最新コメントへ 2020年12月3日20時40分 No.2095570 匿名 マンションに住んでるんだけど どうもキッチンの換気扇から冷気がきてて寒い。 皆んなどうしてる?うちだけ? いいね1 30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全30件中) 2020年12月3日20時41分 [1] 桑田成海 さぁにぃぃぃぃぃぃ~💦❓😥 返信 いいね2 2020年12月3日20時57分 [2] 匿名 寒いまではいかないけど、空気が通ってるのは分かるな 返信 いいね8 2020年12月3日21時34分 [3] 匿名 たしかに空気は来てるけど冷気とまではいかないな。 寒冷地なの? 返信 いいね0 2020年12月4日6時59分[5]匿名>>3 主ですが、都内です笑 2020年12月3日23時41分 [4] 匿名 換気扇ずっと回してると 今日みたく寒い日はたしかにね お湯沸かしてると気にならないけどね やっぱり湿度関係してるのかな? 返信 いいね0 2020年12月4日06時59分 [5] 匿名 >>3 主ですが、都内です笑 返信 いいね0 2020年12月4日10時39分[13]匿名>>5 あら、一緒だわ。 それで寒いほど冷気が来るって変ね…。 うちは暑いくらいだから羨ましいけど(笑) 2020年12月4日07時11分 [6] 匿名 マンションって、密閉にならないような構造になってますよね。だから換気扇を使うと空気が通って寒くなるのかな?でもうちのマンションはそんなことないです。強風の日はバタバタ言ってますけどね。 返信 いいね1 2020年12月4日07時21分 [7] 匿名 キッチンに風が来ただけで家中が寒くなるのですか? タワマンの上層階にお住まいだとしたら、風が強いのではないですか? 返信 いいね0 2020年12月4日7時46分[9]匿名>>7 家中が寒くなるなんてどこに書いてある?2020年12月4日8時06分[10]匿名>>7 こういうおバカちゃんのコメントを読んだ他のおバカちゃんが、次々と勘違いして脱線してくんだよな 2020年12月4日07時32分 [8] 匿名 東北だけど、そこまで冷気を感じたことは無いな。 皆さんおっしゃるように、空気が通ってるのがわかるのと風が強い時にちょっと音がするなーってくらい。 返信 いいね0 2020年12月4日07時46分 [9] 匿名 >>7 家中が寒くなるなんてどこに書いてある? 返信 いいね7 2020年12月4日08時06分 [10] 匿名 >>7 こういうおバカちゃんのコメントを読んだ他のおバカちゃんが、次々と勘違いして脱線してくんだよな 返信 いいね10 2020年12月4日10時10分[12]匿名>>10 そこまで言うか? 家中寒くなるのですか?だから、どのくらい寒いのかを質問しているとも読めるよね。 スレ立て文だけではどのくらい寒いのかまでは書いてないから。 2020年12月4日08時11分 [11] 匿名 うちもそうかも。 とりあえず床暖房つけっぱなし、加湿器つけまくり。キッチン足元に小さいヒーター。 返信 いいね0 2020年12月4日10時10分 [12] 匿名 >>10 そこまで言うか? 家中寒くなるのですか?だから、どのくらい寒いのかを質問しているとも読めるよね。 スレ立て文だけではどのくらい寒いのかまでは書いてないから。 返信 いいね4 2020年12月4日11時13分[14]匿名>>12 「キッチンに風が来ただけで」を省略したらおかしくなるでしょ。 「キッチンに風が来ただけ」なのに「家中が寒い」と思い込んでコメントされてると思います。 2020年12月4日10時39分 [13] 匿名 >>5 あら、一緒だわ。 それで寒いほど冷気が来るって変ね…。 うちは暑いくらいだから羨ましいけど(笑) 返信 いいね1 2020年12月4日11時13分 [14] 匿名 >>12 「キッチンに風が来ただけで」を省略したらおかしくなるでしょ。 「キッチンに風が来ただけ」なのに「家中が寒い」と思い込んでコメントされてると思います。 返信 いいね2 2020年12月4日16時38分 [15] 匿名 台所は寒いくらいの方が物が傷まないから良いって考えで設計されているのかな 返信 いいね1 2020年12月4日16時55分 [16] 匿名 部屋が暖かいと、換気扇からだけだとしてもスースー冷気入ると気になるよね。 うちも換気扇の外にフタがあるけど、風邪強いと換気扇オフでもパタパタして冷気入るよ。換気だと思って我慢してるけど。 返信 いいね1 2020年12月4日18時02分 [17] 匿名 気密シャッターついてます?ついてなければ付けてみたらいいかもしれません。 