弱い地域なんだけど 2021年2月17日10時04分[45]匿名>>27の文章も>>36みたいな言い方みたいに見えなくもない。 2021年2月16日10時54分 [28] 匿名 >>27 せっかく引っ越すのに中央区まで遠い練馬、板橋、北ですか? それならいっそ中央区は?中央区も今はマンション多いし教育レベル高いですよ。 返信 いいね2 2021年2月16日12時27分 [29] 匿名 >>25 ありがとうございます。 たしかに病院や商業施設が混むのは困りますね… ファミリー層が多いのも良し悪しですね。 返信 いいね0 2021年2月16日13時03分 [30] 匿名 小笠原諸島 返信 いいね4 30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全61件中) 1 2 3 →