最新コメントへ 2020年11月26日16時53分 No.2078142 匿名 マスク、してもしなくても同じなんだ〜。 じゃ、しなくてもいいじゃん。 マスク、ランダム化比較試験で『有意差なし』|日々予め幸せ|note デンマークの6,000人以上を対象としたランダム化比較試験(RCT)で、マスクを着用した人と着用しなかった人でCOVID-19のウイルス感染率に有意差が無かったという論文が発表された。 ACP Journals www.acpjournals.org この論文について解説する。 目次 1 RCTで有意差なしの意味 2 この実験はマスク群が有利にデザインされていた 3 マスク群の家族に感染が多かった理由 4 まとめ 1 RCTで有意差なしの意味 はじめにランダム化比較試験(RCT)とは何か?を解説する。 RCTは、 いいね0 15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中) 2020年11月26日18時14分 [1] 匿名 新型コロナウイルスの空気伝播に対するマスクの防御効果|東京大学医科学研究所 これは東大の実験データに基づいた真逆の結果ね。 参考にどうぞ。 返信 いいね0 2020年11月26日18時15分 [2] 匿名 感染させないためであって 感染したくないからマスクは しないよりした方がマシ。 返信 いいね12 2020年11月26日18時17分 [3] 匿名 日本での検証ならまだしも、海外って日本みたいに他の部分での衛生面や自粛度合いが違うから、マスクだけの差で測れない気がするんだけど⁈ これを読んだからって、マスクは無意味だからやめた〜って全く思えない… こんなの信じてマスクなしでいいってなったら、すごいスピードで感染拡大する気が… 返信 いいね7 2020年11月26日18時32分 [4] 桑田成海 なんでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~💦❓😥 返信 いいね1 2020年11月26日18時43分 [5] 匿名 一つの論文にすぎませんからねー。それがすべてと言う訳じゃないので。 返信 いいね4 2020年11月26日18時44分 [6] 匿名 でもやっぱり飛沫を少なくしたいよね。 返信 いいね9 2020年11月26日18時48分 [7] 匿名 富岳が導き出した、飛沫の拡散上京を見ると しなくてもいいとは思えない。 返信 いいね10 2020年11月26日18時52分 [8] 主 わたしが馬鹿でした😞みなさん、マスクは付けましょう💦 締めます 返信 いいね0 2020年11月26日19時36分[12]匿名>>8 勝手に締めてんじゃねーよ 2020年11月26日18時52分 [9] 匿名 咳やくしゃみをした時に唾が広範囲に飛ぶのは事実だから全国民してほしい 返信 いいね7 2020年11月26日18時57分 [10] 匿名 おっぱいが出てコメントしづらいね でもマスクはしようと思う 返信 いいね2 2020年11月26日19時04分 [11] 匿名 人と会う時は不織布マスク 素材、形状で性能差 「富岳」分析 https://t.co/DsI1PgdTdM マスクをしてせきをしたときのしぶきについて、ウレタンや布より不織布でできたマスクの方が飛散を防ぐ効果が高い傾向にあることが、スーパーコンピューター「富岳」のシミュレーションで示された。 — 産経ニュース (@Sankei_news) November 26, 2020 返信 いいね2 2020年11月26日19時36分 [12] 匿名 >>8 勝手に締めてんじゃねーよ 返信 いいね1 2020年11月27日11時58分 [13] ご注意 閃がここ↓のn o t eやw i k i 3でIPアドレスを抜き取ろうとしています。IPを抜き取ってここで晒してドヤりたいそうです。ご注意ください くわたの部屋 | ページ 12 | ガールズスレッド - Girls Thread - 🍀💗( ̄O ̄)💗( ̄O ̄)💗🍀... 返信 いいね0 2020年11月27日12時00分 [14] 匿名 飛沫のシュミレーション見ちゃうと、コロナじゃなくてもゾッとする。 返信 いいね1 2020年11月27日13時01分 [15] 匿名 それにしても、今日のコロナ&インフルBの複合感染の人、40代なのにCT撮ったらめっちゃめちゃひどい肺炎で驚いた。発症2日目であの状態だと、岐路になる7〜10日目にどうなってしまうのか・・・・ — sguardo_Cupido_1750 (@concert_1750) November 25, 2020 返信 いいね0 15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)