最新コメントへ 2021年2月8日05時51分 No.2251638 匿名 マザーズバッグ ビジネスバッグっぽいのどう思いますか? いいね0 9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中) 2021年2月8日05時52分 [1] 匿名 出典:i.gyazo.com 返信 いいね0 2021年2月8日06時21分 [2] くわたなるみ さぁにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~💦❓😷 返信 いいね1 2021年2月8日06時45分 [3] 匿名 1.たくさん入って 2.軽くて 3.自分が好きなデザイン なら良いと思う。 3.が一番大事かも。 使ってみて、自分のやり方に合わなければ違うの買えばいいと思う。 返信 いいね6 2021年2月8日06時51分 [4] 匿名 どうも思わない 返信 いいね1 2021年2月8日13時30分 [5] 匿名 フラフラ歩いて危険そうなピンヒールとかでなければそこら辺の母親の服装気にならない 返信 いいね4 2021年2月8日15時30分 [6] 匿名 両手が空く方が良いからリュックってよく聞くけど、リュック嫌いだから私もずっとそういう肩がけ使ってた。 旦那のリュック借りた時、猫背になりやすいし物を出すのにいちいち肩から外してファスナー開けて、が少しわずらわしかった。 肩がけタイプのわりと使い勝手よかったよ。 返信 いいね0 2021年2月8日17時27分 [7] 匿名 うちは完ミだったので、病院受診の時など 長時間の外出時は哺乳瓶二本とお湯の水筒、白湯の水筒、ミルカーにミルク三回分、 離乳食が始まってからはベビーフードも加わり 最初はリュックタイプ使ってたけど 重くて肩凝るし、抱っこの時抱っこ紐とダブルし、辛かったので 軽さ重視でトート型の軽いの探しました。 重くなるので持ち手が柔らかい物の方がいいですよ。 見た目よりも軽さと持ちやすさとポケットが重要よ! 返信 いいね1 2021年2月8日20時26分 [8] 匿名 画像のバッグならそんなにビジネス感もないしちゃんとマザーズバッグに見えるよ。 返信 いいね1 2021年2月8日20時41分 [9] 匿名 自分が使いやすければなんでもいいと思う 私はなんでもポンポン入れられる仕切りの少ない普通のトートバッグを使ってた 返信 いいね1 9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)