-
2020年11月20日15時17分 No.2064220匿名
眞子様と小室圭氏、本当に結婚するのだろうか。
その間に絢子様はささっと結婚してお子様も出産されましたね。
- いいね1
-
2020年11月20日15時24分 [1]匿名
眞子さまが拒否しない限りするんじゃないかな。
破談になってしまうと傷物感が・・・
皇室だし。- いいね3
2020年11月20日15時25分 [2]桑田成海わかんにぃぃぃぃぃぃ~💦❓😥
- いいね5
2020年11月20日15時25分 [3]匿名漫画みたいに、心変わりさせられる男性は居なかったのかね
- いいね7
2020年11月20日15時52分 [4]匿名絢子様のちゃっかり感好きだな
- いいね3
2020年11月20日15時54分[5]匿名>>4 どの辺りがちゃっかり?2020年11月20日15時54分 [5]匿名>>4
どの辺りがちゃっかり?- いいね15
2020年11月20日15時54分 [6]匿名小室さんの何がそんなにいいのかな。
- いいね23
2020年11月20日16時35分 [7]匿名小室さん本人ってそんなに悪いの?
親じゃなくて?- いいね8
2020年11月20日16時46分[8]匿名>>7 普通に考えたら、自分の学費を出してくれたのに、婚約破棄してもお金返さないっておかしいと思うんじゃないかな? それなのに母親の言葉を繰り返して、貰ったものだから返しませんって言ってるのが、社会に出て結婚も考える時期になってるのに人としてどうなの?って印象。2020年11月20日16時46分 [8]匿名>>7
普通に考えたら、自分の学費を出してくれたのに、婚約破棄してもお金返さないっておかしいと思うんじゃないかな?それなのに母親の言葉を繰り返して、貰ったものだから返しませんって言ってるのが、社会に出て結婚も考える時期になってるのに人としてどうなの?って印象。
- いいね31
2020年11月20日18時28分[19]匿名>>8 小室さんって親が婚約破棄したからお金返しまーす!なんて大金持ってたのかな? 自分が子供だったら新しい親になる人が学校に行かせてくれた後に別れたから金返せ。 って言われたら相当困るな🤔 勉強してるからそんな大金稼いで返す余裕なんてないし。 ガラスレ姉さん達詳しく教えてくださいまし。 今の知識では小室さんを悪に思えない🙄 振り回されてて可哀想だなーとおもう🤔2020年11月20日16時51分 [9]匿名あんな図太い人が義母になるなんて。
同居にでもなったらどうなるのかしら。
まこさまもガルスレに愚痴言いにくるかな。- いいね19
2020年11月20日17時17分 [10]匿名純粋培養の深窓の令嬢は、とりあえず婚姻前に5人の方とお付き合いするという事を
マストにした方がいい。
彼しか知らないのであれば、良いも悪いも
ジャッジが偏るのは当然。
それに、(お金を)くれたと思っていたけど、
母親の元婚約者と考えの相違があるんだから、即返しなよ。
親子揃ってごちゃごちゃ言ってんじゃないよ!- いいね13
2020年11月20日17時19分 [11]匿名普通のカップルならエッチしてるだろうけど、ここまで気持ち決めてるって、もうやったのかな…。
- いいね7
2020年11月20日17時21分 [12]匿名どう考えても釣り合わないよね。
まだごちゃごちゃやってるとか信じられない。
一般家庭でもNGの相手なのに、皇室ですよ。
真面目に日本大丈夫か?って思ってる。- いいね15
2020年11月20日17時23分 [13]匿名いっそのこと宮内庁が眞子さまに相応しいお相手見つけてお見合いさせればいいのに。いくらでもいるでしょ。
- いいね13
2020年11月21日8時57分[52]匿名>>13 相手にも気持ちがあるからね? 他の男の事好きな女性と結婚なんてしたくないでしょ2020年11月20日17時25分 [14]匿名佳子さまならね。
モテモテだろうから次にいけるんだろうけど。
可哀想なお姫様だよ- いいね2
2020年11月20日17時28分 [15]匿名眞子さまだってモテると思うよ。
あんなのよりいいのいる。- いいね30
2020年11月20日17時53分 [16]匿名眞子さまには本当の友達っていないのかな…
親はもちろんだけど、友達でもやめときなよって止める相手だと思うんだけど。- いいね22
2020年11月20日18時08分[18]匿名>>16 親よりも親友の言うことって身に染みたりするよね。 そういう友達はいなかったんだろうね...。2020年11月20日18時06分 [17]匿名まこさまはお人柄も良くて申し分ないのだろうけど、今の日本に皇室の方と結婚できるガッツのある?男子若者があまりいないんじゃないか。
- いいね8
2020年11月20日18時08分 [18]匿名>>16
親よりも親友の言うことって身に染みたりするよね。
そういう友達はいなかったんだろうね...。- いいね2
2020年11月20日18時28分 [19]匿名>>8
小室さんって親が婚約破棄したからお金返しまーす!なんて大金持ってたのかな?
