最新コメントへ 2020年12月5日18時55分 No.2100315 主 みなさん何歳くらいから白髪染め始めましたか? 私は現在36歳。髪を染めたことはありません。 鏡で後ろを見てみたら、結構白髪がチラホラしててショック...。 ロングなので、美容院は半年に1度行くかどうかですが、染め始めたら毎月行かなくてはならないのかと思うとお金も掛かるし憂鬱です。そろそろ年齢的にも仕方ないことなのかなぁ...。 いいね0 30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全42件中) 1 2 → 2020年12月5日19時13分 [1] 桑田真澄 以前は通販で買ってしてた。めんどくさいからもうやってない。歳とればみんな白髪が増えるし仕方ない。まだ禿げてはいませんが。 返信 いいね1 2020年12月5日20時18分[12]主>>1 いずれは仕方ないことなんですけどね... 凹みます... 2020年12月5日19時14分 [2] 匿名 ロングだろうがショートだろうが最低でも月に1度はメンテナンスしに行かない? 返信 いいね6 2020年12月5日19時22分[3]匿名>>2 行かない。 視野狭い2020年12月5日20時19分[13]主>>2 ロングでストレートなので、メンテナンスするようなことがないんです。 前髪だけは自分で整えて、時々後ろ姿をチェックして、毛先が乱れてる様なら美容院行くって感じです。 2020年12月5日19時22分 [3] 匿名 >>2 行かない。 視野狭い 返信 いいね30 2020年12月5日19時33分[5]匿名>>3 黙れ、文目2020年12月5日20時20分[14]匿名>>3 貧乏だからしょうがないね😢 2020年12月5日19時29分 [4] 匿名 42歳ですがまだ自分では見つけたことないです。 美容院に行くたび聞くけど美容師さんが気を使ってなければないそうです笑 返信 いいね2 2020年12月5日20時20分[15]主>>4 うらやましい! 2020年12月5日19時33分 [5] 匿名 >>3 黙れ、文目 返信 いいね3 2020年12月5日19時50分 [6] 匿名 32くらいから白髪染め始めたけど、数ヶ月前にドラッグストアで育毛剤買ってみたら前よりも気になる量(?)が減った気がする。完全になくなる訳ではないけど。 どうしても染めたくないなら、そっち側からのアプローチを試してみてもいいかもしれません。 返信 いいね0 2020年12月5日20時20分[16]主>>6 育毛剤で白髪にもアプローチ出来るなら試してみたいかも! 2020年12月5日19時52分 [7] 匿名 まだ白髪ありませーん 返信 いいね0 2020年12月5日19時57分 [8] 桑田成海 (-_-)💨 返信 いいね2 2020年12月5日20時01分 [9] 匿名 40代半ば、目立つまではいかないけど探せばすぐ見つかる量で、まだ染めてない。 地毛を染めないで白髪だけ染める方法は無いものかと思ってるところ。 返信 いいね2 2020年12月5日20時21分[17]主>>9 ほんと、白髪だけ染めたいわ。 抜いてくにも、後ろの方は見えないし... 2020年12月5日20時04分 [10] 桑田成美 白髪になるほど髪の毛ないやんこwww 返信 いいね2 2020年12月5日20時06分 [11] 匿名 20代半ばからチラホラ出てた。 今40過ぎたけど、分け目と顔まわりに割と生えてるから月一で美容院行ってます。 いっとき市販ので染めてたけどすごく傷むからやめました。 返信 いいね1 2020年12月5日20時23分[19]主>>11 市販の方が楽かと思いましたが、傷むのは嫌ですね... 2020年12月5日20時18分 [12] 主 >>1 いずれは仕方ないことなんですけどね... 凹みます... 返信 いいね0 2020年12月5日20時19分 [13] 主 >>2 ロングでストレートなので、メンテナンスするようなことがないんです。 前髪だけは自分で整えて、時々後ろ姿をチェックして、毛先が乱れてる様なら美容院行くって感じです。 返信 いいね0 2020年12月5日20時22分[18]匿名>>13 2ですけど、綺麗な髪なんですね。