-
2020年11月26日22時25分 No.2079323匿名
最近、n o t eやw i k i 3を自作して、それにアクセス解析をつけて、IPアドレスを抜き取ろうとしている行為が発生しています。ご注意ください。
- いいね0
-
2020年11月26日23時39分 [1]匿名
分かりました👌
- いいね1
2020年11月27日00時00分 [2]匿名返信- いいね0
2020年11月27日0時09分[3]桑田成海>>2 なんちょりぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~💦❓😥2020年11月27日00時09分 [3]桑田成海>>2
なんちょりぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~💦❓😥- いいね3
2020年11月27日00時52分 [4]匿名IP抜き取られたところで何があるのでしょうか?
- いいね2
2020年11月27日9時56分[7]匿名(1)>>4 特に何もありませんが、例えば悪意を持った人がここに抜き取ったIPアドレスを貼り付けたとします。それが固定IPだった場合、その貼り付けられた人はそのアドレスで知人などにメールを送っているんですよ。その知人がここを見たら、あ、この人だと分かります。その他、ブログなどにアクセス解析つけている人にも分かるし、他のサイト運営者にも分かります。サイトによってはwikiのようにIPアドレスが表示されるものもあります。いろいろ集めたら個人が特定できることもあるということです。2020年11月27日01時01分 [5]匿名解析とかつけなくても、サイトにアクセスすればIPバレるからね?
そんなにIPが大事ならネット使わないほうがいいよ?www
ここだってガルスレ管理人にはIP抜かれてるんだから- いいね2
2020年11月27日07時45分 [6]匿名IPアドレス抜くってのは聞いたことあるけど(それでも抜くってなんだ?と思うけど)、IPアドレスを抜き取るとは??
特定するの間違いでは??- いいね1
2020年11月27日09時56分 [7]匿名(1)>>4
特に何もありませんが、例えば悪意を持った人がここに抜き取ったIPアドレスを貼り付けたとします。それが固定IPだった場合、その貼り付けられた人はそのアドレスで知人などにメールを送っているんですよ。その知人がここを見たら、あ、この人だと分かります。その他、ブログなどにアクセス解析つけている人にも分かるし、他のサイト運営者にも分かります。サイトによってはwikiのようにIPアドレスが表示されるものもあります。いろいろ集めたら個人が特定できることもあるということです。- いいね0
2020年11月27日10時12分[12]匿名>>7 >固定IPだった場合、その貼り付けられた人はそのアドレスで知人などにメールを送っているん ⇧??? >その知人がここを見たら、あ、この人だと分かります。その他、ブログなどにアクセス解析つけている人にも分かるし、他のサイト運営者にも分かります。 ⇧アクセスつけなくてもわかるし、当たり前のことでは? IPアドレスがバレたくないのは犯罪行為しているような疚しい人だけじゃないの? 特定されるのが嫌なら使わなきゃいいだけの話2020年11月27日09時58分 [8]匿名(2)先日ここで閃さんがやってましたね。10年以上前によく2で見られた光景です。
- いいね0
2020年11月27日10時02分 [9]匿名(3)ここのコメント欄のnoteとwiki3に仕込まれています
- いいね0
2020年11月27日10時07分 [10]匿名仕組まれているとわかる=本人
自演必死だな桑田- いいね1
2020年11月27日10時08分[11]匿名>>10 成程ねー👍2020年11月27日10時08分 [11]匿名>>10
成程ねー👍- いいね1
2020年11月27日10時12分 [12]匿名>>7
>固定IPだった場合、その貼り付けられた人はそのアドレスで知人などにメールを送っているん
⇧???
>その知人がここを見たら、あ、この人だと分かります。その他、ブログなどにアクセス解析つけている人にも分かるし、他のサイト運営者にも分かります。
⇧アクセスつけなくてもわかるし、当たり前のことでは?IPアドレスがバレたくないのは犯罪行為しているような疚しい人だけじゃないの?