自分が子供だったら新しい親になる人が学校に行かせてくれた後に別れたから金返せ。
って言われたら相当困るな🤔
勉強してるからそんな大金稼いで返す余裕なんてないし。
ガラスレ姉さん達詳しく教えてくださいまし。
今の知識では小室さんを悪に思えない🙄
振り回されてて可哀想だなーとおもう🤔- いいね10
2020年11月20日18時34分[20]匿名>>19 私もそれはちょっと思いました! 別れたから金返せ!ってどんだけケツの穴小さい男だよ。2020年11月20日19時22分[21]匿名>>19 チラっとネットニュースみただけなのではっきりとは覚えていないけれど、 どうも小室母が、息子の為に学費を貸して。と言っておきながら、 貸した後に海外に旅行に行ったりとか、学費の事以外に使っていたふしがあるらしい。 それでお金貸した人からすると小室親子の印象は良くないみたいだよ。2020年11月20日20時44分[28]匿名>>19 親の借金を肩代わりという感覚じゃなくて、小室母が元婚約者に送ったメールとかで、生活費や留学費用や学費を「お借りしてもよろしいでしょうか」とか送ってるから、貸したって気持ちになるのでは? 成人式の写真撮影なども出してるみたいだし。 働き始めたら、少しでもお礼として返す気持ちがあれば、ここまでこじれなかったかも。 借りたんだから返す必要ありませんよねって発表するくらいなら、きちんと個人的に解決すればいいのに。2020年11月20日21時07分[31]匿名>>19 そだよー。本当に悪いのは母親。 結婚ちらつかせて400万もの大金巻き上げて 金が底尽きたらポイ。結婚詐欺みたいなもんだからね。 小室さんは母親の悪癖に巻き込まれただけ。 あえて悪いところを指摘するなら、母親がいままで そう言うの(詐欺まがい)してる事に おんぶにだっこで贅沢な生活して、人として 酷いことに荷担してるって気づいてない 寧ろ弁護士として「法的に問題ない」と立証して 母親の悪癖を正当化しようとしてるところかな。2020年11月21日7時50分[46]匿名>>19 そういう話ではないでしょう。 良い歳をした大人が、事実関係もろくに調べずに母親に同調して、借りたものだから返しません!って言ってるのが常識を疑うレベルなんです。 学生の身分で返せないのは当たり前ですが、「今後、事実関係を調べて、できる限りの誠意は示したいです。」くらいのことを言うのが、常識ある大人ってものです。 本人が知らなかったとは言え、心置きなく私立大学に通えたのは、例のお金ありきなのです。2020年11月20日18時34分 [20]匿名>>19
私もそれはちょっと思いました!
