最新コメントへ 2020年11月10日12時55分 No.2042247 匿名 転勤などの理由で、住みたくもない所に住んでいる方、 どんな所が嫌ですか?? いずれは自分の地元や住みたい場所に住めそうですか? 住んで都になりそうですか? いいね1 8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中) 2020年11月10日13時07分 [1] 匿名 人気の地方都市に住んでいますが 人気は人気であって自分に合う合わ... | ガールズスレッド - Girls Thread - 人気の地方都市に住んでいますが 人気は人気であって自分に合う合わないありますね。 人との距離が自分にはダメだなと感じました。... 返信 いいね0 2020年11月10日13時07分 [2] 匿名 事情があり地方都市(田舎)で暮らして数年が経ちます。合わないとこ... | ガールズスレッド - Girls Thread - 事情があり地方都市(田舎)で暮らして数年が経ちます。合わないところ不便だなと感じたところ。 馴れ馴れしいけどよそ者扱い、距離感が近すぎる、地元の人達は都会だよねーと言っていますが思わない、気が強い女が... 返信 いいね0 2020年11月10日13時14分 [3] 桑田成海 いないよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~💦❓😥 返信 いいね2 2020年11月10日20時05分 [4] 匿名 夫の転職で東京から地方都市に引っ越して来ました。 正直、環境も人も合わないです。 ずっと住みたくはないけど、仕事がある限り仕方ないかなって感じです・・・。辛い。 自然とあまり外に出なくなりました。 でも嫌だなって言ってても仕方ないんで自分なりに受け入れるようにはしてます。何年か住んだらこんなもんかなって慣れるんじゃないかな。 とにかくあまり深く考えないようにしてます。 返信 いいね1 2020年11月10日22時14分 [5] 匿名 転勤族ですが田舎は大変です。 買い物する所がほぼない。 カフェ、ショッピングモール、はなく 公園もブランコ、鉄棒または滑り台だけ。 病院も少な小児科は隣町まで1時間かけていく。 などなど辛く大変でした💦 地元ではないので友人もいなく本当息抜きがない。 地方でも人口が多い所はよかったですよ! 人口多く財源のある市は制度整ってて住みやすいです 返信 いいね3 2020年11月11日02時06分 [6] 匿名 コンビニ、スーパー、ショッピングモールなどが歩いて行ける距離じゃないとか最悪。 お隣さんとかが話かけてきてうざい。 こんにちはの挨拶だけで良いのよ。暑いわねーとか、寒いわねーとかいらない。 他にもいっぱいある。 私は、一ヶ月で東京に帰りました。 別居です。無理なものは無理。 返信 いいね1 2020年11月11日02時39分 [7] 匿名 最寄りの駅まで10分以内じゃないと住めないわ。 5分ごとに電車が来ないと無理。 田舎はムリ! 返信 いいね1 2020年11月11日10時21分 [8] 匿名 夫が転勤族だったので(今は転職して転勤なくなった)合わない土地はありましたね。 同じ田舎でも、転勤などで転入転出が多い地域だと受け入れてくれやすいけど あまり転勤が少ない場所だとよそ者に対して本当は排他的なくせにものすごく人との距離が近くさせられるところはほんとあわず、結局夫が転職をしたので、そこを離れることができました。 返信 いいね0 8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)