最新コメントへ 2020年11月17日21時00分 No.2056770 匿名 息子夫婦の家に明日泊まりに行きます。 コロナが流行してる地域に住んでいます。 迷惑じゃなければ予定通り行こうと思うと言ったら、こちらは別に…という返事。 気にしないから来てって意味に取って大丈夫ですか? いいね1 30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全45件中) 1 2 → 2020年11月17日21時06分 [1] 匿名 別に来なくていいよって事かもしれないから、ちゃんと聞いたほうがいい 返信 いいね7 2020年11月17日21時06分 [2] 匿名 来て欲しくないとは言いずらいでしょう。 お子さんがいたら特に。 返信 いいね23 2020年11月18日11時57分[36]匿名>>2 言いづらいね。 言いずらいとか気まづいとか「ず」と「づ」が入れ代わっちゃう人いるけど。 2020年11月17日21時07分 [3] 匿名 空気が読めない人みたいね。 返信 いいね15 2020年11月17日21時08分 [4] 匿名 こんな時期に迷惑だよ。 姑なんていつでも来て欲しくないのに。 返信 いいね21 2020年11月17日21時10分 [5] 匿名 息子夫婦の家なんて泊まりに行くもんじゃないよ。 気が利かないね。 返信 いいね21 2020年11月17日21時11分 [6] 匿名 お子さんの返事ならもう少ししっかり聞いてみるかな。お子さんの配偶者、例えばお嫁さんとやりとりしてての返事ならそれは来て欲しくないって取れるかも。 返信 いいね9 2020年11月17日21時19分 [7] 匿名 そもそも何しに泊まりに行くの? 行く必要はあるの? 返信 いいね22 2020年11月17日21時22分 [8] 匿名 孫に会いに行くのが目的とかなら止めておくべき。 返信 いいね15 2020年11月17日21時40分 [9] 匿名 私なら行かない。 お嫁さんの気持ちを考えてしまう。 返信 いいね16 2020年11月17日21時42分 [10] 匿名 家族内、同居でなくても 多いみたいですよ 返信 いいね1 2020年11月17日22時24分 [11] 匿名 なんかコロナ云々より姑だから来るなって言ってるよねみんな。 返信 いいね7 2020年11月17日22時27分 [12] 匿名 コロナより姑が嫌なんだよ 返信 いいね7 2020年11月17日23時05分 [13] 匿名 その通り、姑が嫌。 しかも泊まりなんて。 ホテルを取って欲しいぐらい。 返信 いいね6 2020年11月17日23時09分 [14] 匿名 ホテルに宿泊して短時間会うだけならまだありかな。会食とかせずに。 そこまでして行く必要がある用事なのかはしらないけど 返信 いいね6 2020年11月17日23時09分 [15] 匿名 明日泊まりに行きますと書いてあるんだから、もう泊まる気でいるのよね? はっきり断られたわけじゃないから、直接会って真意を確かめてみたらいいと思う 返信 いいね2 2020年11月18日00時36分 [16] 匿名 察するって事が出来ないみたいね。 この時期に行くとか泊まるとか。 他にも色々やらかすんじゃないの? お嫁さんがいつか爆発しなきゃいいけど。 返信 いいね6 2020年11月18日00時37分 [17] 匿名 こういう空気が読めない姑って大変だよね。 返信 いいね4 2020年11月18日00時44分 [18] 匿名 息子に会うのになんでそんな「必要」とか「用事」がいるんだよ。笑 皆厳しすぎるだろ でもお嫁さんからしたら、自宅に泊まられるのはやっぱりしんどいと思う。 しかもこの時期。 Goto利用して近くのホテルがお互いの為かと。 返信 いいね6 2020年11月18日6時43分[21]匿名>>18 こんな時期だから「必要」「用事」があるんでしょ。わざわざ感染者が増えてる中、行く必要あるの?って。 2020年11月18日01時47分 [19] 匿名 息子に会いたいなら息子だけに会えば良いと思ってしまう。 