最新コメントへ 2020年12月19日07時28分 No.2131440 匿名 冬の水分補給ってどうしてますか? 4歳と1歳がいます。 夏は麦茶をこまめに飲ませてたけど、身体ひやすしなぁ… いいね0 18件の返信を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中) 2020年12月19日07時40分 [1] 匿名 ほうじ茶とかは? 子ども向け飲料のラインナップにもあるくらいだから、刺激少なめなんじゃないかな。 返信 いいね1 2020年12月19日8時01分[3]匿名>>1 主です たしかに! 2020年12月19日07時42分 [2] 匿名 常温の麦茶にすれば? 3年間どうやって水分補給してたの? 返信 いいね1 2020年12月19日8時02分[4]匿名>>2 主です どうしてたか思い出せない…^^; 2020年12月19日08時01分 [3] 匿名 >>1 主です たしかに! 返信 いいね0 2020年12月19日08時02分 [4] 匿名 >>2 主です どうしてたか思い出せない…^^; 返信 いいね0 2020年12月19日08時28分 [5] 匿名 あったかい麦茶です。 返信 いいね2 2020年12月19日08時44分 [6] 匿名 水はダメなのかな? 返信 いいね2 2020年12月19日10時43分 [7] 匿名 一歳の頃はミルクだけでしたね ミルク以外は飲んでくれなかったし。 幼稚園ぐらいの頃は麦茶か牛乳飲ませてました。 夏ほど水分水分と思ってなかったから、朝ごはんと昼ごはんの合間(10時ごろ)に牛乳 昼寝あけのおやつの時に麦茶 寝る前に飲みたがったら人肌に温めた牛乳を飲ませてました 麦茶が冷たいの気になるなら常温にして用意しておけばいいんじゃないかな? 返信 いいね0 2020年12月19日10時56分 [8] 匿名 麦茶そのものに身体を冷やす作用があるのを気にしてるのかと思った。 それに、子どもって温かい飲み物あんまり好んで飲まないよね。 返信 いいね3 2020年12月19日14時15分 [9] 匿名 子供って寒くても冷たいの飲みたがらない? 氷入れて〜って言う 我が家は基本麦茶を常温でおいてるよ 返信 いいね0 2020年12月19日17時10分[13]匿名>>9 言わない。 自分の子供が氷が好きなだけじゃない? 2020年12月19日15時09分 [10] 匿名 そんなに意識して飲ませたことはないかなぁ。 食事の時は常温の水を用意して好きに飲んでる。あと、汁物があるからそれで水分を取れる。 おやつは小さなコップ1杯牛乳飲んでる。 遊んでる時は喉乾いたら常温の水飲んでる。 返信 いいね0 2020年12月19日16時44分 [11] 匿名 あったかくして飲めばお腹下すほど冷えないと思う 返信 いいね0 2020年12月19日16時45分[12]匿名>>11 あ、お茶をじゃなくて、本人を服装などで暖かくという意味です 2020年12月19日16時45分 [12] 匿名 >>11 あ、お茶をじゃなくて、本人を服装などで暖かくという意味です 返信 いいね0 2020年12月19日17時12分[14]匿名>>12 変なの。 2020年12月19日17時10分 [13] 匿名 >>9 言わない。 自分の子供が氷が好きなだけじゃない? 返信 いいね0 2020年12月19日17時12分 [14] 匿名 >>12 変なの。 返信 いいね0 2020年12月19日17時28分 [15] 匿名 麦茶レンジで1分くらいあっためてるよ 返信 いいね0 2020年12月19日17時32分[16]匿名>>15 結構熱いね 2020年12月19日17時32分 [16] 匿名 >>15 結構熱いね 返信 いいね0 2020年12月19日19時22分 [17] 匿名 主です! まとめての返信ですみません。 麦茶の温度というより、麦茶自体が身体を冷やすからどうなんだろうと思っていましたが、どうやら気にしすぎみたいですね。 麦茶作っておいて、飲むときに少し温めるようにしようかな。 ありがとうございました! 返信 いいね0 2020年12月19日23時50分 [18] 匿名 麦茶に体冷やす効果あるの知らなかった私… ヤバ。 主さん教えてくれてありがとう。 返信 いいね0 18件の返信を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中)