最新コメントへ 2020年11月23日16時52分 No.2069848 匿名 出典:f.easyuploader.app この人花の名前ご存知の方 教えてください。 いいね1 22件の返信を表示中 - 1 - 22件目 (全22件中) 2020年11月23日16時52分 [1] 匿名 「人」が余分でした 返信 いいね0 2020年11月23日16時53分 [2] 匿名 パンジーかな? 返信 いいね0 2020年11月23日16時54分[3]匿名>>2 ありがとうございます。 パンジーでググってみましたが明らかに違うようですw 2020年11月23日16時54分 [3] 匿名 >>2 ありがとうございます。 パンジーでググってみましたが明らかに違うようですw 返信 いいね0 2020年11月23日16時57分 [4] 匿名 ガーベラじゃない? 返信 いいね9 2020年11月23日17時02分[8]匿名>>4 ガーベラググッてみたら これかもしれないです ありがとうございます 2020年11月23日17時00分 [5] 匿名 キクの仲間っぽいような気もする 返信 いいね4 2020年11月23日17時03分[9]匿名>>5 >>6 確かに匂いは菊そのものでした。 2020年11月23日17時00分 [6] 匿名 葉っぱがキク科の植物のような気がする 返信 いいね5 2020年11月23日17時02分 [7] 匿名 ガーベラっぽい 返信 いいね1 2020年11月23日17時04分[10]匿名>>7 ですね。 ガーベラのようですね。 2020年11月23日17時02分 [8] 匿名 >>4 ガーベラググッてみたら これかもしれないです ありがとうございます 返信 いいね0 2020年11月23日17時03分 [9] 匿名 >>5 >>6 確かに匂いは菊そのものでした。 返信 いいね0 2020年11月23日17時04分 [10] 匿名 >>7 ですね。 ガーベラのようですね。 返信 いいね0 2020年11月23日17時05分 [11] 匿名 ガーペラはキク科らしい 返信 いいね1 2020年11月23日17時07分 [12] 匿名 〆 返信 いいね0 2020年11月23日17時08分[13]匿名>>12 主より先に〆てくれてありがとうw 2020年11月23日17時08分 [13] 匿名 >>12 主より先に〆てくれてありがとうw 返信 いいね1 2020年11月23日17時09分 [14] 匿名 〆後みたいだけど花のつきかたがガーベラというよりマーガレットっぽい。真ん中が黄色いし····· ピンクのマーガレットかも? 返信 いいね0 2020年11月23日17時12分[16]匿名>>14 マーガレットもキク科なんですね。 実際見ると赤黒い感じの赤です。 2020年11月23日17時10分 [15] 匿名 コメント下さった方々ありがとうございました。 ガーベラだと思います。 あまり花の名前を知らないので助かりました。 〆させて頂きます。 返信 いいね0 2020年11月23日17時12分 [16] 匿名 >>14 マーガレットもキク科なんですね。 実際見ると赤黒い感じの赤です。 返信 いいね0 2020年11月23日18時09分 [17] 匿名 マーガレットかと思った 返信 いいね0 2020年11月23日18時13分 [18] 匿名 閉められた後ですが 花粉の状態と葉と花の付き方をみるとスプレー菊の一種だと思いますよ ガーベラは一本の茎に花一輪ですから 返信 いいね4 2020年11月23日18時38分[20]匿名>>18 スプレー菊の中の「南砺フレーミングレッド」かもしれないです。 ありがとうございます。 2020年11月23日18時14分 [19] 匿名 〆た後ですみません。 葉の形がどちらかというと オステオスペルマムに近いかと思うのですが。 マーガレットとガーベラの中間のような葉の形と大きさをしています。 これも菊科で色んな色が出ています。 よかったらググってみて。 返信 いいね0 2020年11月23日18時38分 [20] 匿名 >>18 スプレー菊の中の「南砺フレーミングレッド」かもしれないです。 ありがとうございます。 返信 いいね0 2020年11月23日18時40分 [21] 匿名 花に関してほぼ知識が無いため こちらで出た花々がキク科だということがわかっただけでも勉強になりました。 ありがとうございます。 改めて〆させて頂きます。 返信 いいね1 2020年11月24日05時35分 [22] 匿名 ガーベラじゃないことだけ分かる 返信 いいね1 22件の返信を表示中 - 1 - 22件目 (全22件中)