食事を用意して家中を掃除してって誰がするの?って感じ。 返信 いいね4 2020年11月18日03時26分 [20] 匿名 大丈夫じゃないです。 返信 いいね4 2020年11月18日06時43分 [21] 匿名 >>18 こんな時期だから「必要」「用事」があるんでしょ。わざわざ感染者が増えてる中、行く必要あるの?って。 返信 いいね2 2020年11月18日7時07分[23]匿名>>21 gotoトラベルがこんだけ利用されてる中 ただ家族に会うのにそんな理由いるかよ笑 いい加減新しい生活様式学べや 2020年11月18日07時01分 [22] 匿名 自分の義母が泊りがけで家にきたらどうですか?こんな時期にやめてよ!って思いませんか?「こちらは別に…」これ、精一杯の回答ですよね。 来ないでくださいとは言えないし、かといってぜひ来てください!なんて嘘だし。 返信 いいね5 2020年11月18日07時07分 [23] 匿名 >>21 gotoトラベルがこんだけ利用されてる中 ただ家族に会うのにそんな理由いるかよ笑 いい加減新しい生活様式学べや 返信 いいね2 2020年11月18日10時19分[28]匿名>>23 いや、新しい生活様式だからこそ「必要」「用事」を気にするんでしょ 会いたいけど我慢してる人大勢いるやん 実際go toでコロナ拡大してるし 2020年11月18日07時07分 [24] 匿名 お嫁さんじゃなくて息子本人に聞いてるなら本当に別に…なんだと思う。 返信 いいね3 2020年11月18日07時58分 [25] 匿名 本気でどっちでもいいんだと思う。 喜んでれば「気にせずいらして下さい」って言うし、嫌なら「またコロナ増えてるので不安です」って事を匂わせるかハッキリ言うし。 孫に会いたいなら日帰りにすればいいと思うけど、日帰りは無理な距離なら翌日は昼には退散してあげて。 帰ってから片付けたり、奥さんがくつろぐ時間が必要。 返信 いいね1 2020年11月18日7時59分[26]匿名>>25 全然どっちでもよくないじゃんww2020年11月18日11時13分[33]匿名>>25 嫌だからこちらは別に…って匂わせてるんじゃん。 こちらは気にしませんので…←もし言われたらこのまま素直に受け入れるの?え? これは「万が一のことがあったら申し訳ないから今回は辞めておくよ」待ちのセリフだからね。 2020年11月18日07時59分 [26] 匿名 >>25 全然どっちでもよくないじゃんww 返信 いいね3 2020年11月18日08時16分 [27] 匿名 1行目でゾワっとしたー! 返信 いいね3 2020年11月18日10時19分 [28] 匿名 >>23 いや、新しい生活様式だからこそ「必要」「用事」を気にするんでしょ 会いたいけど我慢してる人大勢いるやん 実際go toでコロナ拡大してるし 返信 いいね3 2020年11月18日10時22分[30]匿名>>28 新しい生活様式、新しい生活様式とか言ってる人って、まさか手袋やコイントレーが感染予防になってるとか鵜呑みにしてる人かしら? 2020年11月18日10時20分 [29] 匿名 主さん、結局どうなさったのでしょうか? 返信 いいね0 2020年11月18日10時22分 [30] 匿名 >>28 新しい生活様式、新しい生活様式とか言ってる人って、まさか手袋やコイントレーが感染予防になってるとか鵜呑みにしてる人かしら? 返信 いいね2 2020年11月18日10時29分[32]匿名>>30 いやー全然(笑) 手洗い、うがいすれば大丈夫って思ってるタイプです 仕事柄不要不急な外出自粛してるけど でもやっぱコロナが流行している地域からわざわざ泊まりに行くってのはどうかなって思ってるよ、息子夫婦もウェルカムな雰囲気じゃないっぽいしね だからそう書いちゃった 30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全45件中) 1 2 →