-
唐揚げをつくりました。ポリ袋にいれてもみもみして作り、揚げたあとは袋に入ってる汁を流しにながしていました。鶏皮が身から離れていて残っていましたが小さい皮だったので、流しにすてていました。
旦那が最後の自分の分の食器洗いをしていました。流しのネットを処理していたときに、「なんで肉ながしとん?生肉?なんで、流して直ぐにすてんの?食器洗うときについたらいやじゃん」
と言われました。わたし的には流しなのだから、別にいいじゃんと思うし、食器洗うときに流しの部分にあたらないように洗うし何ら問題はないとおもうのですが、今それで喧嘩しています。わたしが悪いですか?自分ではなにもわるいとはおもってませんが、渡しが悪いのであれば教えていただけたらと思います。
わたしから今は謝りたくありませんし、そんな細かいこと言われるなら二度と唐揚げなんかつくらないといいました。