最新コメントへ 2021年2月12日08時56分 No.2262674 匿名 Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース Buzzコーナーは、世の中で話題になっているニュースをピックアップしてお届けします。興味のあるBuzzワードをフォローして、ニュースフィードで受け取ることもできます。 いいね0 5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) 2021年2月12日09時04分 [1] くわたなるみ ひどいよぉぉぉぉぉぉ~💦❓😷 返信 いいね1 2021年2月12日10時45分 [2] 匿名 (平気で子供をあちこちに連れ回す親、なのに自分が平日休みには子供をしっかり保育園に預ける(対外的には預けてもいいのですが…)、かといえば保護者の方が看護士さんや介護士さんは、平日のお休みには子供も保育園を休ませて、お出掛けしていないなど…) 保育士も医療従事者も危険に晒されてるのに大変。 返信 いいね2 2021年2月12日10時50分 [3] 匿名 うちの自治体は、風邪の症状があったら学校休ませてと言ってるけど守る人はほぼいない。 コロナなんて気にしないし、仕事休めないから子供が熱出しても学校に送り出す。夕方まで迎えに来れないからその子は一日中保健室にいるか、大丈夫そうなら授業受けてる日もある。 そんな親はゴロゴロいるよ。 返信 いいね2 2021年2月12日16時19分 [4] 匿名 保護者は保育師にたいして感謝が足りないよ お金払ってるんだから当たり前とか思ってそう 返信 いいね7 2021年2月12日16時40分 [5] 匿名 熱があったりして、親と連絡取れなかったら職場の責任者に連絡して良いようなシステム作っれやれよ。 職場に迷惑がかかって立場が悪くなったら休ませる様になるんじゃない? 保育士は大変な仕事だし、不足してるんだから、それくらいしても良いと思う 。 返信 いいね1 5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)