特定されるのが嫌なら使わなきゃいいだけの話- いいね0
2020年11月27日10時16分[13]匿名>>12 わざわざ仕掛けられているところを踏む必要ないよねって話でしょ2020年11月27日10時33分[16]匿名(4)>>12 固定IPだった場合何年もそのIPであちこちにメールを送った足跡が残っているということです。 ブログはコメントすれば分かりますが、訪れただけの人はアクセス解析をつけていないと分からないです。 犯罪行為をしていなくても、個人特定につながることだってあるという話です。注意喚起なので気になさらない方はスルーしてください。2020年11月27日10時16分 [13]匿名>>12
わざわざ仕掛けられているところを踏む必要ないよねって話でしょ- いいね0
2020年11月27日10時18分[14]匿名>>13 サイトの運営者なら訪問者のIPアドレスわかるよ 仕掛け?られていないサイトなんて無いし2020年11月27日10時18分 [14]匿名>>13
サイトの運営者なら訪問者のIPアドレスわかるよ
仕掛け?られていないサイトなんて無いし- いいね0
2020年11月27日10時31分[15]匿名>>14 管理人さんはそれで悪さをしたら即信用なくすから閃さんみたいなことしないでしょ2020年11月27日10時38分[19]匿名(4)>>14 ・IPアドレスから住まいの範囲を特定 ・掲示板に書き込んだ内容などで検索をかけて一致するTwitterアカウントを見つける ・ある程度絞り込めたら犯人(仮)が現地に行って、 少しずつ内容が違う張り紙を日時をズラして電柱などに貼る ・本人がTwitterで『変な張り紙を見かけた』と写真を上げる ・その張り紙の内容から、より地域を狭めて絞り込み ・Twitterなどに本人の顔が出てればもっと簡単 踏ませようと必死なのは分かるけどw2020年11月27日10時31分 [15]匿名>>14
管理人さんはそれで悪さをしたら即信用なくすから閃さんみたいなことしないでしょ- いいね0
2020年11月27日10時35分[17]匿名>>15 誰だって悪さをしたら信用をなくすでしょw2020年11月27日10時33分 [16]匿名(4)>>12
固定IPだった場合何年もそのIPであちこちにメールを送った足跡が残っているということです。
ブログはコメントすれば分かりますが、訪れただけの人はアクセス解析をつけていないと分からないです。
犯罪行為をしていなくても、個人特定につながることだってあるという話です。注意喚起なので気になさらない方はスルーしてください。- いいね0
2020年11月27日10時36分[18]匿名>>16 >固定IPだった場合何年もそのIPであちこちにメールを送った足跡が残っているということです。 足跡が残っているのはどうやってわかるの? メールの仕組みわかってなさそうだけどw >ブログはコメントすれば分かりますが、訪れただけの人はアクセス解析をつけていないと分からないです わかるよw2020年11月27日10時35分 [17]匿名>>15
誰だって悪さをしたら信用をなくすでしょw- いいね0
2020年11月27日10時36分 [18]匿名>>16
>固定IPだった場合何年もそのIPであちこちにメールを送った足跡が残っているということです。
足跡が残っているのはどうやってわかるの?
メールの仕組みわかってなさそうだけどw>ブログはコメントすれば分かりますが、訪れただけの人はアクセス解析をつけていないと分からないです
わかるよw
- いいね0
2020年11月27日10時39分[20]匿名(5)>>18 メールのヘッダーで分かりますよ。アメブロは訪問しただけでは訪問者のIPは分からないですね2020年11月27日10時38分 [19]匿名(4)>>14
・IPアドレスから住まいの範囲を特定
・掲示板に書き込んだ内容などで検索をかけて一致するTwitterアカウントを見つける
・ある程度絞り込めたら犯人(仮)が現地に行って、
少しずつ内容が違う張り紙を日時をズラして電柱などに貼る
・本人がTwitterで『変な張り紙を見かけた』と写真を上げる
・その張り紙の内容から、より地域を狭めて絞り込み
・Twitterなどに本人の顔が出てればもっと簡単
踏ませようと必死なのは分かるけどw- いいね0
2020年11月27日10時40分[21]匿名>>19 Twitterをリアルアカウントでやっているのが前提なんだねw2020年11月27日10時39分 [20]匿名(5)>>18
メールのヘッダーで分かりますよ。アメブロは訪問しただけでは訪問者のIPは分からないですね- いいね0
2020年11月27日10時41分[22]匿名>>20 >メールのヘッダーで分かりますよ。 本人以外がどうやってわかるの? わかるわけないよねw >アメブロは訪問しただけでは訪問者のIPは分からないですね ブログがアメブロだけだと思ってるのかな?w 殆どのブログはわかるから アメブロも解析ツールとかつけなくてもわかるけどね2020年11月27日10時40分 [21]匿名>>19
Twitterをリアルアカウントでやっているのが前提なんだねw- いいね1
2020年11月27日10時42分[23]匿名>>21 閃しつこい。お前の仕掛け台無しにされたからって粘着するなよ2020年11月27日10時41分 [22]匿名>>20
>メールのヘッダーで分かりますよ。
本人以外がどうやってわかるの?
