• No.220474
    匿名

    現実的に家事や子育ても女性側の負担が大きいのに
    女にバリバリ働いて税金沢山納めて
    子供もたくさん産めって狂ってんの?

    私はフルタイムで子供2人居て、
    しょっちゅう熱は出すし行事もあるし
    いくら理解ある職場でもやっぱり肩身は狭い。
    綺麗好きだったのに今は掃除もしっかりできないし
    ご飯もまともに作れてない。
    自由な時間も無い。

    要領が良い人なら出来るかもしれないけど
    わたしはキツイな。
    美味しいご飯作って旦那を迎えたい。

    なんか疲れた。

    • 共感28
24件の返信を表示中 - 76 - 99件目 (全99件中)
  • [76]
    匿名

    少子化対策してるからって子供を産む人なんているんですか?
    なんか、ちょっと驚いた。

    • 共感3
    [77]
    匿名

    スレッドって面白いね。
    とあるトピでは、専業主婦からも年金搾取とかえりえーん!キィー!!!!!!みたいなリコメが
    多いと思いきや、ここでは無計画で子供産むなよ!とか。
    どっちやねん(笑)
    子供は3人以上ではじめて人口増。
    なので2人以下の世帯の専業主婦さんは
    満額とは言わずとも多少の負担は仕方ないよ。
    痛み分けってことかな。
    理由があっての子無しさんだっている。
    その人達には特段の恩恵はないじゃない。
    なのに専業主婦の優遇は不平等の代名詞として
    捉えられてしまっても仕方ない部分だと思います。
    それにサラリーマンの社保増、微増だけど上がってるんだよ。

    • 共感5
    [78]
    匿名

    子供ができない夫婦が一番搾取されるってことだよね。

    • 共感4
    [79]
    匿名

    ほんと単純思考の人多いな。

    • 共感1
    [80]
    匿名

    政治見てないのかな

    よく政治家(名前までは知らんが)が言ってるよね

    • 共感2
    812019年5月6日15時21分匿名>>80 どの政治家がなんて言ってんの?
    852019年5月6日15時33分匿名>>80 基本的に政治家の爺さんには男女に関して古い考えの人が多いよね。 レイプ犯は元気があるとか、女性は産む機械だとか。 「そんなつもりで言ったんじゃ無い」とか言ってるけど、結局は普段思っているから、そう表現してしまうんだと思う。 女性天皇や女系天皇の件でも。 「断固、男系天皇の歴史を守っていかなければならない。」なんて語気を荒げて言ってる政治家の映像みてビックリしたわ。
    2
    [81]
    匿名

    >>80
    どの政治家がなんて言ってんの?

    • 共感1
    [82]
    匿名

    この時間はパート主婦がいないからスレが伸びないなw
    夜になったらまた活発になりそうw

    • 共感1
    [83]
    匿名

    少子化対策で国が何して欲しいかって最終的には子供産んで欲しいって事だよね
    税金も納めて欲しいから子供産んでもバリバリ働けるように制度や保育施設を整えようとしてるわけで

    家庭内で育児や家事を男がやってくれたとしても、出産は女がするしかないから、いくら男が協力的で同じ仕事して家事育児を同等に分担しても肉体的にも仕事する上でも負担は女の方が大きいよ

    無茶言うなよってのは分からなくないわ

    • 共感5
    842019年5月6日15時31分匿名>>83 >>少子化対策で国が何して欲しいかって最終的には子供産んで欲しいって事だよね だからって「じゃあ産もうってなるか?」そう捉えるのは自由だけど、産むのは自分じゃん それを国のせいにした所で何も変わらんしなんの意味もないよ
    1
    [84]
    匿名

    >>83
    >>少子化対策で国が何して欲しいかって最終的には子供産んで欲しいって事だよね

    だからって「じゃあ産もうってなるか?」そう捉えるのは自由だけど、産むのは自分じゃん
    それを国のせいにした所で何も変わらんしなんの意味もないよ

    • 共感2
    [85]
    匿名

    >>80
    基本的に政治家の爺さんには男女に関して古い考えの人が多いよね。
    レイプ犯は元気があるとか、女性は産む機械だとか。
    「そんなつもりで言ったんじゃ無い」とか言ってるけど、結局は普段思っているから、そう表現してしまうんだと思う。
    女性天皇や女系天皇の件でも。
    「断固、男系天皇の歴史を守っていかなければならない。」なんて語気を荒げて言ってる政治家の映像みてビックリしたわ。

    • 共感1
    872019年5月6日15時34分匿名>>85 話しを飛躍させすぎ 鼻息荒すぎ
    1
    [86]
    匿名

    なんでもかんでも国や政府のせいにする奴多過ぎな

    • 共感2
    [87]
    匿名

    >>85
    話しを飛躍させすぎ
    鼻息荒すぎ

    • 共感2
    [88]
    匿名

    きもいなーこのスレwww

    • 共感2
    [89]
    匿名

    このスレ読んで思ったんだけど、ここに女がどうとか負担が多いとか書いてる人って旦那が助けてくれ
    ないから愚痴をこぼしているように見えた。

    2人で産んだ子供なのに何で国の政策が~って話になるの?

