最新コメントへ 2020年12月24日08時50分 No.2141911 匿名 毎日100均に行って色々買ってしまう癖やめたいです いいね0 16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中) 2020年12月24日09時01分 [1] 匿名 行かなきゃいいんだよ 返信 いいね16 2020年12月24日09時40分 [2] 匿名 現金しか使えないよね?100均。 現金を持たない! 返信 いいね3 2020年12月24日10時33分[7]匿名>>2 店舗によると思うけど、 ダイソーの場合はカード対応の店舗や、 PayPay対応の店舗もあったりするよ。 他の100均はどうか知らないけれど、 店舗によると思う。 2020年12月24日09時51分 [3] 匿名 毎日行って買うものあるんだ( ˙_˙ )逆にすごい… 返信 いいね18 2020年12月24日09時59分 [4] 匿名 何を買うの?食料品とか? 返信 いいね3 2020年12月24日10時00分 [5] 匿名 安物買いの銭失い。ほんとに必要かどうか考える癖をつけよう。 返信 いいね9 2020年12月24日10時09分 [6] 匿名 前にも同じスレみたことあるんだけどデジャブ? そして、色んな方に「行かなければいい」と言われていた。 返信 いいね8 2020年12月24日10時33分 [7] 匿名 >>2 店舗によると思うけど、 ダイソーの場合はカード対応の店舗や、 PayPay対応の店舗もあったりするよ。 他の100均はどうか知らないけれど、 店舗によると思う。 返信 いいね3 2020年12月24日10時40分[8]匿名>>7 そうなんですか! 私がよく行く100均は、ダイソーの結構大きな店舗なのに現金対応のみです。 他にも何件か回りますが全部現金! 2020年12月24日10時40分 [8] 匿名 >>7 そうなんですか! 私がよく行く100均は、ダイソーの結構大きな店舗なのに現金対応のみです。 他にも何件か回りますが全部現金! 返信 いいね1 2020年12月24日20時41分[16]匿名>>8 ダイソーで108円(当時)クレジット払いしたことある😅 2020年12月24日10時49分 [9] 匿名 スーパーに100均入ってたりすると行きたくなっちゃうのかな? わざわざ用もないのに100均行かないだろうから、100均のないスーパーに買い物行って、100均のある所は通らない! あとは、必要な分しかお金を持たない! 返信 いいね1 2020年12月24日10時51分 [10] 匿名 家から出なきゃいい 返信 いいね2 2020年12月24日11時00分 [11] 匿名 どんだけ買っているか、わかっているようで忘れるから、ダイソーで買ったモノをまとめて置いておくとかはどう? 返信 いいね1 2020年12月24日11時18分 [12] 匿名 行くのを辞められないなら、1日1個!にしたら? 返信 いいね4 2020年12月24日11時32分 [13] 匿名 100均で買い物してストレス解消してるんだと思う 買い物するとストレス解消だけど高いと罪悪感、金がないから100円均一でストレス解消してるんだよ。 そのことに気づきなさい。 返信 いいね2 2020年12月24日14時25分 [14] 匿名 必要な物だけにしよ!私も収納グッズやお皿などよく買ってましたが、今は処分しにくい瓶、缶、プラスチック製品は絶対必要じゃないと買いません。 今何日間連続で行ってますか?? 返信 いいね1 2020年12月24日19時41分 [15] 匿名 100均…好きだけどせいぜい月2〜3回だなぁ。100均以外の店の商品と見比べてみたら!?100円でも高い物もあるし、わざわざ100均で買わなくても家にある物で代用できる物もあるから。 返信 いいね0 2020年12月24日20時41分 [16] 匿名 >>8 ダイソーで108円(当時)クレジット払いしたことある😅 返信 いいね0 16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中)