• No.2196842
    匿名

    子供がいるのですが、1歳になったら保育園に入れないのかと姑や義姉に聞かれます。生後半年で入れるのは可哀想と言いながら1歳になったら入れるべき、成長を促すといきなり言われてうるさいです。

    正直、コロナで夫の転勤がどうなるかも分からないので(転勤の予定でしたが現在保留中)2歳くらいでいいかなと思ってます。

    古い考え方で3歳神話とかあるので(信じてませんが)保育園に入れないと!と言われるとは思っていませんでした…今はすぐ社会に慣れさせた方がいいのでしょうか。
    夫はコロナ怖いから無理に保育園入れなくてもいいんじゃない?と慎重です。

    一応、母親としては義姉も姑も先輩なので意見は参考にしたいですが面倒くさい

    • 共感3
21件の返信を表示中 - 1 - 21件目 (全21件中)
  • [1]
    匿名

    今はコロナが心配だから手元に置いときたいって言えば解決

    • 共感25
    [2]
    匿名

    保育園に入れないといけない経済状況なら入れます。
    例えば旦那の給料で生活は出来るが、貯蓄が出来ないパターンなら入れる。

    成長を促す為ではなく経済状況次第ではと思いますよ。

    コロナの中、生活に困ってなきゃいれませんよ。

    育休中なら話は別です。
    保育園入れないのはただの給付金泥棒よ。

    • 共感1
    32021年1月16日11時17分匿名>>2 給付金泥棒??
    42021年1月16日12時09分匿名>>2 育休中でそれが終わるなら,保育園入れる事を迷わないでしょ。 普通に,一歳くらいから集団生活させたら?って言われてるって事では? 夫婦で決めれば良いと思うし,私はまだその年齢なら親とべったりでいいと思う。 幼稚園の年齢なら,同世代と集団生活はそれなりに成長に役立つかもだけど、迷うなら特に急がなくて良いと思うな。
    62021年1月16日15時28分匿名>>2 給付金はいいけど職場はかなり迷惑だよね
    3
    [3]
    匿名

    >>2
    給付金泥棒??

    • 共感7
    52021年1月16日13時47分匿名>>3 育児休業給付金は自分が今まで払ってきた税金でしょ 何で泥棒?
    1
    [4]
    匿名

    >>2
    育休中でそれが終わるなら,保育園入れる事を迷わないでしょ。

    普通に,一歳くらいから集団生活させたら?って言われてるって事では?

    夫婦で決めれば良いと思うし,私はまだその年齢なら親とべったりでいいと思う。

    幼稚園の年齢なら,同世代と集団生活はそれなりに成長に役立つかもだけど、迷うなら特に急がなくて良いと思うな。

    • 共感6
    [5]
    匿名

    >>3
    育児休業給付金は自分が今まで払ってきた税金でしょ
    何で泥棒?

    • 共感2
    [6]
    匿名

    >>2
    給付金はいいけど職場はかなり迷惑だよね

    • 共感0
    72021年1月16日15時47分匿名>>6 迷惑ではないよ その間にちゃんとフォローができるようにするのが会社の上の仕事。現場が回らなくなってるならそれは会社のせいだよ
    1
    [7]
    匿名

    >>6
    迷惑ではないよ
    その間にちゃんとフォローができるようにするのが会社の上の仕事。現場が回らなくなってるならそれは会社のせいだよ

    • 共感10
    82021年1月16日17時02分匿名>>7 フォロー?復職予定で産休取ってたのに保育園に入れず戻って来なかったら迷惑すぎる。 全ての会社に人材が余ってるわけじゃない。戻って来れないなら給付金関係なしに辞めてもらった方が求人も出せるし
    1
    [8]
    匿名

    >>7
    フォロー?復職予定で産休取ってたのに保育園に入れず戻って来なかったら迷惑すぎる。
    全ての会社に人材が余ってるわけじゃない。戻って来れないなら給付金関係なしに辞めてもらった方が求人も出せるし

    • 共感0
    102021年1月16日18時25分匿名>>8 今まで何のために税金払ってたのかわかりゃしない
    142021年1月17日1時06分匿名>>8 育休制度設けてる時点で経営側がなんとかしなきゃダメでしょー
    2
    [9]
    匿名

    働かなくても大丈夫なら、そろそろのタイミングは親が決めればいいと思います。お子さんの様子とか成長具合を見て。
    1歳なら親と離れて過ごすのはまだまだ寂しいんじゃないかな〜

    • 共感6
    [10]
    匿名

    >>8
    今まで何のために税金払ってたのかわかりゃしない

    • 共感1
    112021年1月16日20時48分匿名>>10 迷惑ですね。こういう人がいるからマタハラが存在してるんだと思う
    1
    [11]
    匿名

    >>10
    迷惑ですね。こういう人がいるからマタハラが存在してるんだと思う

    • 共感1
    122021年1月16日20時56分匿名>>11 育休明けで辞めても訴えられないけど、マタハラは訴えられるからやめときな
    1
    [12]
    匿名

    >>11
    育休明けで辞めても訴えられないけど、マタハラは訴えられるからやめときな

    • 共感0
    [13]
    匿名

    産休に入るときは一人抜けるからバタバタするけど、そのうちマイナス1の人数で慣れて落ち着いてくるから戻ってこなくても正直仕事上は困らない…

    • 共感0
    [14]
    匿名

    >>8
    育休制度設けてる時点で経営側がなんとかしなきゃダメでしょー

    • 共感5
    152021年1月17日1時15分匿名>>14 育休は戻ってくる前提
    1
    [15]
    匿名

    >>14
    育休は戻ってくる前提

    • 共感0
    162021年1月17日8時04分匿名>>15 戻ってくる前提だけど絶対ではないよ
    182021年1月17日9時46分匿名>>15 戻ってきてもこれなくても大丈夫にするのが経営の仕事。 1年契約社員雇えばいいわ 育休延長するなら契約社員に 契約延期かまた別の人雇えばいい
    2
    [16]
    匿名

    >>15
    戻ってくる前提だけど絶対ではないよ

    • 共感3
    [17]
    匿名

    子供二人が保育園でお世話になりました。
    結論から言うと、「子供の社会性のために保育園に入れる」は本末転倒です。日中保育に欠ける子がお世話になる福祉施設で、膨大な税金が使われている施設です。
    そういう認識を持って預けるべきところで、「社会性が身についた」というのは二次的なこと。わが子は確かに揉まれてたくましくなり、人付き合いも上手なので結果的に良かった面もあったかな?とは思いますけど、それを目的に預けるのとは別かなと思いますよー。

    • 共感4
    192021年1月17日11時39分匿名>>17 子供の社会性のためって私も気になった。保育園ってやっぱり目的違うよね?子供の社会性云々言うなら幼稚園だよね?
    1
    [18]
    匿名

    >>15
    戻ってきてもこれなくても大丈夫にするのが経営の仕事。

    1年契約社員雇えばいいわ
    育休延長するなら契約社員に
    契約延期かまた別の人雇えばいい

    • 共感2
    [19]
    匿名

    >>17
    子供の社会性のためって私も気になった。保育園ってやっぱり目的違うよね?子供の社会性云々言うなら幼稚園だよね?

    • 共感5
    212021年1月17日20時37分匿名>>19 幼稚園は1歳じゃ入れないから保育園なんだと思うよ
    1
    [20]
    匿名

    また義家族ネタの釣り堀かよ…

    • 共感0
    [21]
    匿名

    >>19
    幼稚園は1歳じゃ入れないから保育園なんだと思うよ

    • 共感2
21件の返信を表示中 - 1 - 21件目 (全21件中)