羨ましいなぁ😊毛先がすぐ傷むのでメンテナンスしまくりです😭 2020年12月5日20時20分 [14] 匿名 >>3 貧乏だからしょうがないね😢 返信 いいね3 2020年12月5日20時20分 [15] 主 >>4 うらやましい! 返信 いいね0 2020年12月5日20時20分 [16] 主 >>6 育毛剤で白髪にもアプローチ出来るなら試してみたいかも! 返信 いいね0 2020年12月5日20時21分 [17] 主 >>9 ほんと、白髪だけ染めたいわ。 抜いてくにも、後ろの方は見えないし... 返信 いいね1 2020年12月5日20時22分 [18] 匿名 >>13 2ですけど、綺麗な髪なんですね。羨ましいなぁ😊毛先がすぐ傷むのでメンテナンスしまくりです😭 返信 いいね0 2020年12月5日20時23分 [19] 主 >>11 市販の方が楽かと思いましたが、傷むのは嫌ですね... 返信 いいね0 2020年12月5日20時28分 [20] 匿名 地域によるかもしれませんが、白髪の根本染めだけならそんなに高くなく染めてくれる美容室もあります 最近は白髪染め専門のサロンもみかけました 返信 いいね0 2020年12月6日12時52分[27]主>>20 根元だけならそういうのも良いかも! 2020年12月5日21時30分 [21] 匿名 30になる年にいきなり大量に増えて、今はオーガニックカラーで染めてます。 2ヶ月に一度はリタッチ、半年に一回はフルカラーのペースです。 コロナでなかなか美容室に行けない今は白髪見えてストレス感じまくってます。 返信 いいね0 2020年12月6日12時52分[28]主>>21 オーガニックカラーっていうのがあるんですね。 調べてみようかな 2020年12月5日22時36分 [22] 匿名 毎月染めるのは良くない、多くても2ヶ月に1度。と美容師に言われました。 40歳越えた頃から2ヶ月に1度リタッチ、半年に1度フルカラーで染めています。 返信 いいね0 2020年12月5日23時14分 [23] 匿名 染めるトリートメント使ってます。 髪もしっとりツヤツヤまとめやすくなるし、美容室で染めるより安価。 でも、カサカサになるのもあったから自分に合うのがあれば。 返信 いいね0 2020年12月6日12時53分[30]主>>23 トリートメントで染まるなら家で出来て楽かも。 そういう所から始めてみるかな... 2020年12月6日07時52分 [24] 匿名 51歳になりました。毎月通常のカラーリングはしてましたが、コロナで半年美容院に行かなくてもまだ白髪は目立つほど出てないようです。担当の美容師さんに、白髪染めが必要になったら「そろそろ」って言ってくださいって頼んでありますが、先週も行きましたがまだ言われていないです。 返信 いいね1 2020年12月6日12時54分[31]主>>24 おぉ~羨ましい! 2020年12月6日10時47分 [25] 匿名 50代ですが白髪無いです。 遺伝らしい。 返信 いいね0 2020年12月6日12時54分[32]主>>25 私は遺伝的にも白髪にはなりそうな感じです 2020年12月6日10時57分 [26] 匿名 白髪ダメなのかな? 返信 いいね0 2020年12月6日12時55分[33]主>>26 私はない方が良いなぁ そして仕事柄白髪のままにも出来ないので、どうにもならなくなったら対処するしかないんです... 2020年12月6日12時52分 [27] 主 >>20 根元だけならそういうのも良いかも! 返信 いいね1 2020年12月6日12時52分 [28] 主 >>21 オーガニックカラーっていうのがあるんですね。 調べてみようかな 返信 いいね0 2020年12月6日12時53分 [29] 主 >>22 2ヶ月に1度で良いんですね! コロナもあるしなるべく行きたくないですよね。 返信 いいね0 2020年12月6日12時53分 [30] 主 >>23 トリートメントで染まるなら家で出来て楽かも。 そういう所から始めてみるかな... 返信 いいね0 30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全42件中) 1 2 →