最新コメントへ 2020年12月22日08時54分 No.2137368 匿名 年末ジャンボ宝くじ買った人限定 10億当たったら何に使うか真剣に考えるスレ ※何円分買ったかもお願いします ※これから買う予定の人もイイよ いいね2 30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全30件中) 2020年12月22日09時08分 [1] 匿名 夫婦でそれぞれ3000円分買いました。バラ20枚。 億単位で当たったら、自営なので会社の借金の一部を繰り上げ返済する。 残りはとにかく貯蓄。 家族4人にも100万円くらいずつお小遣い。 返信 いいね2 2020年12月22日09時15分 [2] 匿名 実家建て替えかな。 返信 いいね1 2020年12月22日09時54分 [3] くわたなるみ さぁにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~💦❓😥 返信 いいね5 2020年12月22日18時54分[14]匿名>>3 ウォンじいさん 2020年12月22日09時56分 [4] 匿名 親にいくらかあげて マンション買って 一生遊んで暮らす 返信 いいね1 2020年12月22日10時21分 [5] 匿名 今日買いに行きます!バラ30枚にしようか20枚でいいか迷い中です。 10億当たったらマンション買います!! 返信 いいね1 2020年12月22日10時47分 [6] 匿名 ジャンボを連番とバラで20枚 ミニを連番とバラで20枚 億当たったら、家買い替えて引っ越し。 他なら住宅ローン返して残りは貯蓄。 返信 いいね1 2020年12月22日14時44分 [7] 匿名 連番20枚。 前後賞1億5千万をそれぞれの親にあげて、残り7億は我が家の分。 子供たちの学費と夫婦の老後資金を確保して、残りで好きな間取りで注文住宅を建て、家電も買い替え、服、車などもお気に入り以外は処分してゆっくり買い物しながら揃えます。 ゆっくり温泉行ったり、国内でグルメツアーしたい! 返信 いいね1 2020年12月22日15時09分 [8] 匿名 父親が高齢で一人暮らしなので高級老人ホームへ入れる。義両親にも同額をあげる。 家のローンを払う。子ども達(成人してる)に一億ずつ残してあとは好きに使う。 返信 いいね0 2020年12月22日20時50分[16]匿名>>8 妄想にアドバイスは邪道かもしれないけど、換金時にお子さんそれぞれに合同購入ってことで高額当選証明書もらっておけば、非課税で全額あげられますよ。 じゃないと贈与税で半分くらい持って行かれちゃう。 2020年12月22日15時32分 [9] 匿名 普通のジャンボを連番10枚バラ20枚 住宅ローン返済して新しい車買ってあとは貯金。 あーでも車で日本一周もいいなー。 返信 いいね0 2020年12月22日16時03分 [10] 匿名 ジャンボ連番30枚買いました。 まず家のローン完済します。 本音は、義両親に1千万あげて出ていってほしいけど、無理だろうな。 義両親からしたら、1千万なんて夢にも見たこと無い金額だけど。 返信 いいね0 2020年12月22日17時24分 [11] 匿名 バラ30枚購入。 1億ずつ親と義両親に。 1億は寄付。 残りは家建てたり旦那の車買い替え、アパート立てて経営したり、貯金。 返信 いいね2 2020年12月22日17時54分 [12] 匿名 10億円を枕元に置いて寝てみたい。 でも人生がダメになりそー! 返信 いいね3 2020年12月22日18時44分 [13] 匿名 投資用のマンションをいくつか購入する。 返信 いいね1 2020年12月22日18時54分 [14] 匿名 >>3 ウォンじいさん 返信 いいね1 2020年12月22日18時56分 [15] 匿名 実家を庭付きの平屋に建て替える。 家のローン一括返済も考えたけど、バレるからやめとく。 駅近駐車場と、マンション買う。 返信 いいね0 2020年12月22日20時50分 [16] 匿名 >>8 妄想にアドバイスは邪道かもしれないけど、換金時にお子さんそれぞれに合同購入ってことで高額当選証明書もらっておけば、非課税で全額あげられますよ。 じゃないと贈与税で半分くらい持って行かれちゃう。 返信 いいね1 2020年12月22日21時30分[17]匿名>>16 宝くじで夢見てる人は皆んな知ってると思うよ。