わかるわけないよねw
>アメブロは訪問しただけでは訪問者のIPは分からないですね
ブログがアメブロだけだと思ってるのかな?w
殆どのブログはわかるからアメブロも解析ツールとかつけなくてもわかるけどね
- いいね0
2020年11月27日10時43分[24]匿名>>22 メールを受け取った側も分かりますよ。私のヤフーメールやGメールは相手のIPアドレスがヘッダーで分かります2020年11月27日10時45分[25]匿名>>22 アメブロでは訪問者数しか分からないです。IPまでは解析つけないと2020年11月27日10時42分 [23]匿名>>21
閃しつこい。お前の仕掛け台無しにされたからって粘着するなよ- いいね0
2020年11月27日10時43分 [24]匿名>>22
メールを受け取った側も分かりますよ。私のヤフーメールやGメールは相手のIPアドレスがヘッダーで分かります- いいね0
2020年11月27日10時47分[26]匿名>>24 メール送信者のサーバーのアドレスであって固定IPではないんだけど、どちらにしろどうしてメールをしている前提なの?w >>25 解析ツールがなくても解析は出来るってこと アメブロ提供の昨日ではなくても2020年11月27日10時45分 [25]匿名>>22
アメブロでは訪問者数しか分からないです。IPまでは解析つけないと- いいね0
2020年11月27日10時47分 [26]匿名>>24
メール送信者のサーバーのアドレスであって固定IPではないんだけど、どちらにしろどうしてメールをしている前提なの?w>>25
解析ツールがなくても解析は出来るってこと
アメブロ提供の昨日ではなくても- いいね0
2020年11月27日10時51分[27]匿名>>26 固定でも変動でも相手のIPはサーバー以外の細かい数字も分かりますよ。固定ならいままでの蓄積がありメールのひとつやふたつも送っているでしょってことです。 アメブロのアクセス解析はリンク元やIP数しか分からないです。相手がコメントしたら出ますが。 踏みたければ踏めばいいじゃないですか。注意したい人は注意してねって話なので、他を巻き込まず一人でやってください。2020年11月27日10時52分[28]匿名>>26 閃しつこい。お前の仕掛け台無しにされたからって粘着するなよ2020年11月27日10時51分 [27]匿名>>26
固定でも変動でも相手のIPはサーバー以外の細かい数字も分かりますよ。固定ならいままでの蓄積がありメールのひとつやふたつも送っているでしょってことです。
アメブロのアクセス解析はリンク元やIP数しか分からないです。相手がコメントしたら出ますが。
踏みたければ踏めばいいじゃないですか。注意したい人は注意してねって話なので、他を巻き込まず一人でやってください。- いいね0
2020年11月27日10時55分[29]匿名>>27 だからどうしてメールをしてる設定なのってw 荒らしにメールを送るなんて自爆でしょ アメブロの解析ツールを使わなくてもブラウザから情報読み取れるけどねってこと で、結局何を踏むなって言ってるのかわからないんだけど? HPを閲覧するなって言いたいの? ここだってIP運営に解析されてるけど? もちろん解析するのは違法でもなんでも無いけど2020年11月27日10時52分 [28]匿名>>26
閃しつこい。お前の仕掛け台無しにされたからって粘着するなよ- いいね0
2020年11月27日10時55分 [29]匿名>>27
だからどうしてメールをしてる設定なのってw
荒らしにメールを送るなんて自爆でしょアメブロの解析ツールを使わなくてもブラウザから情報読み取れるけどねってこと
で、結局何を踏むなって言ってるのかわからないんだけど?
HPを閲覧するなって言いたいの?
ここだってIP運営に解析されてるけど?
もちろん解析するのは違法でもなんでも無いけど- いいね0
2020年11月27日10時58分[30]匿名>>29 なんで荒らしにメール送ること前提なんです? ここで晒されたIPと、晒された人の知人が受け取ったメールの話ですが? 何をかスレ文よく読んでくださいね。分からない人と話しても無駄ですね。2020年11月27日11時00分[31]匿名>>29 閃お前が仕掛けた、くわたの名で作ったn o t eやw i k i 3のことだろ、しらこくなカス2020年11月27日10時58分 [30]匿名>>29
なんで荒らしにメール送ること前提なんです?
ここで晒されたIPと、晒された人の知人が受け取ったメールの話ですが?
何をかスレ文よく読んでくださいね。分からない人と話しても無駄ですね。- いいね0
2020年11月27日11時01分[32]匿名>>30 その前提もほぼありえないけどねw そんなこと言ったらさらされなくてもサイトの運営者か管理者ならメールしたらわかるわけだからねw ガルスレの運営が知人だったらわかるから そんなありえないレベルの確率の事象の話を真面目に検討していたとは笑えるわ