最新コメントへ 2020年11月7日22時57分 No.2038087 匿名 子宮筋腫、子宮内膜症の方いますか? 何か治療はしてますか? 私はとりあえず経過観察と言われたのでなにもしていません。 いいね0 11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中) 2020年11月7日22時59分 [1] 桑田成海 いないよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~💦❓😥 返信 いいね2 2020年11月7日23時09分 [2] 匿名 私も経過観察です。毎年健診受けて大きくなってくると手術したほうがいいと言われました。 生理の経血の量や痛みの変化がないか気にする程度です。 返信 いいね0 2020年11月7日23時41分 [3] 匿名 筋腫が2つあって、最大で15センチになったけど、経過観察20年。 今は7センチになって、まだ様子見。 返信 いいね0 2020年11月7日23時47分 [4] 匿名 >>3 15cmもあって様子見?!20年?!小さくなるの?! ほえー! 返信 いいね3 2020年11月7日23時55分 [5] 匿名 15センチとか驚き過ぎるわ。 自身の場合は定期検診1年ごとで2センチポリープあってすぐに切除→病理診断だわ。 ビビりなんで。 返信 いいね0 2020年11月8日0時31分[6]匿名>>5 切除も怖いわ。ビビりなんで。 2020年11月8日00時31分 [6] 匿名 >>5 切除も怖いわ。ビビりなんで。 返信 いいね3 2020年11月8日01時00分 [7] 匿名 一緒です! 去年より大きくも小さくもなってないので 経過観察らしいです。 返信 いいね0 2020年11月8日01時24分 [8] 匿名 子宮筋腫でレルミナという薬を飲んでます。 薬は高いけど毎月生理時に体調が悪くて困っていたので、これでなんとか筋腫が小さくなって生理痛とかなくなればと思い飲んでます。 返信 いいね0 2020年11月8日01時46分 [9] 匿名 3〜8センチの筋腫が4個位ありました。どうするかは筋腫のある位置にもよりますよね。私は子宮外にある漿膜下筋腫だったので自覚症状もなかったし妊娠にもほぼ支障がないと診断され10年近く経過観察でした。しかし妊娠4〜5ヶ月位のとき筋腫の液化現象が起こり歩くのも痛い程の激痛を引き起こしましたが飲み薬で抑えられました(飲み薬で効かなかったら痛み止めの点滴をすると言われていました)。産道近くにもそこそこ大きな筋腫があったので帝王切開ほぼ確実と妊娠前からずっとずっと言われてきたのに妊娠9ヶ月位の時… 返信 いいね0 2020年11月8日1時54分[10]匿名>>9 つづきです 産道近くの筋腫が見当たらなくなりました!液化して消えたんでしょうか???よく分かりませんが本当にエコーにうつらなくなりました。じゃあ普通分娩でいきましょうと言われずっとずっと前から帝王切開と言われてきたのにちょっと混乱、動揺しました(普通分娩の予定で進みましたが結局は別の理由で帝王切開になりましたが)。 普段は筋腫はスーパーボールのように弾力があるそうですが、妊娠中はそれが液化を起こすことがあるそうです。経験して初めて知りました。 2020年11月8日01時54分 [10] 匿名 >>9 つづきです 産道近くの筋腫が見当たらなくなりました!液化して消えたんでしょうか???よく分かりませんが本当にエコーにうつらなくなりました。じゃあ普通分娩でいきましょうと言われずっとずっと前から帝王切開と言われてきたのにちょっと混乱、動揺しました(普通分娩の予定で進みましたが結局は別の理由で帝王切開になりましたが)。 普段は筋腫はスーパーボールのように弾力があるそうですが、妊娠中はそれが液化を起こすことがあるそうです。経験して初めて知りました。 返信 いいね0 2020年11月8日06時14分 [11] 匿名 子宮内膜症です。 中学から経血の量が異常に増え貧血で倒れ、高校から生理痛も酷くなり鎮痛剤が全く効かなくなり、もう生理のたびに痛みで眠れないわ多い日夜用が1時間で真っ赤になるわで地獄でした。 病院行ってルナベル(今はフリウェル)飲むようになって症状が劇的に軽くなって、今は生理自体無くなった…?状態です。 返信 いいね0 11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)