    • 共感3
    972019年5月6日16時12分匿名>>89 私の夫育児すごい協力的だけど、それでもやっぱり女より育児に携われる時間は女より限られるよ。 お迎えとかも旦那は厳しいし寝かしつけも時間帯的に厳しい。 家事も育児も全て終わった後に帰ってくるような旦那さんは多いと思う。 他の育児協力的な家庭も、夫婦揃って同じ職種だけどやっぱり旦那さんのほうが融通きかない。 会社が悪いのかもしれないけど、根本的な原因は社会情勢だと思う。
    1
    [90]
    匿名

    皇室典範のことですら男女差別男女格差の話しになんの?ww
    頭悪いというか気持ち悪いよ

    • 共感1
    922019年5月6日15時57分匿名>>90 「皇室典範」自体は歴史的なものだし、それをどうこうって言ってないよ。 これからの皇室を考えて、女系天皇や女性天皇の話が出てるのは事実でしょ? それを頑なに 「男じゃなきゃダメ〜! キ〜!」 っていきり立ってる政治家がいてビックリしたって話なんだけど。
    1
    [91]
    匿名

    >現実的に家事や子育ても女性側の負担が大きいのに
    >女にバリバリ働いて税金沢山納めて
    >子供もたくさん産めって狂ってんの?
    ここまではまぁわかる。この前、世界一受けたい授業で古市さんも言ってたけど待機児童問題も解決してないしね。
    でもその下は政府や国は関係ないのでは?
    上手くいかないのを政府や国の政策のせいにしたいのかなって思いました…
    子ども2人産んで育てることも、働くことを選んだのも主さんと旦那さんですよね

    • 共感2
    962019年5月6日16時08分匿名>>91 そうそう、夫婦二人の問題なのにね
    1
    [92]
    匿名

    >>90
    「皇室典範」自体は歴史的なものだし、それをどうこうって言ってないよ。
    これからの皇室を考えて、女系天皇や女性天皇の話が出てるのは事実でしょ?
    それを頑なに
    「男じゃなきゃダメ〜!
    キ〜!」
    っていきり立ってる政治家がいてビックリしたって話なんだけど。

    • 共感0
    932019年5月6日16時06分匿名>>92 これまでの歴史があるし、思想の話になるからなんとも言えないけど、そんな簡単な話じゃないと思うよ。 因みにその映像はテレビで観た。
    942019年5月6日16時07分匿名>>92 これまでの歴史があるし、思想の話になるからなんとも言えないけど、そんな簡単な話じゃないと思う。 因みにその映像はテレビで観た。
    2
    [93]
    匿名

    >>92
    これまでの歴史があるし、思想の話になるからなんとも言えないけど、そんな簡単な話じゃないと思うよ。
    因みにその映像はテレビで観た。

    • 共感1
    [94]
    匿名

    >>92
    これまでの歴史があるし、思想の話になるからなんとも言えないけど、そんな簡単な話じゃないと思う。
    因みにその映像はテレビで観た。

    • 共感0
    982019年5月6日16時14分匿名>>94 そうなんだよね。 皇室典範に関しては、私も簡単な話じゃないと思うし、今の政府が簡単に変えられないのもわかる。 でも、あの人の語気にはちょっとビックリした。
    1
    [95]
    匿名

    ごめん、ダブってしまった。

    • 共感0
    [96]
    匿名

    >>91
    そうそう、夫婦二人の問題なのにね

    • 共感1
    [97]
    匿名

    >>89
    私の夫育児すごい協力的だけど、それでもやっぱり女より育児に携われる時間は女より限られるよ。
    お迎えとかも旦那は厳しいし寝かしつけも時間帯的に厳しい。
    家事も育児も全て終わった後に帰ってくるような旦那さんは多いと思う。

    他の育児協力的な家庭も、夫婦揃って同じ職種だけどやっぱり旦那さんのほうが融通きかない。

    会社が悪いのかもしれないけど、根本的な原因は社会情勢だと思う。

    • 共感2
    992019年5月6日16時16分匿名>>97 男性の育児休暇も、なかなか取りづらいって聞くしね。
    1
    [98]
    匿名

    >>94
    そうなんだよね。
    皇室典範に関しては、私も簡単な話じゃないと思うし、今の政府が簡単に変えられないのもわかる。
    でも、あの人の語気にはちょっとビックリした。

    • 共感1
    [99]
    匿名

    >>97
    男性の育児休暇も、なかなか取りづらいって聞くしね。

    • 共感2
24件の返信を表示中 - 76 - 99件目 (全99件中)