別れたから金返せ!ってどんだけケツの穴小さい男だよ。- いいね3
2020年11月20日20時10分[23]匿名>>20 ほー凄い考えね。老後の蓄えも無くなっちゃらしいよ。数十万の話じゃないのに太っ腹な人もいるもんだ2020年11月20日19時22分 [21]匿名>>19
チラっとネットニュースみただけなのではっきりとは覚えていないけれど、
どうも小室母が、息子の為に学費を貸して。と言っておきながら、
貸した後に海外に旅行に行ったりとか、学費の事以外に使っていたふしがあるらしい。
それでお金貸した人からすると小室親子の印象は良くないみたいだよ。- いいね12
2020年11月20日20時02分[22]匿名>>21 なるほどそうなんですね。 悪いのは親であって、小室さんって本当親に自分の人生潰されかけてる。 あたかも小室さんが悪人のような。 想像の話だけど学校いったり旅費だったり私が学生の頃は親の懐事情なんて全くわからないから同じなら、まさか人の金借りてまで学校行って浮いた金で親が旅行行ってるだなんて思わないだろうなー。 ほんと小室さんが可哀想でならない。2020年11月20日20時02分 [22]匿名>>21
なるほどそうなんですね。
悪いのは親であって、小室さんって本当親に自分の人生潰されかけてる。
あたかも小室さんが悪人のような。
想像の話だけど学校いったり旅費だったり私が学生の頃は親の懐事情なんて全くわからないから同じなら、まさか人の金借りてまで学校行って浮いた金で親が旅行行ってるだなんて思わないだろうなー。
ほんと小室さんが可哀想でならない。- いいね0
2020年11月20日20時38分[26]匿名>>22 使ったのは本人でしょ。母子家庭で家にお金ないの知ってるのにアナウンス学校に行ったりおかしいんじゃない。 そのおじさんがいなきゃ学校も行けなかったくせに。2020年11月20日20時10分 [23]匿名>>20
ほー凄い考えね。老後の蓄えも無くなっちゃらしいよ。数十万の話じゃないのに太っ腹な人もいるもんだ- いいね7
2020年11月20日20時17分[24]匿名>>23 老後の蓄え無くなるくらいの大金なんで出した?好かれたいとか見栄を張りたいとか感謝されたいとかっていう欲があったのかな。 キャバ嬢に貢いだ金を返せって言ってるのに似てる気がする。2020年11月20日20時17分 [24]匿名>>23
老後の蓄え無くなるくらいの大金なんで出した?好かれたいとか見栄を張りたいとか感謝されたいとかっていう欲があったのかな。
キャバ嬢に貢いだ金を返せって言ってるのに似てる気がする。- いいね2
2020年11月20日20時23分[25]匿名>>24 うんうん。あなたにとってはたかがの値段だったのよね。 私はお母様の結婚詐欺みたいにも見えるけどね。好かれたい見栄を張りたい感謝されたいって内縁の関係だったらある程度は頑張ってお金出す人がいても不思議じゃない。 そもそも感謝はして当然だよね。あなたは自分の親に感謝してないの?2020年11月20日20時23分 [25]匿名>>24
うんうん。あなたにとってはたかがの値段だったのよね。
私はお母様の結婚詐欺みたいにも見えるけどね。好かれたい見栄を張りたい感謝されたいって内縁の関係だったらある程度は頑張ってお金出す人がいても不思議じゃない。
そもそも感謝はして当然だよね。あなたは自分の親に感謝してないの?- いいね4
2020年11月20日20時45分[29]匿名>>25 感謝してるよ。返せって言われてないから。笑 別に小室母の肩を持つつもりは微塵もないけど、この男も別れたから返せってどーなのよ?って思っただけ。2020年11月20日20時38分 [26]匿名>>22
使ったのは本人でしょ。母子家庭で家にお金ないの知ってるのにアナウンス学校に行ったりおかしいんじゃない。
そのおじさんがいなきゃ学校も行けなかったくせに。- いいね12
2020年11月20日20時42分 [27]匿名一万二万の話じゃないし貸してって言われたものを返さないでいるんなら
そりゃあ借りてる方が悪いでしょ小室が親と縁切ればいいのに
- いいね7
2020年11月20日20時44分 [28]匿名>>19
親の借金を肩代わりという感覚じゃなくて、小室母が元婚約者に送ったメールとかで、生活費や留学費用や学費を「お借りしてもよろしいでしょうか」とか送ってるから、貸したって気持ちになるのでは?成人式の写真撮影なども出してるみたいだし。
働き始めたら、少しでもお礼として返す気持ちがあれば、ここまでこじれなかったかも。
借りたんだから返す必要ありませんよねって発表するくらいなら、きちんと個人的に解決すればいいのに。- いいね5
2020年11月20日20時46分[30]匿名>>28(訂正) 借りたんだからではなく、もらったんだから返さなくていいでしょって態度がダメなんだと思う。2020年11月20日20時45分 [29]匿名>>25
感謝してるよ。返せって言われてないから。笑
別に小室母の肩を持つつもりは微塵もないけど、この男も別れたから返せってどーなのよ?って思っただけ。- いいね0
2020年11月20日20時46分 [30]匿名>>28(訂正)
借りたんだからではなく、もらったんだから返さなくていいでしょって態度がダメなんだと思う。- いいね0