業者に頼んで20000円強くらいで取り付けてくれましたがだいぶ違う気がします。 返信 いいね1 2020年12月4日18時27分 [18] 匿名 コロナ禍で換気も大切なので由とするとか 返信 いいね1 2020年12月4日18時59分 [19] 匿名 うちなんか、換気扇のところから外に来てる清掃車のメロディーまで聞こえてくるわ。 変な話してごめんね。 返信 いいね0 2020年12月4日21時11分[20]匿名>>19 清掃車のメロディー⁉️ そんなシステムになってるの⁉️ 2020年12月4日21時11分 [20] 匿名 >>19 清掃車のメロディー⁉️ そんなシステムになってるの⁉️ 返信 いいね0 2020年12月4日21時57分[21]匿名>>20 落ち着け 何を言ってるんだおまえ2020年12月4日22時01分[22]匿名>>20 清掃車のメロディー、地域によってあるところと無いところがあるんだよね。ある地域で育ったから最近知った。 ゴミ収集の時に清掃車がメロディー鳴らしながら走るのよ。うちの地域はゴミの種類によってメロディーが違うんだけど、同じ地域もあるみたい。 2020年12月4日21時57分 [21] 匿名 >>20 落ち着け 何を言ってるんだおまえ 返信 いいね1 2020年12月5日0時23分[25]匿名>>21 え? 清掃車っていうかゴミ収集車がメロディー流しながら走ってるなんて初めて聞いたからよ。 2020年12月4日22時01分 [22] 匿名 >>20 清掃車のメロディー、地域によってあるところと無いところがあるんだよね。ある地域で育ったから最近知った。 ゴミ収集の時に清掃車がメロディー鳴らしながら走るのよ。うちの地域はゴミの種類によってメロディーが違うんだけど、同じ地域もあるみたい。 返信 いいね0 2020年12月4日22時03分[23]匿名>>22 続き。 清掃車を勝手にゴミ収集車に変換して捉えちゃったけど、もしかしたら違ったかも。2020年12月5日0時24分[26]匿名>>22 都内在住だけど、一度も聞いたことがないからびっくり。 なんか楽しそうなゴミ収集車ね。 教えてくれてありがとう🎵 2020年12月4日22時03分 [23] 匿名 >>22 続き。 清掃車を勝手にゴミ収集車に変換して捉えちゃったけど、もしかしたら違ったかも。 返信 いいね0 2020年12月4日22時46分 [24] 匿名 要は外の音が換気扇口から聞こえますと言うこと 返信 いいね1 2020年12月5日00時23分 [25] 匿名 >>21 え? 清掃車っていうかゴミ収集車がメロディー流しながら走ってるなんて初めて聞いたからよ。 返信 いいね3 2020年12月5日00時24分 [26] 匿名 >>22 都内在住だけど、一度も聞いたことがないからびっくり。 なんか楽しそうなゴミ収集車ね。 教えてくれてありがとう🎵 返信 いいね2 2020年12月5日7時58分[28]匿名>>26 うっかりゴミ出し忘れてても、家にいれば収集車のメロディー聞こえて気付けるから便利なの。 気付くの遅れて間に合わないこともあるけどね。 2020年12月5日01時21分 [27] 匿名 19のコメントしたものです。 清掃車じゃなくて正しくはゴミ収集車でしたね💦 こんなスレチのコメントしてごめんなさい。 うちの地域ではゴミ収集車がメロディーを流しながら地域を回っているのです。 返信 いいね1 2020年12月5日07時58分 [28] 匿名 >>26 うっかりゴミ出し忘れてても、家にいれば収集車のメロディー聞こえて気付けるから便利なの。 気付くの遅れて間に合わないこともあるけどね。 返信 いいね1 2020年12月5日10時14分[29]匿名>>28 あーー‼️ なるほどね! うちはマンションで24時間ゴミが出せるから、なんで収集車にメロディーが必要なのか理解できなかったけどそういうことか! どっちにしてもメロディーなしの収集車しか見たことないけど。 2020年12月5日10時14分 [29] 匿名 >>28 あーー‼️ なるほどね! うちはマンションで24時間ゴミが出せるから、なんで収集車にメロディーが必要なのか理解できなかったけどそういうことか! どっちにしてもメロディーなしの収集車しか見たことないけど。 返信 いいね3 2020年12月5日10時32分 [30] 匿名 24時間換気だからスースーするけど、換気扇の前にずっといるわけでもないし寒いと感じたことはないな… 気になるなら換気スイッチ切ってまめに空気の入れ替えしたら。 返信 いいね0 30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全30件中)