-
実父についてです。
愚痴を聞いてほしいです。
まだ自力で歩けるので、要介助2なんですが、最近痴呆症も進んできて、最近は、夜中や明け方にお風呂に入ったり、冷蔵庫漁ってたり。
もちろん、普段通り19時〜22時の間に夕飯を食べ一度は風呂に入っています。
夜中にお風呂の音で起こされて、父が入ったあとの電気やらお風呂の電源チェックをしなくてはなりません。
1番困っているのは、とにかく臭いことです。
毎日お風呂には入るのですが、とにかく臭いです。
一応デイサービスみたいな所で週一お風呂に入っているのですが、臭いのはお風呂どうこうではなく、着替えていないからでした。同じ下着、同じ服をずっと着ています。
通っただけでも臭いです。下着やズボンは、もう洗っても匂いが取れないので、捨てています。
毎日替えてくれたら良いんですが、面倒くさいらしくて…。
私が言うと結局喧嘩になってしまい、父も意地になって逆に替えてくれません。臭いのは、下着もズボンもそうなんですが、布団も臭くて…。
父は、ペットボトルにおしっこをするんです。
その時に、多分ちょっとこぼしたりしてるんだと思います。
父の部屋の隣にトイレあるんですが、起き上がってトイレに行くのが面倒なんでしょうね。
空いてるペットボトルにおしっこを溜めるようになってしまって…。私もそのペットボトル触りたくないし、やめてくれと何回も頼みましたがやめてくれず、最近はさらにエスカレートしてしまい、父の部屋にはペットボトルがならんでいる状態です…,とにかくその溜めたやつは臭くて…捨てて洗うにしたって、もう苦行過ぎて……。
娘も「じぃじ臭いー!」って言い出してしまい…。
部屋に入ると、もう臭いので、正直参ってます。
布団を新しくするにも、服を新調しても、結局おしっこを布団にこぼされていたら、同じことの繰り返しだし…。
でも、私が言っても言う事聞いてくれないし…。
正直、老人ホームに入って貰おうかと思ってしまうんですが、それは多分拒否されるし、お金の問題もあるし…。なんだか、もう…疲れる日々です…。