-
ありえないですよね…?
旦那が忙しくて今年の年末は義実家に帰れないのですが、私の実両親と祖父母が
「上の子(一歳半)を連れて私が義実家に1週間くらい泊まってこい」と言ってきます。
旦那はつわりの私を面倒くさがっていたのと、忙しくて上の子の面倒見れないという理由で私を実家に帰しました。
実家に帰ったらまだ働いてる母親につわりの私と孫の面倒を見るのは疲れるからと母方の祖母の家に追い出され、つわりが終わったら今度は私と子どもだけで義実家に行けと。。
母親曰く「義両親からしたら嫁が自分の実家にばかり帰っていて面白くないし、もし@@くん(私の弟)の嫁が自分の実家にばっかり帰っていたら腹が立つもん」とのことです。
が、そもそも私がつわり中に実家に帰ったのだって旦那が帰れって言ったからだし
おかしくないですか?今は5ヶ月でつわりも終わり、家事の手伝いもできるし普通に生活できていますが、妊娠中の体調って不安定ですしできるだけストレスを感じたくありません。
何より義両親も「来られたら迷惑」だと思うのではないでしょうか。
なんで妊娠中の大事な時に私ばかりたらい回しされなければいけないのか、腹が立ちます。
皆さんならどうしますか?
15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)