2020年12月22日23時54分[23]匿名>>16 それって合同で買ったっていう証明ないとダメっぽいよ 2020年12月22日23時59分[24]匿名>>16 それか受け取りに行って共同購入者全員が一緒に行かないと 2020年12月22日21時30分 [17] 匿名 >>16 宝くじで夢見てる人は皆んな知ってると思うよ。 返信 いいね0 2020年12月23日1時16分[26]匿名>>17 知らなかったよ。 2020年12月22日22時12分 [18] 匿名 マンションを買い替えても良いんだけど、今のマンションは住人の人柄も含めて環境が良いので、お金に糸目をつけずリフォームするかな 家具や衣類も全部買い替える 後はゆっくり考える 返信 いいね1 2020年12月22日22時19分 [19] 匿名 なる程です! ありがとうございます。 当たったらそうします!笑 でも当たったらパニックになって忘れそう… 返信 いいね1 2020年12月22日22時39分 [20] 匿名 連番とバラを20枚ずつ買いました。 まずは実家を建て替えて、私は自分用のマンションを買う。あとは両親と兄弟でわけます。 返信 いいね0 2020年12月22日22時52分 [21] 匿名 バラ10枚。 とりあえず家買う。 6000万くらいのでいいや。 子供3人の進学やらなんやらと 将来の家のメンテナンス… あっ、職業用ミシン買う。 あとは… 貯金しといてコロナ収束後と子供の手離れてから 旅行しまくるかな。 それでも余るなw 死ぬまでに余ったのはどっかに寄付するわ。 相続で揉めて欲しくないから金は残さない。 返信 いいね0 2020年12月22日23時32分 [22] 匿名 ジャンボとミニそれぞれ100枚ずつ。 当たったらマンション買い替え。 ハワイにコンドミニアムとも思ったけど、同じところしか行けないのはつまらないからやめておこうっと。 とにかく旅行とゴルフしまくる。 返信 いいね1 2020年12月22日23時54分 [23] 匿名 >>16 それって合同で買ったっていう証明ないとダメっぽいよ 返信 いいね0 2020年12月22日23時59分 [24] 匿名 >>16 それか受け取りに行って共同購入者全員が一緒に行かないと 返信 いいね0 2020年12月23日12時04分[27]匿名>>24 それは多分、1人の口座に全額入れてからの分配がダメなのであって、それぞれ共同購入の割合で金額指定した委任状でわけて振り込みして貰えば大丈夫なはず… って、この知識を活かせる日がみんなに訪れますように。 2020年12月23日00時34分 [25] 匿名 バラと連番10枚ずつと ミニもバラ10枚買いました まずは医療の赤ひげ先生みたく 金儲け関係なくやってる人に寄付と 自分の健康のために使う 返信 いいね0 2020年12月23日01時16分 [26] 匿名 >>17 知らなかったよ。 返信 いいね0 2020年12月23日12時04分 [27] 匿名 >>24 それは多分、1人の口座に全額入れてからの分配がダメなのであって、それぞれ共同購入の割合で金額指定した委任状でわけて振り込みして貰えば大丈夫なはず… って、この知識を活かせる日がみんなに訪れますように。 返信 いいね1 2020年12月23日18時26分 [28] 匿名 ジャンボのバラを10枚購入 バラなので一等7億が当たったとして 住宅ローンの残り全額返済 約3000万 車買い替え2台分 約1000万 老後資金2人分 4000万 子供の教育資金 2000万 あとは家と庭のリフォーム 赤十字と国境なき医師団に寄付 結構余るね 前後賞1億5000万の当選でいいや← 返信 いいね0 2020年12月23日19時38分 [29] 匿名 ジャンボとミニ、連番とバラを10枚ずつで合計12000円分買いました。 退職願出して 家を建て替えて 家具や家電も買い替えて 我が子に毎年100万生前贈与して 老後の資金に1億円とっておいて あとは細々と暮らす。 返信 いいね0 2020年12月23日22時20分 [30] 匿名 近々3億ぐらいの借入の予定があるので、それをまずまかなって。 5億は投資用にして、残りは、拠点にしたい海外に適当に不動産持って転がしておくかな。 返信 いいね0 30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全30件中)